くさたんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2082件
2019.06.22 Saturday 19:22皆様こんばんは(^^)本日は梅雨本番を思わせる雨が降っている@横浜です。夏至を迎えて今年も折返し地点なんですね〜ヽ(=´▽`=)ノあと半年余りで令和2年!早っ!管理人も50歳を超...
くさたんさんのブログ
2022.06.22 Wednesday 18:08皆様こんばんは(^^)1週間のご無沙汰でした玉置宏です(笑)(^^;いやぁ〜早いもので昨日は夏至だったのですね〜もう今年も折り返しという・・・。゚(゚´Д`゚)゚。6月に入って散財...
くさたんさんのブログ
2016.06.21 Tuesday 20:23皆様こんばんは(^^)前回に引き続き本日もマイクロエース京成3050形の工作になります。本日は前面LED前面方向幕の貼り付け工事を行います(^^;同梱のステッカーです。今回は当鉄道所属の京...
くさたんさんのブログ
2020.06.21 Sunday 19:41皆様こんばんは(^^)最近めっきり工作意欲が・・・_| ̄|○ il||liまぁこういう時期も年に数回やって来ます(泣)まぁマンネリ化というよりテンションがいまいち上がらない時期というのが...
くさたんさんのブログ
2023.06.21 Wednesday 18:18皆様こんばんは(^^♪本日は今年2023年の中間地点「夏至」の日ですね〜(*´▽`*)和賀野鉄道貨物フェステバル2023も今回が最終回となります。じゃ〜ん〜♬KATO EF210-316号機...
くさたんさんのブログ
2015.06.20 Saturday 22:28皆様こんばんは(^^)本日は梅雨の中休みで久々に良い御天気に恵まれましたね〜(^^)さてさて・・・先日、ブログではJR西日本のアーバンネットワークシリーズでご紹介しましたマイクロエー...
くさたんさんのブログ
2017.06.20 Tuesday 19:32皆様こんばんは(^^)梅雨の晴れ間で明日からは暫く梅雨空になるそうです(泣)そんな中ちょっと嬉しくなるニュースが飛び込んで来ました!JR西日本は2020年夏までに現行の117系を改造し...
くさたんさんのブログ
2019.06.20 Thursday 20:37皆様こんばんは(^^)昨日は地元神奈川でまたまた鉄道関連の事故が・・・( ;∀;)2019年6月19日午後2時55分ごろ小田急線本厚木〜愛甲石田(あいこういしだ)間にある本厚木第13...
くさたんさんのブログ
2020.06.20 Saturday 09:03皆様おはようございます(^^)新型コロナウィルス感染拡大に伴う県を跨いだ移動自粛要請も解除になり本格的に旅行も愉しむことができるようになりましたね〜♥さてさて・・・昨日...
くさたんさんのブログ
2018.06.19 Tuesday 20:25※大阪北部地震で被災されました皆様の一日も早い復旧とお亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈りするとともにお怪我をされました皆様のご回復を祈祷致します。皆様こんばんは。本日は久...
くさたんさんのブログ
2021.06.19 Saturday 13:07皆様こんにちは(^^)本日は朝から雨模様の@横浜です。この梅雨時期はとにかく体が重くてなかなか工作意欲も減退して苦しい時期_| ̄|○ il||liなのですが所有車両の整備は少しでも進め...
くさたんさんのブログ
2014.06.17 Tuesday 21:13皆様こんばんわ(^^ゞ本日は梅雨に戻ってしまいましたね〜あいにくの曇天とうすら寒い・・・皆様風邪など召しませぬようにお気をつけ下さい。さてさて4月にTOMIXのEF65-1000田端運転...
くさたんさんのブログ
2016.06.18 Saturday 22:56皆様こんばんは(^^)いゃあ〜6月なのに8月を思わせる猛暑になりました@横浜です。本日も京成工作ネタ引き続きアップ致します。前回はマイクロの京成新3000形をお送り致しました。今回の...
くさたんさんのブログ
2017.06.17 Saturday 19:55皆様こんばんは(^^)本日は昨日に引き続きKATOキハ58改造仕様急行「おが1号」の脱線対策続編です。 ヲイ!今日も〜まぁまぁ〜沢山の皆さまよりアドバイスのコメントを頂きようやく原...
くさたんさんのブログ
2019.06.18 Tuesday 18:38皆様こんばんは(^^)6月ももう早くも半ばを過ぎて時間が経つのが早いです。・゚・(ノ∀`)・゚・。さてさて・・・先日より少しづつですがウェザリング加工を進めておりますKATOキハ58系急行...
くさたんさんのブログ
2023.06.18 Sunday 18:46皆様こんばんは(^^♪本日は梅雨の晴れ間☀気温も31℃と真夏日の@横浜です。今回も和賀野鉄道貨物フェスティバル2023の模様をお送りします。じゃ〜ん〜♬今回の牽引機はKATO EF6...
くさたんさんのブログ
2015.06.16 Tuesday 19:06皆様こんばんは(^^)先日梅雨入り・・・とかほざいておりましたが(笑)f^^;関東はまだ梅雨入り宣言が出ていない??らしいです。まぁ鬱陶しいのには変わらないので工作作業は本日もお休み...
くさたんさんのブログ
2017.06.16 Friday 14:37皆様こんにちは(^^)梅雨の晴れ間で本日はムシムシと暑いです〜@横浜です(^^;更に先ほど書いていた記事の内容が消えてしまうという・・・(泣)たまにあるんですよね〜もうブログ今日...
くさたんさんのブログ
2019.06.16 Sunday 20:42皆様こんばんは(^^)昨日の暴風雨とは打って変わって青空晴天の一日でした@横浜です。さてさて・・・先日より弄っておりますKATOキハ58系いいで・ざおうですが今回よりウェザリング加工...
くさたんさんのブログ
2014.06.15 Sunday 19:50皆様こんばんわ(^^ゞ本日の撮り鉄午後の部(笑)です。本日運転されていましたYYフェスタ号(旧形客車)復路EF65-501牽引を相鉄線・平沼橋駅にて撮影しました。ちょうど横浜駅から下り電...
くさたんさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。