鉄道コム

ひろぶひろぶさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全1310件

  • 出かけたついでのちょこっと撮影です。EF210-326に牽引されていたのは、、大宮工場出場のEH800-10です。こちらでは、滅多に見かけないカマです。EH800が通過後に来た、8571レEF210-171牽引です。EH800は東大宮操...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/18/buhi5861buhi/d7/fd/j/o0704046815392080898.jpg

    2024年1月20日 国道駅

    • 2024年1月22日(月)

    久しぶりに国道駅を訪問機銃掃射痕か残ってます数年ぶりに訪問しましたが、薄暗い雰囲気は変わってませんこの不動産屋さんはやってるんでしょうかここで引退間近の205系1100代を撮影そして新車のE131系この205系...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 朝練がショートバージョンでしたので、延長戦です。延長戦は尻手駅にて。運良く1本だけ残っている205系1000代がいました。153レ クリーンかわさきEF 65-2074牽引。積載が少ないですね205系と離合です

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 日の出が遅いうえに、雨が降りそうな曇天。その中での朝練ですので、ショートバージョンです。東水島発5062レ EF210-101牽引とはいえ、真っ暗です。名古屋貨物ターミナル発1096レ EF210-347牽引。京浜東北線と...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 調子に乗ってこの日は昼練も。まずは新座貨物ターミナル発2079レ。EH500-37久しぶりの金太郎です。続いて竜王発80レ 石油返空EH200-6牽引。宇都宮貨物ターミナル行8571レEF210-116 石油列車名古屋貨物ターミナル...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240114/11/buhi5861buhi/0a/04/j/o0645064515389275560.jpg

    2024年1月14日 鶴見川での185系

    • 2024年1月15日(月)

    甲種輸送撮影後に鶴見川へ移動。 『2024年1月14日 横浜市営地下鉄 甲種輸送』横浜市営地下鉄の甲種輸送があったので出動。本当は前日の上りを撮影を計画してましたが、想定していた夕刻でなく、日中に上ってき...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 横浜市営地下鉄の甲種輸送があったので出動。本当は前日の上りを撮影を計画してましたが、想定していた夕刻でなく、日中に上ってきたので撮り損ないました。 てな訳で、リベンジもあり、日の出前からスタンバイ...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 日の出が遅いこの季節で、かつ運休の多い月曜日ですか、朝練です名古屋貨物ターミナル発1096レ。EF210-119牽引コキがたった2両という超短編成でした新居浜発70レはEF210-153牽引こちらはそれなりの積載です南武支...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 『2024年1月7日 朝練 〜 東京メトロ2000系甲種輸送』『2024年1月6日 撮り初めは東京メトロ甲種輸送』新年の撮り初めは、また甲種輸送から。ということで出勤。まずは211系5000代。西日が眩しいです。E257…ame...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 『2024年1月6日 撮り初めは東京メトロ甲種輸送』新年の撮り初めは、また甲種輸送から。ということで出勤。まずは211系5000代。西日が眩しいです。E257系2500代 踊り子。連休ということで結構な乗車率で…ameblo....

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 新年の撮り初めは、また甲種輸送から。ということで出勤。まずは211系5000代。西日が眩しいです。E257系2500代 踊り子。連休ということで結構な乗車率でした。1092レ EF210-339牽引新年早々の連休にも関わらず...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 定期的に実施される西武多摩川線の甲種輸送があるので、出動ですまずはE233系。E353系 あずさ本命の甲種輸送ですEF65-2066が牽引です最後は石油返空8460レ EF210-344牽引以上で撤収しました

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 2023年12月16日 キハ205 続き

    • 2023年12月18日(月)

    暗くなりすぎたので、動画に切り替えました。

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231217/08/buhi5861buhi/00/77/j/o0806053615377921884.jpg

    2023年12月16日 久しぶりの湊線

    • 2023年12月17日(日)

    3月以来、久しぶりの那珂湊です本日はキハ205が運行されるので、訪問ですいつもの場所で、まずはキハ3710形キハ11形。デザインが変わってましたあいにくの曇天です本命のキハ205。日没寸前の運用ですキハ3710形と...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 朝練で甲種輸送を狙いました混雑を避けるため、まずは生麦で。牽引機EF65-2083無事、見送り。ここから追っかけです前回、関内で被られたので、石川町へ変更。でも、やっぱり被られました。仕方なく、後追いのみで...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231210/21/buhi5861buhi/a0/30/j/o0644042815375387981.jpg

    2023年12月10日 185系 2日目

    • 2023年12月11日(月)

    前日に引き続き185系撮影です。わんたフルTRAINの上りを石橋山で迎えます。まずはE231系。日の入りの1時間前ですが、山影でもう暗くなりかけてます。E257系踊り子E261系サフィール踊り子本命の185系。C1編成。現...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 東海道線を185系が2本下る、というので出動しました。まずはE231系。師走なのに暖かい日です。1本目、特急185で下ってきた185系B6編成川面は波があり、水鏡とはなりませんでした。もちろん、E257系踊り子も収めま...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 西武甲種前の撮影記録です。現着直後に来た貨物。慌ててスマホて撮影しましたが、EF210-316?牽引のようで、どうやら52レ。4時間程遅れてます。こちらはもっと遅れている58レEF210-318こちらは2時間程度の遅れ。1...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 前回は時変でヤキモキしましたが、今回は石橋山まで迎撃しました。牽引機はEF65-2074西武40000系は、これが年度内最後の納車らしいです。

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231124/22/buhi5861buhi/db/f8/j/o0920061115368679572.jpg

    紅葉の秩父鉄道

    • 2023年11月24日(金)

    先日は家族運用でしたが、今度は鉄の運用ですまずは上長瀞の荒川橋梁で鉱石列車西武4000系急行秩父路パレオエクスプレスここから白久へ転戦。パレオエクスプレスを追いかけますここでは煙を吐いてくれました白久...

    ひろぶひろぶさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信