鉄道コム

レッドボーイさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全2248件

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part19の紹介です。⇧前記事のつづきここは上幌延駅跡です。ロープが張られてホームには入れなくなっている。上幌延駅のだるま駅舎は位置こそ変わっているが、ちゃん...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part18の紹介です。⇧前記事のつづき安牛駅跡のだるま駅舎の裏側を見る。JR安牛駅の文字が見えます。だるま駅舎を横から見る。こっち側は稚内方向こっち側は音威子府...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part17の紹介です。⇧前記事のつづき安牛小学校跡を後にし、暫く歩くと、安牛駅の看板が出てきた。既に廃駅なのにまだ残ってるのは、鉄心を擽りますネ。反対側にも安...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20241114_180301

    通勤乗車/令和6年11月14日・15日

    • 2024年11月15日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:22 北新地着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着11月15日帰りの通勤乗車6:51 地下鉄住之江公園始発 ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part16の紹介です。⇧前記事のつづき開進2号線踏切を渡って歩いて行くと、急に踏切が鳴ったんです。開進2号線踏切を間もなく列車が通過します。通過時間は14:08であ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part15の紹介です。⇧前記事のつづきA-COOP雄信内店で昼メシ買うて、食いながら戻る。来た道を引き返す。青い欄干の橋に戻ってきた。橋の先に踏切が見えます。名寄方...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part14の紹介です。⇧前記事のつづき南幌延駅から乗ったキハ54形は、間もなく下車駅に着きます。降りたのは、12:03 雄信内着乗ってきたキハ54形を見送る。雄信内駅...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR北海道宗谷本線佐久駅整理券の紹介です。佐久駅整理券24.9.9 JR北海道 24 佐久佐久駅の整理券の紹介を忘れてたので投稿します。ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります。鉄...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20241111_181429

    通勤乗車/令和6年11月11日・12日

    • 2024年11月12日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両5分遅れ発(18:14発)18:20 大阪着5分遅れ着(18:25着)18:41 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:04 住之江公園着11月12日帰...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR北海道宗谷本線南幌延駅整理券の紹介です。南幌延駅整理券24.9.-9 JR北海道 29 南幌延ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります。鉄道ランキングにほんブログ村にほんブログ村

    レッドボーイさんのブログ

  • 20241110_181803

    通勤乗車/令和6年11月10日・11日

    • 2024年11月11日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:36 北新地着18:43 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:06 住之江公園着11月11日帰りの通勤乗車6:54 住之江公園始発 普通西...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR北海道宗谷本線南稚内駅整理券の紹介です。南稚内駅整理券24.9.8JR北海道 36 南稚内有人駅だけど、無人になる時間帯は整理券が出る。ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part10の紹介です。⇧前記事のつづきツルハドラッグで買いモンして、南稚内駅に戻ってきたら、駅前にシカが現れる。近寄っても逃げへん。逆に攻撃されたらイヤやから...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20241107_180334

    通勤乗車/令和6年11月7日・8日

    • 2024年11月8日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:18 海老江着18:30 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:40 なんば着18:45 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part9の紹介です。⇧前記事のつづき麺飯屋五榔萩見店ここで昼メシ食います。抜海駅を12:15に出て、お店に着いたのが15:23なので、3時間8分かかった事になる。予想通...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part8の紹介です。⇧前記事のつづき夕日が丘パーキングを出発して少し坂上ったら、下りになる。峠越えってやつやネ。坂が緩やかになってます。宗谷バスのみどりニュー...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part7の紹介です。⇧前記事のつづき50m先を左折するとノシャップ岬に行ける。真っすぐ見ると、かなり強烈な上り坂が見える。これは?稚内市街はこの坂を上らなければ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20241104_173900

    通勤乗車/令和6年11月4日・5日

    • 2024年11月5日(火)

    通勤乗車の紹介です。20分も遅れてるやないか。17:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両26分遅れ発(17:44発)17:32 海老江着24分遅れ着(17:56着)遅れは2分しか解消しなかった。18:07 野田阪神...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part6の紹介です。⇧前記事のつづき抜海駅から南稚内駅に向かって歩く。オロロンラインを只管上る。オロロンライン真っすぐな道時折カーブもある。草が生い茂っている...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20241103_174802

    通勤乗車/令和6年11月3日・4日

    • 2024年11月4日(祝)

    通勤乗車の紹介です。17:48 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:02 海老江着18:15 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:24 なんば着18:40 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信