鉄道コム

咲田環季さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全273件

  • 酷暑のもと、雲模様を眺めて…

    • 2023年8月13日(日)

    本題に入る前に、パソコンが点検からもどってきました。(9日の話ですが)不味いかもといわれたトラブルは、サポートで診たところ現象が確認できなかったみたいで…。ま

    咲田環季さんのブログ

  • 酷暑のもと、雲模様を眺めて…

    • 2023年8月13日(日)

    本題に入る前に、パソコンが点検からもどってきました。(9日の話ですが)不味いかもといわれたトラブルは、サポートで診たところ現象が確認できなかったみたいで…。ま

    咲田環季さんのブログ

  • やっと8月……。空梅雨で先月からやたら暑かったので、そんな言葉も口に出てしまいます。(-。-;) さて、この記事は久々にケイタイからお送りしています。タイトル通りパ

    咲田環季さんのブログ

  • やっと8月……。空梅雨で先月からやたら暑かったので、そんな言葉も口に出てしまいます。(-。-;) さて、この記事は久々にケイタイからお送りしています。タイトル通りパ

    咲田環季さんのブログ

  • ◆千葉の佐原で食した…うな重 ▼冬でしたけどね~~^^;◆愛知の名古屋でひつまぶし ▼まさに7月のあっつい!日でした◆静岡の浜松駅で…うなぎちゃん ▼500系のぞみの通過、後

    咲田環季さんのブログ

  • ◆千葉の佐原で食した…うな重 ▼冬でしたけどね~~^^;◆愛知の名古屋でひつまぶし ▼まさに7月のあっつい!日でした◆静岡の浜松駅で…うなぎちゃん ▼500系のぞみの通過、後

    咲田環季さんのブログ

  • 海の日…、”新参もの”の山の日よりは古いけど、私の子どもの頃はなかったんで、あまりなじみのない祝日だったりします。 しかも2003年からは、土日と組み合わせて三連休

    咲田環季さんのブログ

  • 海の日…、”新参もの”の山の日よりは古いけど、私の子どもの頃はなかったんで、あまりなじみのない祝日だったりします。 しかも2003年からは、土日と組み合わせて三連休

    咲田環季さんのブログ

  • 涼しそうな写真をと思いましたが、あえてひねくって梅ぼしゴロゴロ~の絵にしてみました。しかも土用干し中の…、実家にいた頃撮った1枚です。 実際梅ぼしが暑中見舞い

    咲田環季さんのブログ

  • 涼しそうな写真をと思いましたが、あえてひねくって梅ぼしゴロゴロ~の絵にしてみました。しかも土用干し中の…、実家にいた頃撮った1枚です。 実際梅ぼしが暑中見舞い

    咲田環季さんのブログ

  • 文月来たる!

    • 2023年7月1日(土)

    梅雨のまっただなか、大雨に見舞われ、被害の出ているところもあるようですが…、こちらはあまり雨の降らない蒸し風呂地獄。気温も高くてかなりまいっています。(;´д`) 

    咲田環季さんのブログ

  • 文月来たる!

    • 2023年7月1日(土)

    梅雨のまっただなか、大雨に見舞われ、被害の出ているところもあるようですが…、こちらはあまり雨の降らない蒸し風呂地獄。気温も高くてかなりまいっています。(;´д`) 

    咲田環季さんのブログ

  • どちらがめずらしい…?

    • 2023年6月23日(金)

    フ・ミ・キ・リ・あり!電化路線の踏切に汽車ポッポだったり、非電化なのに電車の図柄だったりと合っていないよ~、と鉄ちゃんならではのツッコミをいれることもありますが

    咲田環季さんのブログ

  • どちらがめずらしい…?

    • 2023年6月23日(金)

    フ・ミ・キ・リ・あり!電化路線の踏切に汽車ポッポだったり、非電化なのに電車の図柄だったりと合っていないよ~、と鉄ちゃんならではのツッコミをいれることもありますが

    咲田環季さんのブログ

  • 関東でも8日に梅雨入り。とはいっても昔のようにしとしとという感じで始まらず、いきなり台風が寄り添って来て末期の大雨モードですからね。 もっとも夏のような暑さも

    咲田環季さんのブログ

  • 関東でも8日に梅雨入り。とはいっても昔のようにしとしとという感じで始まらず、いきなり台風が寄り添って来て末期の大雨モードですからね。 もっとも夏のような暑さも

    咲田環季さんのブログ

  • 降りそそぐ陽ざしもそのもとで咲く花の色もまぶしい5月だけど…。季節前倒しの真夏日越えの日があったかと思うと、翌日以降は気温が急降下したりで、5月病ならぬ、『5

    咲田環季さんのブログ

  • 降りそそぐ陽ざしもそのもとで咲く花の色もまぶしい5月だけど…。季節前倒しの真夏日越えの日があったかと思うと、翌日以降は気温が急降下したりで、5月病ならぬ、『5

    咲田環季さんのブログ

  • 昨年この時期には、過去のGWに出かけた旅の記事をご紹介しましたが、今年も……。"振り返り"は長い時に埋もれた記事を掘り起こし、読んでいただけたらという

    咲田環季さんのブログ

  • 昨年この時期には、過去のGWに出かけた旅の記事をご紹介しましたが、今年も……。"振り返り"は長い時に埋もれた記事を掘り起こし、読んでいただけたらという

    咲田環季さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信