鉄道コム

野洲のおじさんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全173件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221206/08/yasunoojisan/27/f0/j/o1080081015212649008.jpg

    DD51+オヤ31

    • 2022年12月6日(火)

    Twitterで、色々譲渡情報が出てましたが、たまたま出勤途中で見かけました。発車の動画も

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221205/16/yasunoojisan/a9/75/j/o1080072015212393139.jpg

    12/5 PF2127 5087レ

    • 2022年12月5日(月)

    11月が全く更新が出来てませんでしたけど今日も有給消化もあり、休みをもらっていたタイミングで、ニーナが運用に入りました。更新色の残りの1台、まだまだ頑張って欲しいですね。守山〜野洲間で……雑誌にも出てま...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221008/14/yasunoojisan/d1/43/j/o1080072015185434468.jpg

    10/8 5087レ  PF2087&59レ

    • 2022年10月8日(土)

    家の用事が終わって、5087レと59レを久しぶりに守山近辺に。大分、草はマシになりました。直前に221の回送が通過して裏被りしてます。59レ練習電

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221001/17/yasunoojisan/4a/6c/j/o1080162015182321305.jpg

    10/1 5087レ  PF2090

    • 2022年10月1日(土)

    久しぶりに5087レを撮影に、Z50にD5200用の50ー300を取付、撮影です。もう10月ですね。

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220904/14/yasunoojisan/ea/7f/j/o1080162015170003637.jpg

    9/4 5087レ 2127カラシ

    • 2022年9月4日(日)

    今日も近場で5087レを撮影、今日は6月以来のカラシが入っているとの事。練習電は晴れてましたが、直前に曇ってしまいました。練習電は晴れてたんですが……

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220904/06/yasunoojisan/20/54/j/o1080162015169839438.jpg

    9/3 5087レ   PF2080

    • 2022年9月4日(日)

    久しぶりに野洲派出所近くのカープに5087を撮影に先日、大雨で大幅遅延して野洲待避してました5086レを出勤時に

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220822/23/yasunoojisan/d5/d3/j/o1080072015164378417.jpg

    国鉄型を大津京付近で

    • 2022年8月22日(月)

    お盆の15日、浜大津で撮影後、高校の時のテニスの大会以来に大津京の山手の所に撮影に…トンネルを抜けてくる、国鉄型のモーター音は、いいものです。昔はボンネットも見れましたが…サンダバのみですね117113113 8連

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220819/08/yasunoojisan/ab/e7/j/o1080072015162641595.jpg

    8/19 東京メトロ18000甲種回送

    • 2022年8月19日(金)

    今年は会社の夏季休暇が変則な休みのため、まだ休み中でもあり、東京メトロ18000系が下松から甲種回送されて来ましたので、久しぶりに篠原堤防に。久しぶりに来ましたが、草が生えているのが凄く手前からの撮影で...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220817/22/yasunoojisan/26/f8/j/o1080072015162076251.jpg

    8/15 京阪大津線110周年

    • 2022年8月17日(水)

    15日より、石坂線で110周年ラッピングが走るとの事で、浜大津に向かいました。まずは、びわこ号の110周年マーク付きが来ました。次も110周年マーク付きの701やっと本命が来ました。直前に、こちらも来ました。

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220816/19/yasunoojisan/44/ed/j/o1080072015161564473.jpg

    久しぶりに京操へ

    • 2022年8月16日(火)

    京阪電車撮影後、こちらも久しぶりに向日町に。やはり、昔に比べて車両が減りましたね。実現はしませんでしたが、583銀河も見れたりしましたね。こちらも撮影してたら、雨雲が近づいて来たので、早々に退散しまし...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220815/20/yasunoojisan/40/b8/j/o1080072015161125659.jpg

    久しぶりの京阪②

    • 2022年8月15日(月)

    天候が不安定な感じで、城陽方面から雨雲が近づいて来そうだったので、そうそうに退散し、久しぶりに京操にレンズを広角に替えて…

    野洲のおじさんさんのブログ

  • 実家のお盆行事を済ませて、久しぶりに京阪八幡〜淀の所に。向かう途中、ゲリラ豪雨に遭いながらも現地は止みました。8000系、草が入り込んで仕舞いました。3000系1500系

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220718/13/yasunoojisan/0f/a8/j/o1080162015148300374.jpg

    1073レ 210-342

    • 2022年7月18日(祝)

    今月、川重を出場した210-342が運用に入ってましたので、綺麗なうちに撮影を…と思って近くに出掛けました。後ろがガラガラなのが残念ですが…

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220618/14/yasunoojisan/b8/ae/j/o1080072015134645573.jpg

    久しぶりの来阪 カラシ2127

    • 2022年6月18日(土)

    朝からTwitterを見てると昨年10月以来にカラシが5087レに入ったとの事。いつもの守山のポイントに行きましたが、私だけでした。その前に来る59レ今後運用が少なくなるだろう、221快速

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220615/14/yasunoojisan/dd/87/j/o1080072015133306102.jpg

    6/15 5087レ  PF2066

    • 2022年6月15日(水)

    月末に休日出勤のため、振替休日をもらってます。大津方面の用事があり、5087レを撮影に久しぶりに瀬田川に223新快速

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220526/15/yasunoojisan/d6/3e/j/o1080072015123599836.jpg

    5/26 PF2070 5087レ

    • 2022年5月26日(木)

    週末土曜日が休日出勤のため、今日は振替休日をもらってました。日曜日に梅小路に行った時、18-55のレンズを持ったままでしたので、今回はひきつけてのローアングルで撮影を。練習電です

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220523/21/yasunoojisan/05/12/j/o1080162015122341888.jpg

    京都鉄道博物館

    • 2022年5月23日(月)

    雑誌の鉄道ファンを通じて40年来の東京の友人が仕事出張を兼ね、来阪され私も2年振りに来ました。天気も良く、梅小路公園もイベントをされており、結構な人出でした。先週なら117も展示されてましたが……イゴマル...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220519/13/yasunoojisan/39/6e/j/o1080072015120152771.jpg

    ひと月振りの鉄になります

    • 2022年5月19日(木)

    プログを見てるとひと月振りのアップになります。次男の自動車免許切り替えのため、有給休暇消化と併せて休みをもらいました。久しぶりに守山のポイントに5087レPF2085先週、初来阪しましたが撮影に行けませんで...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220420/14/yasunoojisan/78/b7/j/o1080072015105657854.jpg

    久しぶりに5087を

    • 2022年4月20日(水)

    土曜日に休日出勤だったため、今日振替休日をもらっておりました。久しぶりに守山のポイントに。先日も向かいましたが、住宅地の造成工事で入れませんでしたが、今日はokでした。が、道路が嵩上げされたので、私...

    野洲のおじさんさんのブログ

  • 昨日夜に篠原駅で発生した架線トラブルの為、朝方まで不通になってた為、新大阪で運転打ち切り後、回送されました。影って暗くなってますが、昨日の篠原駅を通過します

    野洲のおじさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信