わぐさんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
大胆に枝が掃われた結果、せっかくの桜がみすぼらしくなっていまった。"桜切る〇カ"とはよく云ったもんだ。 昨年の様子はこちら → *1 *2 E131系定期回送回3528M: E131系R05編成2車特急成田エクスプレス15号20...
わぐさんさんのブログ
本日は掲題など ~ スマホでWBC決勝観戦がてらの回収です。※見事にWBCを制覇し、歓喜に沸きました
わぐさんさんのブログ
今朝の185系C1編成のナリフェス送込みに間に合わず.......w本日は掲題などをスマホでWBC観覧がてらに回収です。※JAPANサヨナラ勝ち!! おめでとうございます。特急しおさい3号4003M: 255系Be-02編成9車特急わか...
わぐさんさんのブログ
本日は掲題など。特急水戸偕楽園蘇我号9022M: E653系K70編成7車千葉市動物公園の「子ども動物園」が、2023年3月26日(日)に閉鎖することに合わせ、子ども動物園の動物たちがデザインされたヘッドマーク特別車両が...
わぐさんさんのブログ
2023年3月18日(土)、無事に幕張豊砂駅が開業しました。生憎の空模様となりましたが、多くの利用客で賑わいを見せています。駅構内は決して広いとは言えませんが、明るくて開放的空間です。1Fが下り、2Fが上りとい...
わぐさんさんのブログ
2023年3月18日(土)、無事に幕張豊砂駅が開業しました。生憎の空模様となりましたが、多くの利用客で賑わいを見せています。駅構内は決して広いとは言えませんが、明るくて開放的空間です。1Fが下り、2Fが上りとい...
わぐさんさんのブログ
本日は掲題の配給など。久留里線キハE130系KY入場配給配8380レ: EF81 134(1) + キハE130-109特急わかしお5号1055M: E257系NB-02編成5車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(...
わぐさんさんのブログ
本日は掲題など。小湊鐵道18: キハ40 3 + キハ40 1小湊鐵道15: キハ40 1小湊鐵道20: キハ213今朝の五井機関区。キハ40 3 の構内入換。こみなと待合室でお茶する予定でしたが臨時休業w 木更津定期回送3133M: E...
わぐさんさんのブログ
本日は掲題など。小湊鐵道18: キハ40 3 + キハ40 1小湊鐵道15: キハ40 1小湊鐵道20: キハ213今朝の五井機関区。キハ40 3 の構内入換。こみなと待合室でお茶する予定でしたが臨時休業w 木更津定期回送3133M: E...
わぐさんさんのブログ
本日の 単8283 にて、EF65 2139 & EF65 2076 が廃車回送となりました。※大宮入場回送単8283: EF210-161(2) + EF65 2076(1) + EF65 2139(2) + EH500-38 両機の懐かしの絵を幾つか・・・。本日の更新は以上で...
わぐさんさんのブログ
快晴の本日は掲題など。令和5年3月18日(土)に新規開業する「京葉線・幕張豊砂駅」記念ヘッドマーク車が、昨日から運行を始めました (注:合わせて武蔵野線にもHM車が1編成 = E231系MU9編成が運行されます)。幕張...
わぐさんさんのブログ
暖かく晴れてるんだけど、空は霞んでいます ~ 春だねぇ。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 2(2) + タキ11車蘇我からの牽引は EF65 2065 です。相変わらず荷がスカスカな 4097レ。4097レ: EF65 2091(2) + コキ8685レ:...
わぐさんさんのブログ
暖かく晴れてるんだけど、空は霞んでいます ~ 春だねぇ。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 2(2) + タキ11車蘇我からの牽引は EF65 2065 です。相変わらず荷がスカスカな 4097レ。4097レ: EF65 2091(2) + コキ8685レ:...
わぐさんさんのブログ
お昼辺りに掲題を手短に。。「TRAIN SUITE 四季島」冬の1泊2日コース 9034M ~ 9035M: E001系10車「TRAIN SUITE 四季島」ヘッドマークはこちら側の方が良さげですね。鉄道150周年記念HM車1030B ~ 1231B: E231...
わぐさんさんのブログ
早いもので3月になりました。本日は小湊鐵道、他を少しだけ。小湊鐵道18: キハ213 + キハ212小湊鐵道15: キハ212小湊鐵道20: キハ40 3午前中の五井機関区はこんな感じ。移動して 8685レ を回収します。タキは...
わぐさんさんのブログ
早いもので3月になりました。本日は小湊鐵道、他を少しだけ。小湊鐵道18: キハ213 + キハ212小湊鐵道15: キハ212小湊鐵道20: キハ40 3午前中の五井機関区はこんな感じ。移動して 8685レ を回収します。タキは...
わぐさんさんのブログ
本日は 令和5年2月28日 ってことで、キハ52 - キハ28の日。キハ52 125単行キハ52 125 +キハ28 2346キハ28 2346 + キハ52 125以上、いすみ鉄道でした。本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます...
わぐさんさんのブログ
本日は 令和5年2月28日 ってことで、キハ52 - キハ28の日。キハ52 125単行キハ52 125 + キハ28 2346キハ28 2346 + キハ52 125以上、いすみ鉄道でした。本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できま...
わぐさんさんのブログ
四季島通過時は晴れていましたが.....以降は曇りで強い風が冷たく吹きました。※撮影日: 2023.02.25「TRAIN SUITE 四季島」冬の1泊2日コース 9033M:E001系10車「TRAIN SUITE 四季島」途中、昼食やCoffee Breakな...
わぐさんさんのブログ
本日は掲題の貨物列車 ~ 古いビデオカメラからの切り出しなので、書き出した絵ののクォリティがまあ時代相応って感じです。春がそこまで来ているせいか、タキが短くなって来ました。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 2...
わぐさんさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。