fmimaaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1007件
前回からの続きです。 KATOの回転式トレインマーク変換装置が付いた車両ではヘッドライト点灯時は問題ないものの、テールランプ点灯時にヘッドライトまで光ってしまう(この485系だけでなく、185系や189系もそう...
fmimaaさんのブログ
今日は寒い1日でしたね。 しかも朝から雨。 八王子付近では雪が降ったようですね。 そんな訳でどうしようかと迷っていたSLぐんまよこかわの撮影はもちろんパスしました。 さて、前回お届けした記事の最後にちょっ...
fmimaaさんのブログ
相変わらず室内灯弄りで遊んでいます。 根が凝り性なんで、やり始めたら止まらないんですよね~。 (^^ゞ さて、KATO用室内灯の製作に当たって燐青銅板の手持ち在庫が心許なくなってきたので代替材料を使って作っ...
fmimaaさんのブログ
昨日は1日中雨が降っていて寒かったのですが、一転して今日はいい天気で温かかったですね。 実は日曜日から昨日までの3日間、1歩も外に出ずにとある整備に明け暮れていた(つまりは引き籠りです。 笑)のですが、さ...
fmimaaさんのブログ
前回からの続きになります。 787系つばめと787系リレーつばめが一時的にせよfmimaa鉄道に揃ったということで、両者を見比べてみることにしました。 まずは先頭車の顔から。 つばめの方にはリレーつばめにある手す...
fmimaaさんのブログ
N友の一人から整備依頼が舞い込んできました。 車両はKATOの787系つばめと883系ソニック。 どちらも2001年製の初期ロットで、N友曰く、15年以上前に入線して以来ずっと手付かずのまま眠っていた車両だということ...
fmimaaさんのブログ
昨日予告していたように、今日は1ヵ月振りに鉄活動をしてきました。 このところ、起床時刻は毎日9時半過ぎという怠惰な生活を送っているのですが、鉄活動ともなれば話は別。(寝坊しなければですが。 笑) 早朝7時1...
fmimaaさんのブログ
天気は良いものの風が強いですね。 明日はできれば久しぶりの鉄活動をしたいと考えているのですが、風が強いままだとちょっと・・・・・・・。 さて、KATO用室内灯の製作が、少なくともT車用はうまく行ったという...
fmimaaさんのブログ
今日は、家を建てた際の住宅控除を受けるために確定申告をして以来、約30年振りに税務署に出向いてきました。 勤め人だったころは会社が年末調整の形ですべて手続きしてくれていたのですが、これからは毎年自分で...
fmimaaさんのブログ
昨日は梅田ふるさと鉄道博物館の最終日だったのですが、ちょっと風邪気味(熱はないので大丈夫ですが。)ということもあり、訪問を自粛しました。 さて、先日の室内灯の作り方に関する記事でもちょっと触れました...
fmimaaさんのブログ
先日動画でお届けした自作室内灯の量産第2ロットですが、その後順調に製作が進み、必要数が揃ったので車両に装着することにしました。 ターゲット車両はMicro Aceの255系しおさいです。(先行で1両だけ組み込んだ...
fmimaaさんのブログ
先ほどコストコ前橋倉庫店で買い物をしているところに鉄友からメールが入りました。 宇都宮線をニーナが走るとのこと。 もしかすると3月のダイヤ改正後は見られなくなるかもしれないということで飛んで行きたかっ...
fmimaaさんのブログ
昨日に引き続き、今日も梅田ふるさと鉄道博物館で遊んできました。 今日は動画を撮影したのですが、その模様はまた後日改めてお届けすることにして、今回は初めての室内灯自作の続きをお届けします。さて、1本目...
fmimaaさんのブログ
今日は天気が良くて暖かく、絶好の鉄日和 ・・・・・・ だったのですが、梅田ふるさと鉄道博物館でのN三昧で1日が終わってしまいました。(^^ゞ 今回は写真も動画も撮らなかったので梅田での模様はスルーして、自...
fmimaaさんのブログ
昨年7月にfmimaa鉄道の室内灯事情と称して、その時点での室内灯装着状況とグランライト導入に関する記事をお届けしていました。fmimaa鉄道の室内灯装着事情 その1 … 現状把握~グランライト導入編その時点で、機...
fmimaaさんのブログ
先日、いつもお世話になっているN友からまたまた自作の室内灯が届きました。例によって車両に合わせた特製ですが、今回の装着車両は・・・・・、って、タイトルでばれちゃってますね。 (^^ゞ そうです、現美新幹...
fmimaaさんのブログ
入線整備を終え、fmimaa鉄道本線上を走るしまかぜを眺めては一人悦に入ってニヤニヤしていた(気持ち悪~。笑)のですが、その内にせっかくなので何かと競演させてみたくなってきました。 何が良いかなぁ。 青に...
fmimaaさんのブログ
昨日はスカイホビーでの運転会の記事をお届けしたのでまたまた1日空いてしまいましたが、しまかぜの入線整備の続きと試運転の模様をお届けしたいと思います。 さて、しまかぜの整備で先頭車を最後に回した理由の...
fmimaaさんのブログ
昨年11月以来、3ヵ月振りとなるスカイホビーでの運転会を楽しんできました。 今回集まったのはいつもお世話になっているNさん、会津魂さん、鉄仮面V3さんに私を加えた4人です。 今回のお題は蒸気と言うことで、そ...
fmimaaさんのブログ
さて、しまかぜの入線整備もいよいよ大詰め。 先頭車の整備の番がやって来ました。 先頭車の整備を後回しにした理由は何と言ってもエヌ小屋の展望室仕切りを取り付けるための改造を行うという点です。 そしてもう...
fmimaaさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。