鉄道コム

ケンチャンさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全1720件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/90f9edabd49b2121bec848ba44d2cf57.jpg

    名鉄×WAO!、其の二

    • 2025年2月1日(土)

    今日の一枚「名鉄×WAO!」のラッピング電車が、頭上を通過。撮影日: 2025年1月29日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 伊奈~豊橋

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/98b5259b37f1a8fb1927ba84076cbaa3.jpg

    名鉄×WAO!

    • 2025年1月31日(金)

    流れの早い雲が通りすぎる中、「名鉄×WAO!」ラッピングの1200系特急電車。撮影日: 2025年1月29日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 伊奈~豊橋

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/54337d82e8441d4c78fdbb3a9ac5a166.jpg

    ネギ畑

    • 2025年1月30日(木)

    JR飯田線との供用区間から飯田線と別れ、伊奈へ向かう名鉄電車。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 豊橋~伊奈

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/dbae7835c5d19414ba0fd473439d1048.jpg

    大根畑

    • 2025年1月29日(水)

    高値が続く大根の畑で一枚。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 豊橋~伊奈

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e6/81b470e96878f4ed8214f18378ac072b.jpg

    真冬の青空

    • 2025年1月28日(火)

    今日の一枚雲一つない冬の青空は、どこまでも青々としていました。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 伊奈~豊橋

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/a563b4001556386a315898c1e4425c34.jpg

    冬の枯草

    • 2025年1月27日(月)

    冬の枯草が風にたなびく中、名鉄電車は行く。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 小田渕~国府

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/069e021271fb3444b0c4be38b5f43cb9.jpg

    冬の青空

    • 2025年1月26日(日)

    ふゆのあおぞらは、名鉄電車の赤色塗装にお似合いです。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 国府~八幡

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/4d22bc4deb64f4615a31260869104845.jpg

    干している藁

    • 2025年1月25日(土)

    1月中旬になったのに干している藁。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 国府~八幡

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/d7fdc20665b03e726ecfbe6b3e3e4810.jpg

    水仙と名鉄電車、其の二

    • 2025年1月24日(金)

    可愛らしい水仙が、冬の日差しを受けて咲いていました。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 八幡~国府

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/93650d447c0b1a85f7abe7ad7cdb32c2.jpg

    水仙と名鉄電車

    • 2025年1月23日(木)

    水仙と名鉄電車でパチリ。撮影日: 2025年1月21日撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 八幡~国府

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/1d00b6671e8cec5d099f3f936c6ce89e.jpg

    冬空

    • 2025年1月22日(水)

    田んぼはまだ枯草で白く、春の音連れが待ち遠しい。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~芦原

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/0ca9639af33333c7c13562a7e40f26a6.jpg

    ここはどこ?

    • 2025年1月21日(火)

    一見南国を思わせますが、ここはどこ?撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/ee2bf42737b76f1c5e9e220e76da7984.jpg

    車止め

    • 2025年1月20日(月)

    車止めをまじかに見ることができるところです。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/628072845e621a2c53b1320003a86041.jpg

    キャベツ畑

    • 2025年1月19日(日)

    高値が続くキャベツですが、おおむね出荷を終え、ここのキャベツ畑は、少しだけ残った状態でした。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水<

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/ea132b9a3f2c97c73ee89c8e86244d61.jpg

    強風

    • 2025年1月18日(土)

    このポイントは高台なのですが、北西の風が強く当たり、見た目と違って大変寒かった。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 豊島~やぐま台

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/4ff7c23e9691e6061ada19142026d991.jpg

    菜の花、其の三

    • 2025年1月17日(金)

    風が強く、晴れたり雪が舞ったり、忙しい天気でした。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 向ヶ丘~大清水

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/45e97cc786c840c2db65ce500d86de74.jpg

    菜の花、其の二

    • 2025年1月16日(木)

    冬の青空がきれいな菜の花が咲く渥美線。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 向ヶ丘~大清水

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/e293f68d007298344f0daef62422d48e.jpg

    菜の花

    • 2025年1月15日(水)

    ちょっとまばらな菜の花でしたが、春を感じるにはよい具合でした。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 豊島~やぐま台

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/812e006340795000b23c531e1467614c.jpg

    咲き始めた菜の花

    • 2025年1月14日(火)

    保育園児が蒔いた種が、菜の花を咲かせ始めました。そこにやってきたのは、豊鉄100周年ラッピング電車。この日は雪が舞い、寒風が打ち付ける日となりました。撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線...

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/6d63f6d074fd4e4b9f0abf8a78696510.jpg

    渥美線に彩を添えて

    • 2025年1月13日(祝)

    渥美線の電車に椿の彩を添えてパチリ!撮影日: 2025年1月10日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 杉山~やぐま台

    ケンチャンさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信