鉄道コム

chikocrapeさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全144件

  • 富山駅停留所から2系統の大学前行きに乗車します。前記のように南富山駅前~富山駅~大学前間がひとつながりの運転系統なのですが、現在の電鉄富山駅・エスタ前停留所がターミナルだった時代には文字通りのスルー...

    chikocrapeさんのブログ

  • 前のページへ:19/10/31 (5)富山ライトレール・復路【岩瀬浜→蓮町→富山駅北】 2週間空いてしまいましたが、北陸編の再開です。 富山駅からは地鉄軌道線、いわゆる路面電車に乗車します。まずは路線網東側の富山...

    chikocrapeさんのブログ

  • Osaka_metro_fes_2019_06_01

    延長戦・Osaka Metro終着駅2題

    • 2019年11月29日(金)

    時刻は午後2時過ぎ。予定どおり住之江公園駅のすぐそばで遅い昼食を摂ったのち(不覚にもハズレを引いてしまったので内容は割愛)、Part1冒頭で述べたように一日乗車券所持ということで延長戦に突入することにし...

    chikocrapeさんのブログ

  • Osaka_metro_fes_2019_05_01

    Osaka Metroフェスティバル2019 Part5

    • 2019年11月27日(水)

    最終回は、緑木車両工場内に1993(平成5)年に建設された「市電保存館」より。今からちょうど50年前の1969(昭和44)年に全廃された大阪市電の車両が展示されています。 内部全景。常連のファンの方によると今年...

    chikocrapeさんのブログ

  • Osaka_metro_fes_2019_03_01

    Osaka Metroフェスティバル2019 Part3

    • 2019年11月25日(月)

    時刻は午前11時45分。車両基地見学イベントで毎回僕らを悩ませるランチ問題ですが(外から持ち込めって? ごもっとも)、今回は下の写真のように何台かのキッチンカーが来ています。今のところは退場後に住之江...

    chikocrapeさんのブログ

  • Osaka_metro_fes_2019_02_01

    Osaka Metroフェスティバル2019 Part2

    • 2019年11月23日(祝)

    続いては、敷地内で最も大きな建物である「北検修棟」の中へ。車両基地見学イベントといえばコレという機械油の臭いも、神鉄の鈴蘭台車両基地以来久しぶりです。 ドック入りしている車両の数々。やはり一番目立...

    chikocrapeさんのブログ

  • Osaka_metro_fes_2019_01_01

    Osaka Metroフェスティバル2019 Part1

    • 2019年11月22日(金)

    この時季、関西の鉄道事業者各社にて開催される車両基地見学イベントへ2013年より4年連続で足を運んでいたのですが、昨年・一昨年は諸事情あって見送ってしまったものの、今年2019年、3年ぶりにまた新たな事業者...

    chikocrapeさんのブログ

  • ロータリーを併設した岩瀬浜駅。駅舎はなくプラットホームは上屋とベンチがあるだけの簡素な造りですが、フリークエントサービスが提供されているのでホーム上での待ち時間は長くて数分といった所です。 電車が...

    chikocrapeさんのブログ

  • Hokuriku19_04_01

    19/10/31 (4)岩瀬エリアをぶらつく

    • 2019年11月16日(土)

    富山市北端の日本海(富山湾)沿いに位置する岩瀬は北国街道の宿場町として、幕末から明治期にかけては北前船の寄港地として繁栄した町です。明治初期に建てられた廻船問屋群のある大町新川町通り(旧北国街道)...

    chikocrapeさんのブログ

  • まずは富山ライトレールに乗って岩瀬エリアへと向かいます。6か月前までは地上通路では繋がっていなかった北口へ。 高架下へ通じる、敷設工事中のライトレールの軌道。訪問2週間後の11月12日には、4か月後の直通...

    chikocrapeさんのブログ

  • 金沢での新幹線への接続時間は8分。名古屋駅や岡山駅のような名だたる大ジャンクション駅と較べたならば遥かにコンパクトな駅なので、余程の乗り継ぎ初心者でもなければ動線も単純かつ短いですし楽勝でしょう。 ...

    chikocrapeさんのブログ

  • 直前までのエントリーで3回に分けて書いてきた通り、先月クルマで福井を旅してきたのですが、旅自体はとても楽しかったもののやはり彼の地の鉄道路線に触れるチャンスが全く無かったのが心残りで、帰ってきてか...

    chikocrapeさんのブログ

  • 次の目的地は永平寺ですが、お昼時なのでその前に寄り道して腹ごしらえを。九頭竜川の谷を福井平野の入り口まで戻り、右折して国道364号線に入ります。こちらも3桁国道らしいというか入った途端にセンターライン...

    chikocrapeさんのブログ

  • 川向こうに岩山を眺めながら(下1枚目)、更に先へ。この辺りで前方に高圧電線とその鉄塔が見えてきます(下2枚目)。武田尾駅を出発してからというもの、沿道には旧軌道設備以外の建築物がほとんど見当たらなか...

    chikocrapeさんのブログ

  • 溝滝尾トンネルを宝塚側へと抜けると小さな広場のようなスペースがあり、ここには古い枕木が積まれています。木製の電信柱も立っており、現役時代にはこの場所はどのように使われていたのでしょうか。 ここから...

    chikocrapeさんのブログ

  • 桜の園から少し歩いた先にある「展望広場」。ここにはベンチが何脚か置かれているので、電車に乗る前に駅のコンビニで買っておいたおにぎりで軽く昼食にすることに。時刻は正午過ぎ、私とは逆に生瀬・西宮名塩方...

    chikocrapeさんのブログ

  • 10年ほど前に弊Blogにて武庫川渓谷沿いの福知山線旧線跡をご紹介したことがありますが、当時はあくまで非公認のハイキングコースだったものがその後2016年秋に整備されたうえで正規の遊歩道として再開放されるこ...

    chikocrapeさんのブログ

  • 2011年、阪急京都本線に「衝撃的」なデビューを果たした観光列車『京とれいん』ですが、今年3月、8年越しとなる第2編成『京とれいん 雅洛(きょうとれいん-がらく)』(→阪急電鉄の公式ページ)が登場し、私も...

    chikocrapeさんのブログ

  • 2日目はほぼ全部をあいちトリエンナーレ編として先行アップしたので、残りの分をこの1エントリーにまとめてしまうことにします。 ホテルアクテル名古屋錦の朝食会場にて。夜は中華ダイニングバーとして営業し...

    chikocrapeさんのブログ

  • 桜通線を黙々と新瑞橋まで戻り、本日最後の目的地へ向けて名城線右回りの電車に乗車。時刻は午後5時を過ぎ、データイムは10分間隔のこの区間も6~7分毎に電車がやって来ます。輸送力が適正だからこその現状のダ...

    chikocrapeさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信