キャミさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1621件
甲陽園駅から阪急甲陽線を折返し、夙川駅で神戸本線下り列車に乗車しました。この辺りは北から阪急、JR、阪神が付かず離れず並走する区間。列車は各駅に停車しながら六甲の麓を西進していき、3線が集まってきたと...
キャミさんのブログ
夙川駅から阪急電鉄甲陽線に乗車しました。甲陽線は全長2.2kmの阪急では一番短い路線。全線単線のワンマン運転で中間駅は1つ。その苦楽園口駅で列車交換が行われました。復路でも行われたので、この時間帯は2編成...
キャミさんのブログ
伊丹駅から伊丹線を折返し、塚口駅で神戸本線下り列車に乗車しました。列車は西に3駅進んで夙川駅に到着しました。乗り換えのため下車しましょう。夙川駅は兵庫県西宮市相生町にある阪急電鉄の駅。読みは「しゅく...
キャミさんのブログ
塚口駅から阪急伊丹線の伊丹行きに乗車しました。列車はまず直角急カーブすると、その後は北にまーっすぐ進みます。ほんとに真っすぐです。中間駅はふたつ。2つ目の新伊丹駅を出ると、高架に上がりつつ2つ目のカ...
キャミさんのブログ
今津駅で阪急今津線を折返し、西宮北口駅で神戸本線上り列車に乗車しました。列車は武庫川を渡って東進。2つ進んで塚口駅に到着しました。2号線の到着。乗り換えのため下車します。塚口駅は兵庫県尼崎市塚口本町...
キャミさんのブログ
西宮北口駅から今津南線に乗車しました。"南"線は全長1.6kmの短い路線。3連電車が高架上を行ったり来たりしています。唯一の中間駅は国道2号との交差点にある阪神国道駅。開業当時は阪神急行電鉄の駅で...
キャミさんのブログ
前回の続き。宝塚駅から今津北線に乗車して西宮北口駅に来ています。最初に西宮北口駅の構内配線略図を再掲させていただきます↓前回は今津北線の6~7号線と北東(図の左下)にある連絡線の9号線を観察しました。次...
キャミさんのブログ
宝塚駅から阪急今津線に乗車しました。列車は武庫川を渡って南下を開始。地図を見ると・・・阪神競馬場のそばを通っていくんですね。進むにつれて乗客がどんどんと増えていき、車内は蒸し暑くなっていき・・・14分ほど...
キャミさんのブログ
妙見の森ケーブルに立ち寄った後は川西能勢口駅から宝塚本線の急行宝塚行きに乗車しました。この時間帯の普通列車は全て次の雲雀丘花屋敷止まり。その普通と交互にやってくる急行が実質の"各停宝塚行き"...
キャミさんのブログ
黒川駅から妙見の森ケーブルでケーブル山上駅まで登ってきました。ケーブル山上駅は兵庫県川西市奥滝谷にあった能勢電鉄鋼索線(妙見の森ケーブル)の山側の駅。降車してまず感じたのは、ちょっと肌寒いです。標高...
キャミさんのブログ
妙見口駅から花折街道をテクテク歩き、峠を越えた先の脇道に入ると・・・道の突き当りにケーブルカーの麓側の駅が見えました。「妙見の森ケーブル」の黒川駅に到着です。妙見の森ケーブルは1925(大正14)年8月に開業し...
キャミさんのブログ
山下駅から能勢電鉄妙見線の妙見口行きに乗車しました。列車は右急カーブしてトンネルを抜けると単線になってすぐに笹部駅に停車。そこからは山線の様相ですが、地図を見ると光風台、新光風台、ときわ台などニュ...
キャミさんのブログ
日生中央駅から乗車した川西能勢口行きは、ひと駅進んで山下駅に到着しました。2号線の到着。ここで下車します。能勢電の駅名標はイラスト入りできれいですね。山下駅は兵庫県川西市見野にある能勢電鉄の駅。乗り...
キャミさんのブログ
川西能勢口駅から能勢電鉄妙見線に乗車しました。列車はまず府県境になっている猪名川に沿って兵庫県側を北上。多田駅辺りから川と別れるも更に北上。平野駅では運転士さんの交代が行われました。手前には車両基...
キャミさんのブログ
箕面駅で箕面線を折返し、石橋阪大前駅で阪急宝塚本線に乗り換えました。列車は次の池田駅の先で猪名川を渡って兵庫県に入るとすぐに川西能勢口駅に到着しました。1号線の到着。ここで乗換えます。川西能勢口駅は...
キャミさんのブログ
石橋阪大前駅から阪急箕面線に乗車しました。箕面線は1910(明治43)年3月に開業したという宝塚本線と共に阪急で最も古い路線です。箕面川沿いをつかず離れず伸びています。中間駅は2つだけの短い路線・・・6分ほどで...
キャミさんのブログ
大阪梅田駅から阪急宝塚本線の宝塚行きに乗車しました。列車は京都河原町行きと同時発車。中津駅はこちらは停車しますが、河原町行きは通過。淀川を渡って十三駅へ。ここから3路線が神戸・宝塚・京都方面に分かれて...
キャミさんのブログ
阪急の大阪梅田駅までやってきました。予約していた宿まで向かう前に駅周辺を散歩しようと思います。というか、地理感が無いので彷徨うといったほうが正しい表現か・・・。今回の記事は、どこを歩いたのか自己整理さ...
キャミさんのブログ
十三駅から京都本線の大阪梅田行きに乗車しました。列車は三複線の一番東の線路を南下します。三複線は日本の私鉄では唯一だそうです。この区間の線路名称としての内訳は、西から神戸本線の複線、宝塚本線の系統...
キャミさんのブログ
天神橋筋六丁目駅から阪急千里線に乗車しました。列車は地下駅をでるとすぐに地上に顔を出して淀川を渡ります。淡路駅の手前では赤信号で停車。やはり平面クロスがネックになっているのか・・・。信号が黄色に変わっ...
キャミさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。