鉄道コム

eatsさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全216件

  • 車両は違えど、同じ形式を名乗られることが何度かあったE991系。1994-1999年に活躍したTRY-Z、2000年に登場した研修機械がともにE991系を名乗っている。研修機械は、JR東日本総合研修センターに配置されている車...

    eatsさんのブログ

  • RIMG5209

    不運だった人気車両EF65-1118

    • 2020年5月4日(祝)

    JR東日本で活躍する機関車EF65はみな、青15号と呼ばれる青色の車体にクリーム1号と呼ばれるクリーム色が塗られた通称国鉄色を纏っている。その中で1両だけ特殊な塗装を施された車両がEF65-1118だ。高崎操工臨を牽...

    eatsさんのブログ

  • 貨物列車は今は基本的にJR貨物が担当しているが、少し前まではJR東日本の機関車が担当することも少なくなかった。JR東日本には、EF81などのJR貨物でも活躍する機関車が残っている。工臨や客車牽引担当で在籍する...

    eatsさんのブログ

  • Nゲージを趣味にしていると入線させたい車両は山ほどあるものだ。外出自粛でお金がないなか先日E531系を導入した当区に、以前からずっと導入したかった車両がまた入線。ちょうどタイミング良く良品が転がっていた...

    eatsさんのブログ

  • DSC_0148

    御料車庫に眠る車両たち

    • 2020年5月1日(金)

    天皇皇后両陛下がお乗りになるお召し列車。国鉄時代から続く伝統と歴史ある列車だ。高級感があり格式高く、セキュリティ等の対策も万全に施した、御乗車されるにふさわしい特別車両が用意されてきた。特別車両と...

    eatsさんのブログ

  • 埼京線という路線がある。正式に分けると区間ごとに名称が異なり、大宮~赤羽は東北本線の支線、赤羽~池袋は赤羽線となっていて、池袋以南は山手貨物線(湘南新宿ライン)に乗り入れる体制を取っている。大宮や池...

    eatsさんのブログ

  • _3284274

    わずか2編成の209系1000番台とは

    • 2020年4月29日(祝)

    1987年に国鉄が民営化されてできたJR。国鉄で製造・導入が進められていた205系は、そのままJRが引き継いで製造・導入していた。だが、103系の置き換え時期が迫っていたため、新たな次世代車両をとなり生まれたの...

    eatsさんのブログ

  • FullSizeRender

    KATO E531系(10-525+10-526+10-283)導入

    • 2020年4月28日(火)

    コロナウイルス拡大防止で自宅に引きこもること約1か月、めんどうになって後回しにしていた室内灯加工や諸々のNゲージ弄りもやり尽くした。せっかくなので新車導入をと思い、KATOのE531系を入線させた。E531系を1...

    eatsさんのブログ

  • 国鉄からJRへ引き継がれてから、JR各社はこぞって高速化運転を目指した。JR東日本の特急は最高時速160km運転を目指しており、そのための試運転に253系が使われた。埼京線は赤羽から大宮手前まで、東北新幹線に沿...

    eatsさんのブログ

  • 国鉄時代に登場し、全国各地で様々なバリエーションで様々な運用を担った485系。ジョイフルトレインに改造された車両も多く、特にJR東日本ではいくつもの列車が誕生、活躍した。そんな中、同じくJR東日本で改造さ...

    eatsさんのブログ

  • 寝台特急あけぼのといえば、上野~青森を結んだ往年の夜行列車である。ブルートレインのイメージが強いが、繁盛期等には臨時列車として583系や485系が担当したことがある。寝台特急あけぼのは誕生から廃止まで、...

    eatsさんのブログ

  • 寝台特急あけぼのといえば、上野~青森を結んだ往年の夜行列車である。ブルートレインのイメージが強いが、繁盛期等には臨時列車として583系や485系が担当したことがある。寝台特急あけぼのは誕生から廃止まで、...

    eatsさんのブログ

  • 常磐線や武蔵野線には毎日数多くの貨物列車が走っている。牽引機はEH200やEF210などのJR貨物が製造した機関車や、EF64やEF65などの国鉄時代から活躍する機関車まで種類豊富だ。2013年3月まではDE10が牽引する定期...

    eatsさんのブログ

  • 700系が引退して1か月以上経過した。今更だが、700系のグリーン車に乗車した際の画像が出てきたので、レポートしようと思う。東海道山陽新幹線を走る車両は、JR東海所属車両とJR西日本所属車両に分けられている。...

    eatsさんのブログ

  • 東京の秋葉原から茨城のつくばまでを結ぶつくばエクスプレス(通称TX)という路線がある。首都圏新都市鉄道が運行する路線で、自動運転、全駅にホームドア設置、最高時速130kmを出して走るという特殊な路線だ。全国...

    eatsさんのブログ

  • JR東日本で、15両編成で運転している路線がいくつかある。常磐線(常磐快速線)、宇都宮線、高崎線、東海道線、総武快速線、横須賀線だ。そのうち付属編成が5両で、付属編成同士の連結である5+5を行えるのは、総武...

    eatsさんのブログ

  • 寝台特急あけぼの号は、国鉄時代から運行されてきた定期の寝台特急だ。40年以上に渡って運行されてきたため、牽引した機関車の種類が豊富だ。寝台特急と言えばヘッドマーク、その列車を連想するようなデザインが...

    eatsさんのブログ

  • ウエスタンリバー鉄道という路線がある。東京ディズニーランドにあるアトラクションでありながら、本物の蒸気機関で駆動するSLが、軽便鉄道などで採用されている軌間762mmのレールを走る。人気アトラクション、ビ...

    eatsさんのブログ

  • JR東日本の駅でありながら、旅客列車の発着が皆無の駅がある。その1つが越中島貨物駅だ。総武本線の貨物支線(越中島支線)の駅で、かつてはJR貨物の定期貨物列車が運行されるなどしていた。現在はJR東日本の列車し...

    eatsさんのブログ

  • IMG_8445

    工臨の置き換えとEF81廃車案

    • 2020年4月17日(金)

    JR東日本が機関車廃止へと動き出していることが近年話題だ。信憑性が不明なうわさが多くあるが、キヤE195系が登場したことで現実味が増してきている。そして先日、JR東日本労働組合水戸地方本部から、キヤE195系...

    eatsさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信