鉄道コム

chikocrapeさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全124件

  • 予定ではハイライトとなる、最終日の3日目。出発は名鉄名古屋を9時と若干遅めなので、6時45分頃に起床。のんびりと朝食会場へ赴くと連泊対応でメニューが変えてあり、今朝も優しい味わいの料理をたいへん美味しく...

    chikocrapeさんのブログ

  • 2日目最後のイベントは、名鉄羽島線の乗り潰しです。こちらは今朝の梅坪-猿投4.2kmよりも一層短く、江吉良(えぎら)-新羽島間はたったの1駅1.3km。その為だけに名古屋から更に1時間弱を掛けて美濃国…いや岐阜...

    chikocrapeさんのブログ

  • 11時11分発の電車で吉良吉田方面へ戻りますが、帰りは6駅目、11時26分着の東幡豆(ひがしはず)にて途中下車。ここでやや早めのランチを摂っておくのと、やっぱり三河湾をじっくりと眺めておきたかったので。 こ...

    chikocrapeさんのブログ

  • 未乗路線である蒲郡線を乗り潰すべく、蒲郡を目指すパートの続き。嘗ては名古屋方面からの直通電車も存在しましたが、現在は必ず吉良吉田(きらよしだ)にて乗り換える形となっています。これも2004年まで、三河...

    chikocrapeさんのブログ

  • 2日目は午前5時40分起床。12階の窓から外を眺めてみれば(下1枚目の写真)、やはり予報通りの曇り空です。今日は常滑・有松会場の休館日なので、トリエンナーレ観覧の方は一旦お休み。名鉄の2日間全線フリーきっ...

    chikocrapeさんのブログ

  • 一宮から名古屋駅への復路。ストレートに戻るのならば先述の理由で自動的にJRルートになるのですが、今回の滞在中に未達成の名鉄全線乗車を出来れば済ませてしまいたいと考えており、その僅かに残った未乗区間の...

    chikocrapeさんのブログ

  • 一宮へ。名鉄電車・名鉄バスのフリーきっぷは今日は使わない(使えない)ので、普通運賃(ICカード)を支払っての移動です。地下鉄東山線で名駅へ戻ったあとは、JRの在来線ホームへ。名古屋―一宮―岐阜間はJRと名...

    chikocrapeさんのブログ

  • オープニングイベントを終え、丸3日間にわたるハードスケジュール(←ちっとも懲りてない)の幕が上がります。『あいち2022』の会場は ①栄(名古屋) ②一宮 ③常滑 ④有松(名古屋) の4箇所(※前回は名古屋都心部の...

    chikocrapeさんのブログ

  • 先々月の記事の末尾で予告していた通り、暑さが和らぐのを待って、国際芸術祭『あいち2022』(→公式サイトへ)の観覧を軸に名古屋を拠点にした2泊3日の旅に出掛けてきましたので、連載としてまとめておきます。前...

    chikocrapeさんのブログ

  • 22/07/05 (9・終)福岡空港

    • 2022年8月11日(祝)

    16時10分、福岡空港着。地下鉄の改札口を出ると、下の写真の吹き抜けのホールへ出てきます。殆どの流れはチェックインカウンターのある1Fへと向かいますが、搭乗する便のチェックイン開始時刻が16時30分とまだ少...

    chikocrapeさんのブログ

  • 天神地下街のインフォメーション広場(下1枚目の写真)に面している地下鉄天神駅中央改札口(2枚目)。前回来た時には写真を撮っていなかったので、今回はこうしてスピッツファンよろしく記録に残しておきます。...

    chikocrapeさんのブログ

  • まずは博多駅にて福岡市地下鉄(※「市営地下鉄」ではなく「市地下鉄」が公式の呼称)の一日乗車券を購入。値段は大人640円です。うっかり自動券売機で購入してしまうと紙製で文字を印刷しただけの無味乾燥なもの...

    chikocrapeさんのブログ

  • 乗り継ぎ先の電車が発車する3番のりばへと移動。接続時間が8分しかないので写真撮影に時間を割くと余裕は殆ど無いのですが、折尾の名物駅弁「かしわめし」の立ち売りを見掛けたならば流石に足を止めないわけには...

    chikocrapeさんのブログ

  • 11時06分発の折尾経由若松線直通若松行き普通列車に乗車します。充当車両はこちら↓、BEC819系の2両編成。電化区間は普通に架線集電で、そして非電化区間は搭載した蓄電池からの電力供給で走行するという蓄電池電...

    chikocrapeさんのブログ

  • 篠栗線の吉塚から篠栗までは明治期に開通しているのに対し、篠栗―桂川(けいせん)間は筑豊本線沿線から福岡市へのバイパスルートの一部として1968(昭和43)年に開通した区間。走り出してみればすぐに鉄建公団建...

    chikocrapeさんのブログ

  • 博多駅到着後、まずは荷物をコインロッカーに預けて身軽になります。6年前の福岡訪問では筑紫口のロッカーを使ったのですが、筑紫口は別名新幹線口とも呼ばれているように新幹線から降りてくるとこちら側へ出てく...

    chikocrapeさんのブログ

  • 自動券売機できっぷを入手。当日購入ですので基本的には無割引となります。その必要に迫られなかったという意味において飽くまでポジティヴに捉えているものの、正規運賃・料金で新幹線に乗るのは十数年ぶりにな...

    chikocrapeさんのブログ

  • 2日目(最終日)早朝、午前4時。アラームは6時にセットしていたものの、この時刻に目覚めてしまいました(旅行先に限らず何時もの事)。泊まった部屋は窓を閉めてしまえば表の音は全くしない程に遮音性は高いので...

    chikocrapeさんのブログ

  • 通町筋電停にて下車後、前回は通らなかった上通(かみとおり)商店街のアーケードを北上していきます。 400m弱進むとアーケードが消えて再び折り畳み傘を広げざるを得なくなったのですが、こちらは嘗ては片側ア...

    chikocrapeさんのブログ

  • まずは熊本城・市役所前電停から路線東端の健軍町(けんぐんまち)電停へ向かうことに。A系統とB系統の重複区間なのでデータイムでも毎時10本運転されており、いまの夕ラッシュ時間帯は若干本数が増えています。...

    chikocrapeさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信