fmimaaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1007件
最終候補の決定に向けた最後の関門、高架橋脚について検討してみることにしました。 勾配を維持するためには高架レールの高さを上げないようにしなくてはなりません。 その上でビームを用いて高架レールを支える...
fmimaaさんのブログ
前回お届けした3つの案について、Plan Cを推すコメントを頂きました。 簡単に作り直せるものではないので、先々新幹線を走らせたいと思った時に対応できるようにとのことだと思います。 他方、私のN友からはB案を...
fmimaaさんのブログ
今日は真岡鐵道でのC11最終運行があったようですね。 天気も良かったし、撮りに行きたい気持ちはあったのですが、残念ながらいろいろ用事があって出かけることができませんでした。 さて、昨日上越線でのSLぐんま...
fmimaaさんのブログ
今日は年内最後のSLぐんまみなかみ運行日と言うことでいつもの質屋踏切に出張ってきました。 やはり最終日ともなると撮影しておきたいという方が増えるのでしょうか。 激パと言うほどではなかったものの、普段見...
fmimaaさんのブログ
新レイアウトネタが続いているので今日はちょっと息抜き。 2週間ほど前にお届けした201系中央線色の入線記事の中で、ヘッドライトをLED化したいということを書かせていただいていました。KATO 201系中央線色(旧製...
fmimaaさんのブログ
計画始動の記事だけで4回も引っ張っちゃいましたが、頭の中で考えたりちょこちょこっと絵をかいてみたりした期間を入れると実際には半年以上も掛かった内容なのでご容赦ください。 とは言え、前回ご紹介したSCARM...
fmimaaさんのブログ
前回、自作のテンプレートによる簡易的なレイアウト検討の結果をご紹介させていただきましたが、さらに精度を高めた検討を行いたいと思い色々探し回ったところ、SCARM (Simple Computer Aided Railway Modeller)...
fmimaaさんのブログ
実は、前回ご紹介した自作テンプレートを作ったのは半年以上前のことです。 つまりフィジビリティスタディ(正確にはプレ・フィジビリティスタディ)は半年以上前から続けてたんですよね~。 (^^ゞ その間、ネッ...
fmimaaさんのブログ
一昨日、銀座で飲む機会があり、銀座7丁目(殆ど新橋。笑)にあるバー銀座 ChouChou POPON(シュッシュポポン)で至福の一時を過ごしてきました。 お店の名前からも何となく想像できるかと思いますが、ポポンデッ...
fmimaaさんのブログ
2018年1月の開業以来、矢継ぎ早の拡張・延伸工事が行われたfmimaa鉄道ですが、同年11月の第8次路線拡張工事を以て一応の完成を見たということで、以降、鉄道周辺地域の整備事業は行ったものの、目に留まるほどの...
fmimaaさんのブログ
今日は日差しのおかげで室内にいると暖かかったのですが、昼過ぎに外に出てみると冷たい北風が吹いていて凍えそうな寒さ。 北の方角を見やると赤城山の頂上付近がうっすらと雪化粧していました。 さて、先日のワ...
fmimaaさんのブログ
昨日は色々やることが重なってブログを更新する時間が取れず1日空いてしまいましたが、黒磯訓練を撮影した際に通過して行った貨物列車をまとめてお届けしたいと思います。 まず最初にやって来たのはEH500-19がけ...
fmimaaさんのブログ
今日はEF65(PF)がE26系を牽引しての黒磯訓練が実施されるということでワシクリのポイントの一つである佐間陸橋に出向いてきました。 陸橋上で撮影場所を決め、カメラをセットした後、クルマに忘れ物をしていたこ...
fmimaaさんのブログ
昨夜遅く、FC2への移行後の当ブログへの来場者数が2万人を突破していました。 1万人突破まで4ヵ月近くかかっていましたが、その後ペースが上がり、1ヵ月ちょっとで延べ1万人の皆さんにご来場いただいたことになり...
fmimaaさんのブログ
いや~、今日は風が強いですね~。 それでもまぁ、こちらは日差しが強くて気温も比較的高めだったのですが、北海道では軒並み氷点下で雪が積もったところもあったみたいですね。 いよいよ冬到来でしょうか。 さて...
fmimaaさんのブログ
もう1年以上も前の話ですが、fmimaa鉄道の車両の中でも比較的古参の部類に入る189系 グレードアップあさま7両編成(KATO 10-247)に増結4両(10-248)が加わって11両フル編成のN207編成を再現することができていたも...
fmimaaさんのブログ
昨日の続きです。 月夜野北小裏での撮影を終え、水上駅の転車台広場に向かいました。 現着時、ちょうどC6120が転車台上で回っているところでした。 いつものように正面からの撮影ポイントに立って転車シーンを眺...
fmimaaさんのブログ
先週は寝坊してしまい、撮影に出向くことができなかったので、今日は満を持して早起き(と言っても8時頃ですが。笑)して出張ってきました。 まぁ、いつもだったら質屋踏切やヤギシブなど、渋川周辺に向かうので...
fmimaaさんのブログ
10月中旬にお届けした記事の中で、瑞風の連結のしにくさとカプラーの通電金具の位置ずれや変形について書かせていただいていました。JR87系 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 その4 … 試走編あらためてカプラー周りを見てみ...
fmimaaさんのブログ
先日、885系のヘッドライトとテールランプの点灯具合についてちょっと手を加えてみました。 この改修内容自体はかなり前に多くの方が実施し、ブログ等の記事としても掲載されているものなので正直言って目新しさ...
fmimaaさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。