くさたんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2080件
2019.06.09 Sunday 19:33皆様こんばんは(^^)いやぁ〜梅雨・・・ホント一日まったりと言うかジトジト感が嫌いですね(泣)。・゚・(ノ∀`)・゚・。まぁこういう時は体も動かないんで工作作業もかなりしんどい(泣)愚...
くさたんさんのブログ
2017.06.08 Thursday 11:37皆様こんにちは(^^)本日は関東も梅雨入りしてドン曇りの天候の@横浜です。さてさて・・・ホントはもっと早くご報告する予定でしたが、新レイアウトの度重なるアクシデント(泣)により...
くさたんさんのブログ
2022.06.08 Wednesday 14:48皆様こんにちは(^^)梅雨入りしてドン曇り天気の@横浜です。さてさて・・・明日は6月の第2木曜日とっいうことはTOMIXさんの新製品発表日ですね!今回も管理人の毒断と偏見と妄想wに...
くさたんさんのブログ
皆様こんばんは(^^♪本日KATOさんより新製品発表がありました。台湾鉄路EMU3000 EF210-100 シングルアームパンタグラフ 新塗装 コキ105「トヨタ ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) アルプスの機関車Ge4/4-...
くさたんさんのブログ
2014.06.06 Friday 19:19皆様こんばんわ(^^ゞ本日は@横浜も激しい雨模様でf^^;梅雨というより豪雨ですね・・・さてさて先日から引張って(笑)参りましたKATOのE655系 なごみ シリーズ??(^^;本日は最終...
くさたんさんのブログ
2017.06.06 Tuesday 11:47皆様こんにちは(^^)え〜ホントは本日は先日入線しましたKATO115系300番台入線と東急5050系の話題・・・と行きたかったのですが・・・先日アップしたKATOキハ58サウンドカードの動画をご...
くさたんさんのブログ
2019.06.06 Thursday 17:39皆様こんばんは(^^)本日は快晴に恵まれ梅雨入り一歩手前の陽気だった@横浜です。さてさて・・・何やら横浜市内どうも鉄道関連のニュースが騒がしいですね(泣)今朝ほど横浜市営地下...
くさたんさんのブログ
2021.06.06 Sunday 14:33皆様こんにちは(^^)本日は午前中シトシト雨模様でしたがようやく雨も止みました@横浜です。連日お伝えしております日付ネタシリーズ本日最終回です。本日はEF66の日と題しまして当鉄道...
くさたんさんのブログ
2022.06.06 Monday 13:38皆様こんにちは(^^)朝から土砂降りの雨☂模様の@横浜です。さてさて・・・今回のお題のマイクロエース四国8000系ですが・・・ワタクシの読者の皆様なら??とお思いかと・・・(^...
くさたんさんのブログ
2020.08.27 Thursday 16:45皆様こんにちは。うどん店に立ち寄り市民からクレームになった話題がありました。内容は消防団の寄り合いで講義を受けて団員の中で次の職務(消防団員は本職の傍ら団員活動を行っていま...
くさたんさんのブログ
2014.06.05 Thursday 20:52皆様こんばんわ(^^ゞさてさて・・・先日見事に撃沈した(笑)模様をお送り致しました・・・まぁ・・・散々な結果だった訳でして・・・f^^; 本日リベンジとばかり頑張ってみました(^^...
くさたんさんのブログ
2016.06.05 Sunday 18:57皆様こんばんは(^^)本日は梅雨入りしたのか?と思わせるような天候でしたが夕方から一転・・・真っ青な青空と綺麗な夕日が迫る景色になりました(^^)夏至が近いこの時期唯一横浜線を走る...
くさたんさんのブログ
2019.06.05 Wednesday 17:56皆様こんばんは(^^)6月に入ってムシムシした日が続きますね〜(泣)私もこの時期がめっぽう弱いのですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。さてさて・・・梅雨をふっ飛ばす(笑)企画を毎年ぶち上...
くさたんさんのブログ
2021.06.05 Saturday 07:35皆様おはようございます(^^)昨日の台風並みの嵐が過ぎて本日は穏やかな曇り空の@横浜です。6月初旬恒例??(笑)日付ネタ本日は6月5日でEF65の日ですヾ(。>﹏<。)ノ゙d...
くさたんさんのブログ
2022.06.05 Sunday 13:29皆様こんにちは(^^)本日は先日栃木県の東武鉄道下今市駅〜鬼怒川温泉駅を運転しているSL大樹に乗車して参りましたご報告ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。今回栃木県へは宇都宮...
くさたんさんのブログ
2015.06.04 Thursday 20:45皆様こんばんは(^^)いゃあ〜本日も暑かったですね〜f^^;@横浜でも30℃までいきました〜(^^)これでも湿度が無いのでまだいいのですが・・・やはり急激に暑くなるとヘタリます(笑)さてさ...
くさたんさんのブログ
2017.06.04 Sunday 17:25皆様こんばんは(^^)本日は久々に車両と運転会ネタになります。KATOよりサウンドボックス用サウンドカードキハ58用が発売になりましたので早速購入して試験を兼ねてミニ運転会を開催致しま...
くさたんさんのブログ
2019.06.04 Tuesday 19:57皆様こんばんは(^^)6月に入りましたがそろそろ梅雨を前にしてやや雲の多い天候の@横浜です。本日JR東日本のニュースリリースに於いて新型のハイブリッド試験車両の製作発表がありまし...
くさたんさんのブログ
2020.06.04 Thursday 11:04皆様こんにちは(^^)本日は6月4日ロクヨンの日ということで当鉄道所属のKATOさんとTOMIXさんのEF64形電気機関車をご案内というお題でお送り致します(*^_^*)TOMIX EF64-69号機 7次...
くさたんさんのブログ
2021.06.04 Friday 15:33皆様こんにちは(^^)本日は6月第一週目の金曜日なのでKATOさんの・・・_| ̄|○ il||li今回はなんかしらの事情で発表が無い様です。゚(゚´Д`゚)゚。さてさて・・・本日も日付ネタです。...
くさたんさんのブログ
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。