鉄道コム

ひげリーダーさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全939件

  • IMG_3927_20241029073433b32.jpg

    キハ261-103入場

    • 2024年10月29日(火)

    こんばんは10月29日 晴れ 気温6℃昨日の大雨が嘘のように晴れた朝。晴れた朝は朝焼けが綺麗ですね。2D 北斗2号 回送入場車が居ます自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 出区1930F 然別...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは10月28日 雨 気温10℃雨が降っています。時々強い雨が襲ってくるため本日のスタートは自由通路からです。2D 北斗2号 回送雨に煙る中、札幌駅へ向かうキハ261系921D 出区 H100トリプル発生オマケは...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_3502_20241027071936519.jpg

    マジックアワー

    • 2024年10月27日(日)

    こんばんは10月27日 晴れ 気温6℃夜明け前のマジックアワー、空の色が変化していく様は素敵なひとときです。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発刻一刻と空の色が変化します19...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_3348_202410260727047df.jpg

    日の出時刻が6:02になりました

    • 2024年10月26日(土)

    こんばんは10月26日 晴れ 気温6℃今朝の日の出時刻は6:02気が付けば6時を過ぎていたのですね写真は明るく写っていますが実際はけっこう暗いです。徐々に明るくなっていく空の色にいつも癒されています。2D 北...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは10月25日 晴れ 気温9℃夜更かししたのでかなり眠いですが頑張って起きました。朝日を浴びると少し眠気も吹き飛びましたね。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_2669_20241023072709242.jpg

    今日は荒天

    • 2024年10月23日(水)

    こんばんは10月23日 雨 気温15℃気温は低くありませんが風と雨で体感気温は10℃くらいでしょうか。一日中雨と風で出勤時は傘が役に立たないくらいでした。明日は天気が回復するといいですね。2D 北斗2号 回送自...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_2557_20241022072750b68.jpg

    回送幕のはまなす編成

    • 2024年10月22日(火)

    こんばんは10月22日 くもり 気温12℃今日はぬるめの気温でしたが明日は荒天らしく雨が強まる時間もあるとか。雨風は苦手なのでお手柔らかに願いたいです。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは10月21日 晴れ 気温4℃久し振りに晴れた感じがします、今日も寒かったですが晴れた朝は明るくてありがたいです。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区 H100トリプル発生オマケはH100-68(釧クシ)9...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_1736_20241020081117cf7.jpg

    初冠雪・初雪・マヤ検

    • 2024年10月20日(日)

    こんばんは10月20日 雨のち雪 気温5℃暗くて寒い雨の降る朝でしたが、観察中に突然雪が降ってきます。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 出区1930D 然別行回送 H100...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_1554_202410190727097f8.jpg

    DE15-1545 ロイヤルラッセル入場

    • 2024年10月19日(土)

    こんばんは10月19日 雨 気温16℃雨が強く降る朝は雲が厚くかなり暗い朝練のスタートです。2D 北斗2号 回送 入場車が居ます自由通路へ暗くて見ずらいので少し明るい時間の写真を貼ります解体線に重機が戻り721...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは10月18日 晴れ 気温7℃今朝も冷え込みましたが満月が西の空に見えて綺麗でした10月の満月は地球に最も近く大きく見える満月でスーパームーンとも呼ばれています。2D 北斗2号 回送自由通路へノースレ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0915_2024101707244568e.jpg

    お花ちゃん来札

    • 2024年10月17日(木)

    こんばんは10月17日 晴れ 気温7℃最近では一番冷え込んだ朝そろそろ手袋が欲しい季節になってきました。2D 北斗2号 回送自由通路へノースレインボー最後の一両はとうとう台車だけの姿に921D 出区921D 札幌駅...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0768_20241016072936751.jpg

    雨のち晴れ

    • 2024年10月16日(水)

    こんばんは10月16日 雨 気温16℃風が強く雨が降る朝です、風が強いと屋根付きの駐輪所でも雨が容赦無く襲ってきます。そんな中、北斗2号の回送が出発します。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0540_20241015152221417.jpg

    HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号

    • 2024年10月15日(火)

    こんばんは10月15日 くもり 気温15℃アトラス彗星を見てみたかったですが今日も雲が

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは10月14日 晴れ 気温8℃今日は鉄道の日ですが、大リーグとクライマックスシリーズにかじりついた一日になってしましました(笑)でも朝練はちゃんとやってるので鉄分補給はしています。2D 北斗2号 回...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0114_20241013072835ec5.jpg

    朝日を浴びて

    • 2024年10月13日(日)

    こんばんは10月13日 晴れ 気温15℃最近の気温にしては暖かい朝でした。今日も朝日が綺麗でしたが、この3連休は良い天気で過ごせそうです。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9950_2024101207204065f.jpg

    半分に

    • 2024年10月12日(土)

    こんばんは10月12日 晴れ 気温8℃吐く息も白くなりましたが今日も元気に沿線へ。2D 北斗2号 回送自由通路へ解体線ノースレインボーエクスプレス最後の1両、キハ183-5201は半分になってしまいました。921D 出...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9775_20241011072435444.jpg

    今日は車掌さんに

    • 2024年10月11日(金)

    こんばんは10月11日 晴れ 気温9℃北海道でオーロラが観測されてるそうで、本日も明け方にかけて低緯度オーロラが観測され札幌でもうっすら見れたらしいです。見てみたかったですね。2D 北斗2号 回送昨日はオホ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9503_20241010073823beb.jpg

    キハ40-1745+キハ54-502

    • 2024年10月10日(木)

    こんばんは10月10日 晴れ 気温8℃冷え込みがより一層強くなった今朝の苗穂、朝焼けが綺麗でした。2D 北斗2号 回送自由通路へ留置線にH100-35921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 出区 然別行はH1...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9370_20241009072712d93.jpg

    寒い朝

    • 2024年10月9日(水)

    こんばんは10月9日 晴れ 気温10℃道内は冷え込んで最低気温をマークした幌加内ではマイナス0.7になったそうです。札幌も最低気温が9℃でこの秋一番の冷え込みになりました。そろそろズボン下がが恋しくなる季節に...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信