鉄道コム

白いあかべぇさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全931件

  • 今ならまだ間に合うんじゃない、ということで、駆け足で向かった踏切まあ、結果的には余裕で間に合って終着駅の会津若松に近いこんなところで大丈夫なのか不安でしたが彼方にC57が見えた時からその心配は消え風も...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_8931-2p.jpg

    秋色の山々 北陸新幹線

    • 2023年11月29日(水)

    おお、いいところがあるじゃないかと、上まで上がってきたら新幹線の線路だった…あんまり、新幹線とか撮らないけど山々が秋色に色付いていたものでつい…まあ、新幹線の車窓からもトンネルばっかりじゃつまらなし...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 先日、JR東日本の地方線区なんだと思うけど収支が悪い線区が公表されてましたねまあ、この撮影地の付近もワーストな区間らしく即廃線とは言ってなかったが、布石としては充分伝わってきました。地方の過疎化、地...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 今年は暖冬のようですが、12月を前に雪が降りそうとのこと大雪は困るけど雪はイイよね確かこの日は、天気予報を確認して決め打ちで臨んだ日昼前までは晴れたものの午後までは持たなかった記憶があるそんな中、本...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 思う通りにいかないのが世の中ですが今週は予定がすべて変わって頭も身体も疲労困憊年末に向けてリセット中そんな中、いまだ賑わっている東武8000系の8111F毎日走っているのに行けてないのが悔やまれますこれから...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_8718-5p.jpg

    いろいろ気になる  東武鉄道

    • 2023年11月16日(木)

    この60年モノの8111Fが通常運用に入ってから突然、注目されている東武野田線まあ、私もこの8000系が入ってなければ、たぶん、滅多に来ないでしょうけど8111F入ってから、やはり線路端の方々が多いですよね私もそ...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_8651-3p.jpg

    過ぎ行く秋を追いかけて D51498

    • 2023年11月15日(水)

    ちょっと風が出ているのが気になったけど紅葉の色付きが気になり ここで構えることにしたD51498の上越試運転列車やはり、途中で煙が流されてしまった見通しがいいぶん、風が吹くとね…まあ、それが難しいところで...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_8595-3p.jpg

    D51498での試運転 上越線

    • 2023年11月13日(月)

    いやいや、こちらも久しぶりのD51498復活35周年を迎えたとかで盛り上っているみたいですがかく言う私は、本番は無理そうなんで試運転でのお見送りC61ともC57とも違う、やはりD51って感じです線路付近の除草が進...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_8567-p.jpg

    懐かしさ溢れて  東武鉄道

    • 2023年11月12日(日)

    もういい加減、秋を過ぎ冬を迎える季節、今日はだいぶ気温が下がってきたそして、寒くなってくると高血圧の私には負荷がかかるらしい歳はとりたくないものだ…そんな私よりだいぶ先輩の東武8000系の8111Fが通常運...

    白いあかべぇさんのブログ

  • もうこの季節の復路は大正ロマンな車内から沈む夕日を見ながら新津を目指せばさながら夜汽車ようなSLばんえつ物語一方、明るく撮れるところも少なくなる季節その限られたところで復路の8233列車を待ってみる通...

    白いあかべぇさんのブログ

  • そして川吉…途中の煙の出し方から煙出してくれるとわかればそのまま、往路の最後は川吉へ山都の発車から、見えないなりに汽笛やブラスト音を頼りに近づいてくるC57180のSLばんえつ物語まあ、だいたい周りの方々が...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_8440-p.jpg

    いつまで走るのか 東武鉄道

    • 2023年11月8日(水)

    東武8000系か…すごいよね、車歴約60年って…まあ、機械だから直せば長く使えるんだろうけど確かに私も若い時に東武東上線を利用してことがありましたがあの頃はまだ、8000系もこの顔でバンバン走ってましたね。ど...

    白いあかべぇさんのブログ

  • この日は移動するにも順調でほぼ計画通りに到着することができていたのでいつもなら、この先の橋までいくが今回はその橋の手前にて、構えることにした程なくして、遠くからブラスト音が聞こえてきたいつも通りな...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 線路脇の草木の成長も著しくなかなか思うように撮れないところではありますがそうなったら、線路際にガブリ寄りで撮るしかありません乗務員にもいろいろなタイプがあるらしくすぐに開ける後から開けるひと、まっ...

    白いあかべぇさんのブログ

  • たしか、10年以上前にここで同じように撮ったと思ったけどまさか2023年にまた出会えるとは… また、お会いしましたね。東武鉄道の8000系電車、野田線…いやいやアーバンパークラインでまだまだ活躍していますが原...

    白いあかべぇさんのブログ

  • さて、駅の発車時刻を確認し、グーグルで次の場所へ経路検索グーグルだと所要時間がほぼ実際の状況と変わらないので間に合わないなら他の場所へと切替が即決できるのもいいですねどうやら、間に合いそうな結果な...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 一週間前から天気予報を確認してきたが当初晴れ予報だったのが曇りになって日に日に悪化し、ついには大雨予報に… それでも、一縷の望みをかけて SLばんえつ物語へ着いてみたら予報に反して雨は上がっていました...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_06777-p.jpg

    哀愁とか郷愁って 小湊鉄道

    • 2023年10月28日(土)

    やはり、写真が上手な方は写欲というか、被写体に対しての貪欲さがありますよね撮ったらそこで終わりではなくちゃんと過ぎ去るとこまで観察するとか大事だと思いますねそんな、小湊鉄道でのキハ40、私も過ぎ去る...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_7767-7p.jpg

    SL撮影の振り返り C6120

    • 2023年10月26日(木)

    列車が来るまでの待ち時間のんびりと周辺を散策できる時間でもあったりするのですがここで出会ったのはサル、山間部では珍しくはありませんが結構、大所帯のグループで線路沿いを闊歩してました。とは言っても、...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_7723-p.jpg

    いい煙だっただけにね  C6120

    • 2023年10月23日(月)

    こちらも久々の八木原でのC6120試運転ここは晴れると光線がきついので曇りを期待したのですが完全に秋晴れの様相…この日は駅通過から開けだして手前の踏切ぐらいからイイ感じになった煙でしたが気になっていた風...

    白いあかべぇさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信