BRA4さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1149件
今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧く...
BRA4さんのブログ
暑中お見舞い申し上げます電車が空いていると思ったら子供たちは夏休みを迎えました。因みに 『青春18きっぷ』を使い好きな汽車見物、何処ぞの美味いもんでも食べに行きたいもんです。今夏は高温が続き危険な夏と...
BRA4さんのブログ
2023/07/16京都→天橋立→伊根→天橋立→京都3度め伊根ですが、今回が最高の海日和です。伊根湾舟屋集落です。海に向かってガレージのような建物が『舟屋』です。『釣りバカ日誌5』のロケ地になりました。『男はつ...
BRA4さんのブログ
2023/07/15昨年行けなかった祇園前祭りに行くことが出来ました。祇園祭前祭は7年ぶりの再訪です。それにしても暑いです。「コンチキチンのお囃子」を聴きながらのそぞろ歩きも好いもんです。よろしければ”ポチ“...
BRA4さんのブログ
沖縄メモ6/19沖縄おでんを「おふくろ」に食べに行きたいがきっと混んでいそうだから松山に出かけた。前に来た時は行列満員だったが今夜はご覧の通り落ち着いていて居心地は頗る良い。豚足『テビチ』や野菜が入り...
BRA4さんのブログ
2023/07/01今夏のおときゅうパスは余り楽しめませんでした。設定時期が閑散期 当たり前ですが 釜石銀河には間に合わず、上越・信越・磐西は営業前ってことで一寸使い勝手に難ありだった。然しながら『代用品は?...
BRA4さんのブログ
2023/07/08どんよりとE2系200系(J66編成)団体臨時専用列車「東京再会号」が上京しました。よろしければ”ポチ“っとおねがいします。
BRA4さんのブログ
2023/06/26平凡な汽車見物は梅雨の合間にのんびりとできました。新高徳〜大桑 試運転新型特急電車此処も超弩定番栗原のお立ち台です。到着するや否や新型特急が現れたのにはびっくりしました。まるでSL大樹の露払...
BRA4さんのブログ
2023/06/30新幹線は速い 東京→新青森→浅虫温泉→八戸→東京1年半分を終えて生ウニ とマグロ ダブル丼一年半分終わり 自分へのご褒美にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・...
BRA4さんのブログ
2023/06/26平凡な汽車見物も梅雨の合間にのんびりとできました。SL大樹2号は弩定番 小佐越~新高徳で見物しました。私唯一人の汽車見物でした。汽車を見送り行きつけの駅に戻り5号に備えます。にほんブログ村に...
BRA4さんのブログ
沖縄メモ6/19那覇バスターミナルと仲島の大石頭周辺が旧沖縄県営軽便鐡道那覇機関庫跡です。新しいバスターミナル建設の際、発掘された那覇駅構内の転車台(左側)右側には仲島大石頭です。当時の写真にも『仲島...
BRA4さんのブログ
7月 いよいよ夏本番。この夏休みは、ヒト・モノ・カネが夏休みには大いに動き回るようで『コロナ第9波』がこの夏を席巻するんじゃないかと一寸心配だ。7月梅雨明けを迎えると・‥‥子供の時分は「お富士山」の祭...
BRA4さんのブログ
行きたい 観てみたいモンがあるんで一寸沖縄に行ってきました。2023/06/19さて、お昼を摂った後は、 復元された軽便機関車を見に行きました。気になる汽車を眺めてか名護バスターミナルに行きのんびりとバス待ち...
BRA4さんのブログ
久しぶりにC57180を見ました。昨日、大宮工場裏踏切りで一寸見物できました。試運転見込み 6/28,29,30.7/4にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。
BRA4さんのブログ
行きたい 観てみたいモンがあるんで一寸沖縄に行ってきました。2023/06/19早起きして久しぶりのJAL。寝覚め目のコーヒーで沖縄モードです。空港から名護へ直行。薬罐の『八重食堂』か昆布の『宮里そば』にしよう...
BRA4さんのブログ
今から半世紀前 1969年夏 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧く...
BRA4さんのブログ
2005年にネオパークのリニューアルオープンに伴い、ミニSLの運転が開始しました。18年近くの歳月が流れ、老朽化が進みD51機の引退することになりました。、1914年~45年 本島中南部で運行した沖縄軽便鉄道をモデ...
BRA4さんのブログ
2023/06/17『地上絵 写真展』を観に行ってきました。凄い写真を観ることが出来ました。写真を観をおわったらサプライズ⁉️『作者 吉永陽一さんが見えているのでお立ち寄りください』お誘いがあり図々しく参加して...
BRA4さんのブログ
2023/06/18先日 SL銀河が引退しましたが同型のC58は元気です。のんびり汽車見物です。秩父名物「青い電関」の発車を眺めました。SLパレオエクスプレスが真夏の寄居駅に到着しました。単線なので先行影森行が発...
BRA4さんのブログ
2023/06/09 補遺台湾の汽車 運転日が追加されました。【郵輪式列車】7/14 CT273仲夏寶島號.南迴鐵路藍色海.盛夏跳綠島|環島3日(中南部出發)行程日期 2023/07/14~ 2023/07/16車種車次 莒光 (郵輪式列車) /起迄車...
BRA4さんのブログ
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。