fmimaaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1006件
fmimaa鉄道在籍車両のうち、室内灯の装着が可能(装着できる構造になっている)車両にはすべて付け終え、続いて鉄コレへの取り付けにチャレンジしようとしたのですが、ボディの透け対策という課題の前に頓挫する...
fmimaaさんのブログ
当ブログではJR東日本については路線別に、それ以外については会社別にカテゴリーを分けるなどして興味のある記事や参考にしたい過去記事などを探しやすくしていますが、単一カテゴリーとなっていた「鉄道模型」...
fmimaaさんのブログ
4月1日から、特定の記事を先頭に固定する機能が追加されたということで、Yahooブログ時代のようにトップ画像を表示させてみることにしました。 ただ、そのままだと見た目はこれまでと変わらずサムネイル画像が表...
fmimaaさんのブログ
2016年8月撮影
fmimaaさんのブログ
今日は昨日までと打って変わっていい天気になったのは良いのですが、かなり強い風が吹き荒れていますね。 こうしてパソコンの前に座っていても、窓の外から聞こえる音はまるで台風並み。(ちょっと大袈裟ですが。...
fmimaaさんのブログ
とうとう4月、新年度(と言う雰囲気は感じませんが。 笑)に入りましたね。 例年4月1日になるとエイプリルフールネタがたくさん出てくるのですが、今年は例の影響でか、少な目に思えます。 そして外では傘を差さ...
fmimaaさんのブログ
相変わらず寒いですね。 一時とても暖かくなっただけに堪えます。 そして昨日、JR東日本高崎支社から4月4日と5日に予定されていた群馬DC関係の列車運行が中止になったことが発表されましたね。 まぁ、現在の状況...
fmimaaさんのブログ
いや~、来場者カウンターが恐ろしい勢いで増えています。 昨日の記事のせいであることは間違いないと思うのですが、昨日の13時過ぎに公開してから先ほどカウンターを確認するまでの約20時間で、5,000人を超える...
fmimaaさんのブログ
朝目覚めてみると辺りは真っ白な雪景色。 天気予報通りとは言え、こんなに降り積もる(現時点で2~3cmくらいかな)とは思っていませんでした。 お昼時点でも結構降り続いていて止む気配がないので、もうちょっと...
fmimaaさんのブログ
1月末のしまかぜ入線以来、ちょうど2ヵ月の間新製配備はもちろんのこと他地区からの転入もなく、室内灯整備などに明け暮れていたわけですが、ようやく新しい車両が入線してきました。 やって来たのは今日発売され...
fmimaaさんのブログ
以前のように比較的短いスパンで新しい車両が入線してきていた頃は、ブログの記事も「入線しました。 入線整備しました。 走らせてみました。 That's it.」 ・・・ みたいな感じになってしまいがちだった訳...
fmimaaさんのブログ
室内灯の作成やヘッドライトのLED化改造などを行う際、必ず点灯確認をするようにしていますが、その際の電源供給は確認対象に応じて3V(乾電池2個)にしたり4.5V(乾電池3個)にしたり、ミノムシにしたりテスター...
fmimaaさんのブログ
前回に引き続きカシオペアを弄って行きます。 今度はマシのテーブルランプのLED化です。2階のダイニングパーツとその下のキッチン部を外すのにちょっとだけ手こずりましたが、何とか壊さずに分解できました。(笑...
fmimaaさんのブログ
室内灯装着率の100%達成による室内灯ロスでちょっと気が抜けかけたのですが、まだまだやるべきこと(やりたいこと)は残っていました。 今回はその一つであるE26系カシオペアのオールLED化に取り組むことにします。...
fmimaaさんのブログ
春の温かい日差しに誘われ、昨日今日と2日連続で家内のお供で出かけてきました。 昨日は東京の桜を見に行ったのですが、主だった桜の名所はまだ咲き始めたばかりと言った感じでしたので車を走らせながら眺めるだ...
fmimaaさんのブログ
前回お届けしたカニに続いて今度は集電板が付いていないオハネに取り掛かります。早速N友から頂いたばかりの旧室内灯用集電金具を床下に乗せてみました。 何とこれ、私がカニ用に改造したのと同じ感じですね。(...
fmimaaさんのブログ
今でこそ北はJR北海道から南はJR九州まで、日本全国で活躍する(していた)種々雑多な列車が入り乱れているfmimaa鉄道ですが、開業当初は群馬の鉄が中心でした。 そんな中にあってもう一つ、寝台列車も好きだったた...
fmimaaさんのブログ
さて、485系300番台の残り3両についてはN友から譲ってもらえることになったKATOの旧集電板を使うことにしたわけですが、それを受け取るまでの間(この記事を書いている時点では既に受領済みですが。)、他の検討...
fmimaaさんのブログ
一昨日のダイヤ改正でサフィール踊り子や近鉄のひのとりなど新たに登場した車両がある一方で、251系SVOなど、1時代を築いた車両がその役目を終えて去って行ったりしていますが、我がfmimaa鉄道では古くは大正時代...
fmimaaさんのブログ
前回からの続きです。 KATOの回転式トレインマーク変換装置が付いた車両ではヘッドライト点灯時は問題ないものの、テールランプ点灯時にヘッドライトまで光ってしまう(この485系だけでなく、185系や189系もそう...
fmimaaさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。