鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

野洲のおじさんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全161件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220718/13/yasunoojisan/0f/a8/j/o1080162015148300374.jpg

    1073レ 210-342

    • 2022年7月18日(祝)

    今月、川重を出場した210-342が運用に入ってましたので、綺麗なうちに撮影を…と思って近くに出掛けました。後ろがガラガラなのが残念ですが…

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220618/14/yasunoojisan/b8/ae/j/o1080072015134645573.jpg

    久しぶりの来阪 カラシ2127

    • 2022年6月18日(土)

    朝からTwitterを見てると昨年10月以来にカラシが5087レに入ったとの事。いつもの守山のポイントに行きましたが、私だけでした。その前に来る59レ今後運用が少なくなるだろう、221快速

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220615/14/yasunoojisan/dd/87/j/o1080072015133306102.jpg

    6/15 5087レ  PF2066

    • 2022年6月15日(水)

    月末に休日出勤のため、振替休日をもらってます。大津方面の用事があり、5087レを撮影に久しぶりに瀬田川に223新快速

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220526/15/yasunoojisan/d6/3e/j/o1080072015123599836.jpg

    5/26 PF2070 5087レ

    • 2022年5月26日(木)

    週末土曜日が休日出勤のため、今日は振替休日をもらってました。日曜日に梅小路に行った時、18-55のレンズを持ったままでしたので、今回はひきつけてのローアングルで撮影を。練習電です

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220523/21/yasunoojisan/05/12/j/o1080162015122341888.jpg

    京都鉄道博物館

    • 2022年5月23日(月)

    雑誌の鉄道ファンを通じて40年来の東京の友人が仕事出張を兼ね、来阪され私も2年振りに来ました。天気も良く、梅小路公園もイベントをされており、結構な人出でした。先週なら117も展示されてましたが……イゴマル...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220519/13/yasunoojisan/39/6e/j/o1080072015120152771.jpg

    ひと月振りの鉄になります

    • 2022年5月19日(木)

    プログを見てるとひと月振りのアップになります。次男の自動車免許切り替えのため、有給休暇消化と併せて休みをもらいました。久しぶりに守山のポイントに5087レPF2085先週、初来阪しましたが撮影に行けませんで...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220420/14/yasunoojisan/78/b7/j/o1080072015105657854.jpg

    久しぶりに5087を

    • 2022年4月20日(水)

    土曜日に休日出勤だったため、今日振替休日をもらっておりました。久しぶりに守山のポイントに。先日も向かいましたが、住宅地の造成工事で入れませんでしたが、今日はokでした。が、道路が嵩上げされたので、私...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • 昨日夜に篠原駅で発生した架線トラブルの為、朝方まで不通になってた為、新大阪で運転打ち切り後、回送されました。影って暗くなってますが、昨日の篠原駅を通過します

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220409/11/yasunoojisan/af/7d/j/o1080060815100121694.jpg

    昨日は近江鉄道と桜

    • 2022年4月9日(土)

    先日は疏水にて京阪の撮影をしましたが、仕事でちょうどお客さんの近くが、近江鉄道の桜の綺麗な所。時間的に丁度、電車が来るタイミング…携帯で撮影です動画版貴生川行きも

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220407/22/yasunoojisan/ea/25/j/o1080072015099475558.jpg

    琵琶湖疏水と京阪

    • 2022年4月7日(木)

    2月、3月は忙しくて有給が取れず仕舞いで、新年度になり休みを頂きました。この所のよい天気で、初めて疏水に。桜の名所の所は、観光客の方でいっぱいでした。反対側は…

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220405/20/yasunoojisan/be/66/j/o1080060815098462672.jpg

    最後の運用?ニーナ8864運用

    • 2022年4月5日(火)

    新年度が始まり、少しは仕事も落ち着き出して、何気に帰宅前にTwitterを見たら、ニーナが8864の運用に。自宅までカメラを取りに戻る時間はなかったため、野洲駅で携帯での撮影に。JR貨物の冊子には今春で引退……と...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220323/22/yasunoojisan/fd/eb/j/o1080081015092070736.jpg

    米原訓練&ドクターイエロー

    • 2022年3月23日(水)

    今日は、DD51+12系の米原訓練がありました。私は残念ながら撮影に行けませんでしたが、息子が出かけ間際に野洲待避中を撮影してくれました。日曜日になりますがドクターイエローの往路を

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220313/23/yasunoojisan/fe/92/j/o1080072015087438573.jpg

    米原訓練

    • 2022年3月13日(日)

    日曜日の朝から実家の農作業。5087の撮影には間に合わず。夕方米原訓練の復路があるので、近くにて撮影しました。サイドで撮影しましたが、後ろが切れました。

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220226/00/yasunoojisan/40/3b/j/o1080060815080111355.jpg

    米原訓練 DD51重連+12系 復路

    • 2022年2月26日(土)

    往路を撮影して、昼から仕事予定があり、諦めてましたが、予定が急遽キャンセルに。再度八日市から能登川方面に戻る形になり、復路も狙える時間に。繖山界隈は今までにない人、人、人。結局、能登川駅の踏切にて...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220225/17/yasunoojisan/ce/c9/j/o1080060815079924604.jpg

    米原訓練 DD51重連+12系 往路

    • 2022年2月25日(金)

    今回、米原訓練が行われましたが、今回はDD 51の重連での運転訓練。ただ仕事が休み取れず、仕事中の移動中にiPhoneでの撮影です。安土にも既に沢山の人でしたが、通過直前に警察の路駐取り締まりで、皆さん撮影、...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220223/15/yasunoojisan/09/3d/j/o1080072015078984413.jpg

    久しぶりにドクターイエロー

    • 2022年2月23日(祝)

    天気、スッキリしませんが、ネットで検索しているとドクターイエローが、運行されていると……米原まで、行っても間に合わない為、近くにて撮影しました。

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220219/14/yasunoojisan/c4/4d/j/o1080162015077133577.jpg

    2/19 5087レ  PF2081

    • 2022年2月19日(土)

    久しぶりに近くで、5087レを撮影しました。この所、運休や遅れも多かったですが、積載も良く定時できました。もうちょっとアップで

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220211/22/yasunoojisan/9a/77/j/o1080072015073772948.jpg

    今日も米原訓練

    • 2022年2月11日(祝)

    今日から3連休、仕事疲れにはゆっくりできますね。今日も米原訓練ありましたから、復路を近くで、撮影しました。

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220127/16/yasunoojisan/02/33/j/o1080072015066928131.jpg

    DD51米原訓練

    • 2022年1月27日(木)

    更新も鉄も中々出来ずじまいで、今年初の鉄をしてきました。今回で、3回目になりますが米原訓練の撮影に出掛けて来ました。 往路は篠原堤防で。復路はいつもの守山近辺のポイントが先客もあり、一度行きたかった...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211208/15/yasunoojisan/65/f3/j/o1080060815043391067.jpg

    元気な姿で戻って来て

    • 2021年12月8日(水)

    久しぶりの投稿です。運用中に故障したニーナが8865にて吹田に回送されました。仕事中に携帯で撮影しましたが、復活を、期待したいです。

    野洲のおじさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信