鉄道コム

みさきちゃんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全452件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/cf30f3a00bec1218e68b7b284ba150eb.jpg

    深名線を辿って … 天塩弥生駅

    • 2019年7月25日(木)

    天塩弥生駅は1937年、名雨線が名寄ー初茶志内(後の天塩弥生)間の開通により開業、1941年に朱鞠内まで全通し深名線の駅になり1951年に天塩弥生に改称しています。かつては名寄発で当駅どまりまでの区間列車も設...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 幌加内町母子里は深名線北母子里駅があったところですが、駅跡には行きません。母子里といえば1978年2月17日、日本の最低気温である-41.2℃を記録したところ。それを記念して作られたのが『母子里クリスタルパーク...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/b251efc338a2ac6b435f21af4fe9c699.jpg

    深名線を辿って … 朱鞠内駅跡

    • 2019年7月23日(火)

    朱鞠内駅は1932年に幌加内線が添牛内から当駅まで延伸したことで開業、1941年に名雨線が初茶志内(後の天塩弥生)から当駅まで延伸し全線開通し深名線となりました。私が最初に朱鞠内を訪れたのは高校生のときで...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 幌加内町政和にかかる、土木学会選奨土木遺産に指定されている鉄橋です。幌加内市街地から行くと道の駅の手前、国道沿いから見ることができます。案内板があるので、その要約を記します。この橋梁は1931年竣工、...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/84d468cb369ab2cefb43027994c865aa.jpg

    JR深名線資料館

    • 2019年7月21日(日)

    幌加内交流プラザは深名線・代替バスの幌加内ターミナルがあるところ、1階には幌加内産そば粉を100%使ったそば屋さんも入っています。ここの2階にあるのが『JR深名線資料館』で、深名線に関する展示があります...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/d6abacbff957d3e378c75c85d2bd4988.jpg

    沼牛駅跡

    • 2019年7月20日(土)

    幌加内町に入り最初の駅です。場所は沼牛の中心部と思われる場所(小学校があったところ)から2㎞ほど離れています。駅舎は深名線廃止後は倉庫として利用されていたとのことでしたが、2015年に廃止20年になるのを...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/4cb250b7569c096d213c82d5b8a2630f.jpg

    鷹泊駅跡

    • 2019年7月19日(金)

    深名線、起点の深川から7駅目、深川市内で最後の駅。この駅を過ぎると難工事だった幌加内トンネルを抜け幌加内町に入ります。場所は国道沿いにある鷹泊バス停からT字路を少し行ったところ、行けばわかるここには...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 深名線を辿って … はじめに

    • 2019年7月18日(木)

    先日、名寄まで日帰りで行ってきました。ただ行って帰ってくるだけではつまらない。ついでだ、深名線の跡を辿ってみよう。深名線は幌加内町の開発と雨竜ダムの建設工事のために敷設されました。最初に開通したの...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 青森県津軽半島の先端にあるのは、あの竜飛岬。青函トンネルの工事中は青森側の建設基地になっていました。今はどうなっているかというと、竜飛からはトンネルまで斜坑線が伸びています。これは竜飛からトンネル...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/814b9c8a78db3ce9395bfdb15cff1cc3.jpg

    『優駿浪漫号』乗車証明書

    • 2019年7月15日(祝)

    前日の続きです。2009年(平成21年)5月6日に乗車した臨時快速列車「優駿浪漫号」ですが、車内では車掌さんがオレンジカードを販売していました。1,000円のカードが2枚セットになっていた。私は当時、オレカは何...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 鵡川から先が不通になっている日高本線ではかつて静内の桜のシーズンに合わせ、土日祝日に札幌発着の臨時列車が運転されていました。札幌ー苫小牧間は快速運転で途中停車駅は新札幌と南千歳、苫小牧ー様似間は定...

    みさきちゃんさんのブログ

  • JR北海道では初となる「副駅名称」を恵庭駅と長都駅に設置すると発表しました。→ http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190711_KO_hukuekimei.pdf恵庭駅は“北海道文教大学前”、長都駅は“キリンビー...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/b7bcf2a45f5b97f024e892e8fd4416c5.jpg

    外川駅(銚子電鉄)

    • 2019年7月11日(木)

    銚子電鉄の終点は外川駅。私は江戸時代は大変栄えていたという外川の街を散歩しました。こういう古い街を散歩するのは楽しい。駅からは海に向かって下り坂が続きそこに縦横の街並みが広がっています。街の造りと...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 今までに何回も経営危機がありながらその度に盛り返す銚子電鉄。千葉県銚子市・銚子駅を起点として外川駅まで6.4㎞のローカル私鉄です。今の本業は“ぬれ煎餅”や“まずい棒”を中心とする菓子製造販売会社で、その利...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/7d75e3fdfdf844a3e0696050ea7888f9.jpg

    鼠ヶ関駅 来駅記念証

    • 2019年7月7日(日)

    発行は平成20年(2008年)元旦、この年は子年でした。そこで羽越本線の鼠ヶ関駅がここぞとばかりに発行した記念証がこれ。画像は実寸大にしてありますが、結構な大きさ。この大きさ、実物を目にすると存在感があ...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 昔、「札幌・東京フリーきっぷ」というお得なきっぷがありました。これは札幌市内発の東京エリアへの往復切符、東京エリアではフリー区間が設定されていました。東京への行き帰りでは当時の東北新幹線の終着駅・...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/428956bb8472b522266939fcaf63e9f8.jpg

    秋田内陸縦貫鉄道 特別補充券

    • 2019年7月1日(月)

    秋田内陸縦貫鉄道(本社・北秋田市)は鷹巣ー角館間の秋田内陸線を運営する第3セクター、営業キロは94.2㎞で駅数は29駅で有人駅と委託駅は共に3駅、他23駅は無人駅です。国鉄時代に鷹巣ー比立内の阿仁合線と角館...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/780369bcaad91e64ccdeb3d396c1fe46.jpg

    くつろぎ記念券

    • 2019年6月30日(日)

    青函トンネルを通る津軽海峡線が開通したのは1988年3月13日でした。それを記念して函館と青森両市で開かれたのが「青函トンネル開通記念博覧会」(青函博)、1988年7月9日~9月18日の72日間にわたって開催されま...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/06ec9a10dbf7587de428048c89af74c2.jpg

    北海道の景色とは

    • 2019年6月25日(火)

    先日、小樽に行ってきました。小樽に行く場合はいつもなら車か路線バスを使うのですが、珍しくJRを使いました。いつもの見慣れた車窓、特に感慨も何もないはずなのですが今回は違いました。それは4月にJR東日...

    みさきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/503f1e43b458fe80f093fb72c777379e.jpg

    川湯温泉駅

    • 2019年6月20日(木)

    新潮社「鉄道旅行地図帳」で名駅舎100選にも選ばれた、釧網本線の駅です。1930年に川湯駅として開業、1988年に川湯温泉駅と改称しています。今は無人ですが駅事務所はレストラン「オーチャードグラス」になってい...

    みさきちゃんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信