鉄道コム

901000さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全1350件

  • IMG_0567_1

    大糸線 頚城大野駅 2009

    • 2024年7月29日(月)

    2009年7月20日に訪問した大糸(オオイト)線の頚城(クビキ)大野駅です。駅付近の榎田踏切で出会った、糸魚川(イトイガワ)駅に向かう下り単行列車の キハ52-156 。頚城大野駅の時刻表を記録していました。10時11分発の列車です...

    901000さんのブログ

  • IMG_6283

    千田車庫にいた 路面電車たち

    • 2024年7月28日(日)

    この日は車庫から10分もかからない場所にある 県立文書(モンジョ)館 に初めて行きました。「写真展 山陽本線の軌跡 ー山陽鉄道と国鉄の時代ー」をみるためです。糸崎と広島間の開通130年を記念した写真展でした。これ...

    901000さんのブログ

  • 20180317_142009

    伊予灘ものがたり 10年

    • 2024年7月27日(土)

    昨日26日が 観光列車「伊予灘ものがたり」の運行開始10周年でした。初めて乗車する機会を得たのが2018年3月で、松山から「愛ある伊予灘線」を使用した「八幡浜編」コースを利用しています。当時は普通列車の扱い...

    901000さんのブログ

  • 20240723_142110

    電車見望台 ? 広電

    • 2024年7月26日(金)

    広島電鉄本社にある千田車庫です。ここを見ることができるスペースができていました。『電車見望台「Tram View Deck」』です。「電車見望台」には「でんしゃみほうだい」の ふりがな がされています。昨年11月に...

    901000さんのブログ

  • 0L9A1650_1

    真っ盛りの緑

    • 2024年7月25日(木)

    三津湾を望む高台から 夏が繁茂 する景色に赤い電車を見送ったあと。帰路で再会しましたが、ここも変わらず緑色だらけです。これは夏 真っ盛り の証明ですね。天気は良くないのですが。「しゃ」のHM も 揺れる竹...

    901000さんのブログ

  • 0L9A1635_1

    繁茂する緑の景色に

    • 2024年7月25日(木)

    三年ぶりにここに立ちました。が、夏の草木で その姿は 見えにくくなっていました。広島カープはその位置 が はっきり と見える位置で戦っています。期待をさせられています。「カープ応援ラッピングトレイン2024...

    901000さんのブログ

  • 491A1144_1

    快速DLやまぐち号 徳佐 2021

    • 2024年7月24日(水)

    この時期の過去の記録から。機関車DD51が客車の先頭に立つ姿を見るのはこの時が初めてです。DD51はその昔、蒸気機関車SLからの無煙化に寄与したはずです。それから何年も経った今、こうして山口線でSLと共存?し...

    901000さんのブログ

  • 491A1084_1

    快速DLやまぐち号 長門峡 2021

    • 2024年7月23日(火)

    この時期の過去の記録から。当初の予定通りSLでなく「DLやまぐち号」で運転された年でした。また訪問の翌月にはDE10による重連での運転もありました。SL D51-200 は長期の修理、検査を経て2年ぶりでしょうか、今...

    901000さんのブログ

  • IMG_0484_1

    夜行急行「能登」の到着 2009

    • 2024年7月22日(月)

    この時期の過去の記録から。15年前、大糸線を見ようと計画した旅でした。そこへの移動の前に金沢駅で記録した列車です。「日本海」のあとに「北陸」が、次に「北越」や「能登」が来ます。前夜23時半ころに東京上...

    901000さんのブログ

  • IMG_0472_1

    特急「北越」の到着 2009

    • 2024年7月21日(日)

    この時期の過去の記録から。朝の金沢駅です。15年前。寝台特急「日本海」、同「北陸」とやって来た5分ほどの後、現れたのは特急「北越」。「上沼垂色」というカラーの485系でした。最後尾しか把握できていません...

    901000さんのブログ

  • IMG_0462_1

    寝台特急「北陸」の到着 2009

    • 2024年7月20日(土)

    この時期の過去の記録から。金沢駅の朝6時代。寝台特急「日本海」の到着のあと10分もしないうちに「北陸」は現れます。上野駅を23時頃に出て金沢駅には6時30分頃の到着で運転していました。北陸新幹線では朝6時半...

    901000さんのブログ

  • この時期の過去の記録から。前日に「雷鳥」で金沢駅まで来て付近に宿泊。朝到着する夜行列車などを記録しておこうと6時前には駅ホームに立っていました。この「日本海」のあとに「北陸」が、次に「北越」や「能登...

    901000さんのブログ

  • 0L9A1217

    白色ではなかった車体色 

    • 2024年7月16日(火)

    2009年6月15日、この駅でまだ試験走行中だったN700系S編成を記録しています。そのときの様子がこちらの1枚目です。ボディカラーが白色ではないことを現認したときでもありました。「白藍」(シラアイ)色というそうで...

    901000さんのブログ

  • 0L9A1179_1

    「お先に」と N700S 

    • 2024年7月15日(祝)

    こだま845号に「お待たせ、お先に」と声をかけ通過して行く のぞみ15号。そう言っているようでしたが、走行音にかき消され聞こえませんでした。845号は9分間の通過待ちの間にのぞみ61号、15号を見送りました。こ...

    901000さんのブログ

  • IMG_6117_1

    盛夏を上る 臨時貨物列車 2013

    • 2024年7月14日(日)

    8866レが吹田の EF200-14 を先頭に通過して行きます。車列内容はこうだったと思います。次位には岡山の DE10-1042 を、コキ104-1800 には車輪を積載。「JRF」のロゴ入りの コキ106-543 と104-995 とは空荷で。次に...

    901000さんのブログ

  • この時期の過去の記録から。日立製作所笠戸事業所を出場した相模鉄道20000系10両です。2017年7月の第1編成以来、3年ぶりの第2編成の甲種輸送でした。時折雨もあった青田の中を東上していく新型車両。この年の中国...

    901000さんのブログ

  • 514A9940_1

    新サカスタの来場者

    • 2024年7月13日(土)

    「スタジアムで応援しよう!」。2019年版の応援列車の側面に書かれていました。それから5年のことし2月に完成、使用が始まった新スタジアム「エディオンピースウイング広島」。来場者数がクラブ史上最速の多さと...

    901000さんのブログ

  • 491A5088a

    11両は長過ぎた 2022

    • 2024年7月12日(金)

    この時期の過去の記録から。東京メトロ18000系10両(18107編成)の輸送です。大昔?から有名な撮影区間です。この日は事前ロケもせず横を流れる椋梨川を隔ててみました。天気は良く空が真っ青。緑も川もあって・...

    901000さんのブログ

  • 0L9A1161_1

    トップナンバーの こだま号

    • 2024年7月10日(水)

    東広島駅で下りの こだま号 と並んだあと、先に出ていく 700系Rail Star のこだま号です。その編成番号がトップの E1 でした。1999年末の落成とのことです。25歳か・・・。JR西の700系には ひかりRail Star 用...

    901000さんのブログ

  • この時期の過去の記録から。相模鉄道21000系(8両)は前月にその第一編成の甲種輸送があり、この日はEF210-901号機を先頭にした第二編成21802の輸送でした。旧塗色で「JRF」マークを纏った機関車は、翌年春に桃太郎...

    901000さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信