野洲のおじさんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全173件
木曜日はワクチン接種でホント、寝込んでましたが、天気が大丈夫なうちに5087レの撮影に。今日はこの場所は私1人でした。久しぶりにD7500で撮影、たまに使うと重いです引き寄せて…225も増えてきましたので、撮影...
野洲のおじさんさんのブログ
昨日、大阪にワクチン接種に行きましたが、その行く途中に動画を撮影しました。
野洲のおじさんさんのブログ
久しぶりに守山〜野洲の所に撮影に。今日は積載もいいとの事で、良かったです。その前の練習電
野洲のおじさんさんのブログ
久しぶりに5087レを撮影しに行きました。最近は遅れ気味で、本日も1時間半程の遅れ。少なくなってきた更新色の2085でした。更にアップで日々の過酷な運用を物語る汚れですね。
野洲のおじさんさんのブログ
静岡付近の大雨の影響で、京都貨物で抑止されてました9866の都営甲種、能登川付近の踏切立ち往生の影響で更に遅れました。野洲でも後続の新快速先行の為、待避してました。
野洲のおじさんさんのブログ
朝何気に貨物チャンネルを見ていたら、8865レにニーナが、これは撮影にと思って野洲〜守山か?最近お気に入りの派出所近くか?と悩みましたが、最終は近くで。釜アップで、更に釜アップで
野洲のおじさんさんのブログ
5087しか撮れていない、昨今ですが、今日は2084。久しぶりにバズカー砲で撮影しました。
野洲のおじさんさんのブログ
先週に引き続き、5087レに検査明けの2090が入りました。先週分ですが、野洲派出所近くで撮影釜アップで
野洲のおじさんさんのブログ
皆さんもあげておられますよう、来たびわこの廃止、非常に残念です。D51の活躍が撮れると思っていた矢先…ATSのテスト時C571北びわこ初期の頃の北びわこ
野洲のおじさんさんのブログ
最近中々タイミング合わず5087しか撮れてません。いつもの守山近辺に行こうと思ってましたが、時間がなく近場で。野洲派出所近くで撮影しました。もう少し引いて
野洲のおじさんさんのブログ
整体院に行く用事があって、時間的に草津でしか撮影出来ないため、駅近辺で。フェンス越しから撮影しましたが、釜、傾きました。振り返り。
野洲のおじさんさんのブログ
更新が久しぶりになります。GWも実家の田植えなどあり、中々時間も取れず…今日の5087には蛍光灯付きの2089。久々に出向きました。着いた時にいきなり来たDD51。八幡工臨の返却みたいです。
野洲のおじさんさんのブログ
昨日のロンチキの続きです。停車中をバックから狙い撮影出発です
野洲のおじさんさんのブログ
トワ釜パーイチロンチキ動画です
野洲のおじさんさんのブログ
今日は会社の有給休暇取得促進を利用し休みを貰い、久々に見るトワ釜+ロンチキを撮影しに。昼に5087を撮影して時間があったので、安曇川の停車を狙いに
野洲のおじさんさんのブログ
休みの日、中々鉄出来てませんでしたが、休日の5087レに2101が入りました。何とか天気もってくれ…と思いましたが、通過時には雨が降り出しました。221も頑張って撮らないと
野洲のおじさんさんのブログ
有給休暇推進もあり、ちょうど仕事の予定が無く休みを貰いました。5087にはまだ抑えられてない2083、で8865にはまたもや、広島更新色と言う事で、いつもの所へ。そのあとの振り向いてDD200のクマイチ
野洲のおじさんさんのブログ
時間帯が合い、久しぶりに8865を撮影しに向かいました。引いて
野洲のおじさんさんのブログ
下松からのメトロ甲種にクマイチが入っているとの事、吹田で釜替もなく来ているので、近くに撮影に。振り向いて草津まで、回送の113
野洲のおじさんさんのブログ
昨日は雨の為諦めましたが、久々に5087レを。元東京釜の2097です。
野洲のおじさんさんのブログ
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。