みさきちゃんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全452件
長万部駅の名物駅弁「かにめし」が今月末で駅弁としての販売を終了します。昨日の道新電子版が伝えています。→ https://www.hokkaido-np.co.jp/article/277645?rct=n_hokkaidoこれはJR北海道が車内販売を終了す...
みさきちゃんさんのブログ
先だって「青春18きっぷ」の発売が発表されましたが、昨日は「北海道&東日本パス」の今年の発売も発表されました。→ http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190213_KO_Hokkaido%20%26%20Eastjapan%20...
みさきちゃんさんのブログ
TAP90'Sとは運輸省(現・国土交通省)が1988年に策定した「90年代観光振興行動計画」、21世紀を目指して観光により国民のゆとりある生活の実現…云々かんぬん…。これにより全国でいろいろな振興策がなされたもので...
みさきちゃんさんのブログ
鹿児島市交通局では市電と市バスを運営しており、「市電・市バス・シティビュー 一日乗車券(大人600円)」を発売しています。その他に桜島フェリーを含む1日or2日のフリー乗車券「キュート」など、数種類のフリ...
みさきちゃんさんのブログ
昔は夜行列車が長距離列車の花形だった時がありました。道内でも急行の「大雪」「狩勝」「利尻」と普通列車の「からまつ」などが、その他全国各地で特急、急行、普通の夜行列車が走っていました。九州でも博多や...
みさきちゃんさんのブログ
松浦鉄道はJR九州松浦線を引き継いだ3セクの鉄道会社で、佐世保ー有田間(93.8㎞)を運営しています。開業は1988(S63)年4月1日です。画像のきっぷは開業1周年を記念して発売された記念入場券で、1989(H1)年...
みさきちゃんさんのブログ
秋田内陸縦貫鉄道は鷹巣ー角館間を結ぶ3セク鉄道。私は一度、乗り通したことがありますがなかなか風光明美で歴史を感じる沿線でした。創業は1986年(昭和61年)、社名こそ“内陸縦貫”となっていましたが最初は実態...
みさきちゃんさんのブログ
只今、第70回さっぽろ雪まつりが開催中です。つどーむ会場は1月31日から、大通とすすきの会場は2月4日から、閉幕は3会場とも2月11日(月・祝)となっています。何だかんだと70回も続いている、そして今は世界中か...
みさきちゃんさんのブログ
昨日の続きです。青函連絡船車両航送50周年記念では葉書の他、しおりも出ていました。日付は記念葉書と同じ昭和50(1975)年8月1日。葉書は西暦と和暦が入り混じっていて、しおりは和暦だ。こういう適当なところ...
みさきちゃんさんのブログ
青函連絡船は“比羅夫丸型”2隻をもって国鉄直営航路として1908年に開設、以来1988年の廃止まで本州と北海道を結ぶ動脈として活躍しました。当初は貨物をいちいち貨車から船へ詰め替えていました。その非効率から滞...
みさきちゃんさんのブログ
JR北海道は客室乗務員による車内サービスを終了すると発表しました。客室乗務員による車内サービスは現在、6本のスーパー北斗で行われています。以前は各方面の特急列車で行われていました。各地の産品を取り入...
みさきちゃんさんのブログ
JR各社は春(3月~6月)に運転される臨時列車を発表しています。JR北海道では目新しいものはないので言及しません。ということで、馴染みのあるJR東日本のプレスリリースを見てみました。首都圏だけではな...
みさきちゃんさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。