鉄道コム

chiquichanさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全1598件

  • 2月13日も京急車の運用に持ち換えがありました。平日ダイヤなので、京急持ちである77H運行の1376Hと1577H列車が都営浅草線車両で運転されました。使用車両は5500形5505編成で、抜けた京急車は1000形1169~編成で...

    chiquichanさんのブログ

  • ブログ主は、実は一山目から動いていました。先行列車で沿線の各撮影ポイントの撮り鉄さんの粗密を見ていたのですが、大勢群がっている所と、撮れるのに誰もいない所の差が大変激しくて興味深くてあちこち見たく...

    chiquichanさんのブログ

  • 昨日2月10日と同様、11日も京急車の53H運行の一部を京成車が代走しています。使用された京成車は3000形3056編成で、一方本来の京急車は1000形1073~編成でした。どうやら、京成さんは1000形のSUS車をご希望の様で...

    chiquichanさんのブログ

  • 本日2月10日のブログ主はアルゼンチン・タンゴのコンサートに出向いたので、一切撮影出来ておりません。勿論見てもいませんので、動向を目撃した友人各氏より情報を頂きました。誠に有難うございました。2月8、9...

    chiquichanさんのブログ

  • 都営浅草線車両の代走運用の近くに来たのでついでに撮りました。昨年暮れのデビューの日からするとだいぶ陽が延びて撮影しやすくなった夕方の5C→5A運行に就く京急1000形1701~編成です。が、他社局へ乗り入れ出来...

    chiquichanさんのブログ

  • この電車は動いているところは撮りたくないですね。昨日2月8日に続いて本日9日も、京急社の運用である77H運行の1376H列車と1577H列車を都営浅草線5500形5524編成が代走しています。本来の77Hは1000形1105~編成で...

    chiquichanさんのブログ

  • 良い天気です。春近し。でもこういう日は撮り難い。2月9日、京急600形6531~編成の重要部検査に伴う試運転が実施されています。いつものKC99運行です。子安駅4番線に侵入する600形6531~編成の上り試運転列車下...

    chiquichanさんのブログ

  • 本件、ブログ主は撮影できなかったので、いつもお世話になっております M さん 様 より画像をお借りしました。誠に有難うございました。2月8日、京急の特急運用77H運行の一部を都営浅草線車両が代走していました...

    chiquichanさんのブログ

  • JRがひばりなので、京急はしらさぎから・・・。今年も六浦には 詐欺 鷺軍団が飛来2月5日に試運転が行われ、6日に全般検査から出場した京急600形6041~編成は、本日7日より営業復帰しています。あれ?? おかしい!...

    chiquichanさんのブログ

  • ブログ主は、最近京急の糀谷で全然撮影していないので、影の変わり具合を見に行ったのですが、何となく出くわしたのが「北総線沿線活性化トレイン」というやつで、ヘッドマークが有ったので撮って来ました。9100...

    chiquichanさんのブログ

  • 今日はとりとめなく撮影してきたのでネタが飛びます。これは駄作ですが、ブログ主は初めて撮れて嬉しかったので掲載します。八丁畷で貨物を撮っていて偶然遭遇したJR東日本の訳の分からん形式の燃料電池電車です...

    chiquichanさんのブログ

  • 雪というよりブログ主の所はみぞれでしたが、幸い今朝はアイスバーンも無くて良かったです。京急も至って平常運転の様ですが、また微妙な謎回送に出くわしました。2月6日、京急1000形1461~編成の、試運転っぽい...

    chiquichanさんのブログ

  • 京成線方面で架線をやっつけた様で、ダイヤは大荒れで、しかもお天気も悪く途中からみぞれになりましたが試運転は実施されています。2月5日、京急600形6041~編成の全般検査に伴う試運転が、いつものKC99運行の久...

    chiquichanさんのブログ

  • ここ数日来の事らしいですが、京急の逸見駅上りホーム2番線の4両停止位置が変更され、4両編成の停止位置が浦賀寄りに移され、4両編成と6両編成の後ろが同じ位置になりました。元々、逸見の2番線は、浦賀寄りに急...

    chiquichanさんのブログ

  • 今日の書き込みは私信から始めさせて下さい。致今天來到逸見站的台灣民眾。 歡迎到日本。 我不會說台語或英語,所以我必須能夠很好地溝通。 這句話也是自動翻譯的,所以如果難以理解的話還請見諒。您可能想拍攝的...

    chiquichanさんのブログ

  • 1464_kai1098_240130.jpg

    京急 大師線でテロ対策訓練

    • 2024年1月30日(火)

    弊ブログで1月20日に掲載した「京急1000形 大師線内の回送列車」の本番となるテロ対策訓練が1月30日に実施されました。関係する回送列車は10時台に京急川崎~小島新田を1往復しました。運番は 「89」 で使用され...

    chiquichanさんのブログ

  • 取り敢えず撮っただけですが、2024年の京急河津桜ラッピングは1000形1201~編成になっています。先頭車は賑々しく、中間車は一部のガラスのみ河津桜の装飾がなされています。今年もそういう季節に・・・。河津桜...

    chiquichanさんのブログ

  • 本件も遅れての掲載になります。やはりブログ主は動けていないので、いつもお世話になっています M さん 様 より情報と画像を頂きました。誠に有難うございました。1月27日の夜、京急金沢文庫駅2番線用のホームド...

    chiquichanさんのブログ

  • 1805_99C_funa_240127.jpg

    京急川崎1番線 豊見城フェア

    • 2024年1月28日(日)

    こちらの画像は昨日のものになりますが、ブログ主の動きがとれなかったので、画像はいつもお世話になっています WWRY 様、ふなのみくす 様 よりお借りしました。誠に有難うございました。京急川崎駅1番線では、1...

    chiquichanさんのブログ

  • 神奈川新町~金沢文庫に設定されている回1152列車というのがあります。普段運転されることは稀ですが、暫く前には都営浅草線5300形の廃車回送が良くトレースしていたスジで、久々に運転されているのを見たと思っ...

    chiquichanさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信