浜の宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全623件
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄クモヤ90形0番台電車を投稿したいと思います。昭和41年(1966年)、新性能電車登場によりモハ72形を種車として、クモヤ90形0番台が誕生しました。その後3年間...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今月の第三陣が到着しましたので投稿したいと思います。KATOから、クモヤ90の(M)(T)と、TOMIXの117系100番台の3品2種になります。クモヤ90は以前から購入したかった車輌...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、ちょっと使えなくなったパワーユニットの第2話を投稿したいと思います。※ちなみに、事故にもつながる可能性がありますので、分解修理はお薦めしません。こんな...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回も引き続き、南海7000系を投稿したいと思います。7000系の説明と4輌編成バージョンはこちらをご参照ください。https://ameblo.jp/hamanomiya103/entry-12735103001....
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、南海7000系を投稿したいと思います。南海7000系は、昭和38年(1963年)に南海本線用の車輌として登場、昭和48年(1973年)まで製造されました。フォルムは高野線用...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、南海6000系を投稿したいと思います。南海6000系は高野線を走行するステンレス車輌で、昭和37年(1962年)の一次車製造を皮切りに、昭和44年(1969年)までの7年間で...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄70系電車 スカ色 中央西線版を投稿したいと思います。先日は中央東線(三鷹電車区)の70系スカ色を投稿しました。※先日の投稿内容はコチラ。『【鉄コレ】国鉄...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄70系電車 中央東線Verのスカ色を投稿します。中央東線の70系は、昭和27年(1952年)にモハ70形を低屋根仕様とした形状のモハ71形、同年にクハ76形(いずれもぶ...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄155系電車 修学旅行色を投稿したいと思います。155系は、昭和34年(1959年)に82系電車として登場、車輌称号の改定により数ヶ月後155系に解消されました。前...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今月の第二陣が到着しましたので投稿したいと思います。KATOから、戦車道と荷電の2種になります。今日は時間の都合上、サラッとした報告しかできませんでしたがこんな感...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、ちょっと使えなくなったパワーユニットのお話を投稿したいと思います。※ちなみに、事故にもつながる可能性がありますので、分解修理はお薦めしません。こんな感...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今月第一陣の商品到着を投稿したいと思います。車輌のみで絞りますと、■TOMYTEC JR145系「さよならクル・クモル」■TOMYTEC 阪堺電車 モ501形 501号車 (雲形イエロー)■TO...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄103系関西線仕様を投稿したいと思います。昭和48年(1973年)関西本線奈良駅~湊町駅(現:JR難波駅)(現路線愛称:大和路線)が電化、電化当初は101系が充当、...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、キハ65形700/1700番台の「急行だいせん」編成を投稿したいと思います。キハ65形は昭和44年(1969年)から3年間製造された高出力エンジンを搭載した気動車です。こ...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、令和3年(2021年)2月に発売となった国鉄70系電車 新潟色を投稿します。先日は令和4年(2022年)3月に発売となった国鉄70系電車 新潟色でしたが、今回は前回分と編...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、前回と同じく令和4年(2022年)3月に発売となった国鉄70系電車 スカ色を投稿します。※前回投稿しました新潟色はコチラ。『【鉄コレ】国鉄 70系電車 新潟色【TOMYT...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先月から徐々に増殖中の建物類。折角購入したので、早々に組み立ててみようと先月中旬位から徐々に組み立てています。組み立て済みのユーズド品も購入しましたので、良...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄715系電車を投稿します。昭和59年(1984年)、583系を種車として交直流の寝台電車から交流普通電車に改造が施されたのがこの715系電車となります。この583系...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、国鉄64系客車を投稿したいと思います。昭和44年(1969年)、61系客車を改造して通勤用に特化した仕様で登場したのがこの64系客車になります。室内は限られた範囲...
浜の宮さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回はJR東日本の183系グレートアップ改造車「あさま」編成を投稿したいと思います。昭和62年(1987年)、JR発足後にJR東日本内183系の9輌編成8本を2年間でグレートアップ...
浜の宮さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。