鉄道コム

hatudokoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全814件

  • 238-115.jpg

    まだ暑い

    • 2023年8月24日(木)

    バテ気味の向日葵と カシオペア紀行。

    hatudokoさんのブログ

  • 238-101.jpg

    臨時快速

    • 2023年8月16日(水)

    今回の側面はふるさとライナー専用行先表示。

    hatudokoさんのブログ

  • 238_kn.jpg

    お盆休み恒例

    • 2023年8月14日(月)

    コンテナ積載無しフレームライナー。

    hatudokoさんのブログ

  • 232_DD35222.jpg

    白い世界

    • 2023年8月6日(日)

    此方も暑い日が続いてバテ気味・・・今回は冬の画像、雪に包まれるクロネコヤマト。

    hatudokoさんのブログ

  • 237_273.jpg

    3050レ

    • 2023年8月1日(火)

    元太平洋セメント記載の無蓋コンテナ。 行き先は変わりないようです。

    hatudokoさんのブログ

  • 237_E26.jpg

    • 2023年7月26日(水)

    とうもろこしの雄穂とカシオペア紀行。

    hatudokoさんのブログ

  • 237_Z30A1-4.jpg

    3085レ

    • 2023年7月19日(水)

    色あせてきたZ30Aエンジン輸送用コンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 237_U31A457.jpg

    3067レ

    • 2023年7月13日(木)

    精密機器輸送用 U31A-457 防振コンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • 237_E2J66.jpg

    200系カラー

    • 2023年7月9日(日)

    久しぶりに盛岡以北を走行するE2系。

    hatudokoさんのブログ

  • 237_50.jpg

    ロイヤル

    • 2023年7月5日(水)

    今年も北海道へ マニ50とザ・ロイヤルエクスプレス

    hatudokoさんのブログ

  • 236_500-1.jpg

    トップナンバー

    • 2023年7月1日(土)

    EH500-1 運用復帰。

    hatudokoさんのブログ

  • 236_8180.jpg

    朝靄

    • 2023年6月28日(水)

    EF81 カシオペア紀行流し撮り。

    hatudokoさんのブログ

  • 236_19A.jpg

    青空と雲

    • 2023年6月24日(土)

    UR19A新デザイン登場。

    hatudokoさんのブログ

  • 236_EF81_80.jpg

    銀の流れ星

    • 2023年6月18日(日)

    北斗星塗装機担当のカシオペア紀行。

    hatudokoさんのブログ

  • 236-10-7-8.jpg

    白ネコ

    • 2023年6月13日(火)

    ヤマト運輸新コンテナ3連。

    hatudokoさんのブログ

  • 236_20D.jpg

    たたきつける

    • 2023年6月9日(金)

    強い雨

    hatudokoさんのブログ

  • 236_H1.jpg

    トップナンバー

    • 2023年6月4日(日)

    H5系H1編成。

    hatudokoさんのブログ

  • 235_81139.jpg

    見上げる

    • 2023年5月29日(月)

    ヒサシ付きEF81とカシオペア。

    hatudokoさんのブログ

  • 235_FL-UV52A38027.jpg

    フレートライナー

    • 2023年5月27日(土)

    3種類のデザイン並ぶ。

    hatudokoさんのブログ

  • 235_EH800-6.jpg

    大宮入場

    • 2023年5月23日(火)

    EH800-6

    hatudokoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信