鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ケンチャンさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全1405件

  • ツツジ、其の二

    • 2024年5月9日(木)

    ヤマサのちくわ号とツツジ。撮影日: 2024年4月21日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/市役所前~札木

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/a40d030bc5d14b244fd3400f30b00edf.jpg

    豊鉄100周年ラッピング

    • 2024年5月8日(水)

    ハナミズキとツツジに挟まれた豊鉄100周年のラッピング市電。撮影日: 2024年4月21日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/市役所前~札木

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/fd24142e7bc30d69523302dc7faaa630.jpg

    ツツジ

    • 2024年5月7日(火)

    ツツジとヤマサのちくわ号。撮影日: 2024年4月21日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/市役所前~札木

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/a899c69753eaddbb0da79fefdc786d53.jpg

    キャベツ畑

    • 2024年5月6日(祝)

    整然と並び育っていく。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津~大清水

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/f953d0f49955a05ece054ee665da1a95.jpg

    藤の花、其の四

    • 2024年5月3日(祝)

    藤の花が一杯。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津~杉山

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/cfa40469d3b1def5462e35d5283fd3d6.jpg

    藤の花、其の三

    • 2024年5月2日(木)

    藤の花と渥美線のコラボ。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/やぐま台~杉山

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/0782818764fb48638e247f8bcc492036.jpg

    藤の花、其の二

    • 2024年5月1日(水)

    藤の花を下から見上げて。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/やぐま台~杉山

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/266beaf06597aeb8e4a725b82bad0ae6.jpg

    藤の花

    • 2024年4月30日(火)

    きれいに咲いた藤の花。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/やぐま台~杉山

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/46e902ab7831a7343903df6d65eb45be.jpg

    河原の白い花

    • 2024年4月29日(祝)

    河原に咲く小さな白い花。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/豊島~やぐま台

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/7949d9350f7f168a1e9c201a3fdddf8a.jpg

    春の花壇

    • 2024年4月28日(日)

    春の花壇は色とりどり、そこに日の丸電車が。撮影日: 2024年4月21日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/市役所前~札木

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6c/f6c6876f81fbfb4027da7d8dd8c73360.jpg

    桜と名鉄電車、其の十

    • 2024年4月27日(土)

    今年の桜を、堪能しました。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/諏訪町~稲荷口

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/dff8c0d63b9431680ab9c0cb2c3e5ff6.jpg

    桜と名鉄電車、其の九

    • 2024年4月26日(金)

    河原一面に桜が咲いていました。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/諏訪町~稲荷口

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/4a1ac3af4b603c947d19096171d75ec8.jpg

    桜と名鉄電車、其の八

    • 2024年4月25日(木)

    桜色と赤色の対比が美しい。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/稲荷口~諏訪町

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/2ae084c41893d722799877fe4d891e38.jpg

    桜と名鉄電車、其の七

    • 2024年4月24日(水)

    河原のたんぽぽと桜で一枚。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/諏訪町~稲荷口

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/49395594d7543a206b850cfda45ddd00.jpg

    桜と名鉄電車、其の六

    • 2024年4月23日(火)

    満開の桜で、お花見日和でした。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/諏訪町~稲荷口

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/434f7dad992560ba494baf674b0cea3c.jpg

    桜と名鉄電車、其の五

    • 2024年4月22日(月)

    美しいアーチ状になった桜があったので、名鉄電車を閉じ込めました。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/諏訪町~稲荷口

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/33008b4eb82e89edc46c7b2effa1e6d9.jpg

    桜と名鉄電車、其の四

    • 2024年4月21日(日)

    今年は遅咲きの桜でしたが、咲きだすと一斉に満開になりました。撮影日: 2024年4月6日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/御油~名電赤坂

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/e0fbe6e987f23278a538974e9faf092f.jpg

    桜と名鉄電車、其の三

    • 2024年4月20日(土)

    アップの桜もいいねえ。撮影日: 2024年4月6日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/御油~名電赤坂

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/79c1d87548f4f27adeca8d2967ee799b.jpg

    桜と名鉄電車、其の二

    • 2024年4月19日(金)

    花曇りの中の桜。撮影日: 2024年4月6日撮影撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/御油~名電赤坂

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/ad56e9156e3b1fe9f8d9a666ebf6933f.jpg

    桜と名鉄電車

    • 2024年4月18日(木)

    今日の一枚桜色には名鉄電車の赤色塗装がお似合いです。撮影日: 2024年4月7日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/御油~名電赤坂

    ケンチャンさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信