鉄道コム

kami@kitamiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全868件

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日は買い物を行いネタがあったものの、PC間で多量のデータやり取りを行ったら動きが鈍くなり投稿する気がしなくなったので諦めてしましました...

    kami@kitamiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220923/22/kami-kitami/9e/f9/j/o0853064015178773228.jpg

    2022年9月23日 本日のお買い物

    • 2022年9月23日(祝)

    皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日から三連休ですが、先週に引き続き天候が悪そうです。元々旅行等は予定してはいなかったのですが、少々残念な年になりましたね。三連休のう...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。7月ころから続いていた14系客車の整備も次第に終息を迎えつつあり、昨日より今月初めに購入した製品の整備に進みたいと思います。昨日はEF80を整...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日は残っていたTomix製14系200番代ムーンライト九州の整備が終わりました。さて、何に牽かせようかなと思うも、ウチの模型は北に偏っているの...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。久々の休鉄後、昨夜からムーンライト九州整備を再開していました。といってもカプラー交換くらいですが。『何もできない連休です 模型弄りはカ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先週末から久々に投稿を空けてしまいました。ちょっと仕事の方で事態が進み始めて色々と忙しくなってきました。今後も投稿が疎らになる可能性が...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は、先週末から社内でコロナ陽性者が増加しているためどうしても必要のある場合以外は在宅勤務とするよう指令が出ました。まぁ神奈川県から...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は帰りが遅くなりネタも無いので過去ネタの再掲に近い内容ですがご了承願います。『この先のTomix新製品購入候補を確認する。キハ屋の私には...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨夜は夜更かしをしてしまい、今日の週初め出勤で疲労困ぱいとなってしまいましたので小ネタで済ませたいと思います。先日家のアルバムを見てい...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。本日は横浜IMONさんへ買い出しに行きました。通常は京浜東北線or京急線で直行なのですが、今日は帰りに子供たちに「相鉄線に乗ってみたい」とせ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日は購入したTomix製14系「ムーンライト九州」をご紹介しました。『急に懐かしい車が欲しくなってきました。魅力的な新製品が無くても車両が増...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。さて昨日は久しぶりに昔乗った「ムーンライト九州」が懐かしくなり、先月は14系座席車を精力的に整備していたこともありついつい手を出してしま...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。週も半ばに入ってきましたが、平日は模型弄りする時間もあまりないので毎日ブログ投稿しようとするとネタ集めに苦労するものです。最近は鉄道を...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。8月はTomix・KATO製14系客車の整備で終わってしまった感が強いですが、まだまだ12系が残っています。『14系の次は12系でしょうか。こちらも大量...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先週はKATOさんから新製品情報が公開されましたが、残念ながら個人的には「これだ」という製品はありませんでしたね。最近では国鉄型車両であっ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。さてこれまでTomix製・KATO製の14系座席車(編成付随の寝台車を含む)をメインに整備してきました。KATOの「利尻」は2年前くらいから持っていた...

    kami@kitamiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220904/15/kami-kitami/97/36/j/o0853064015170022706.jpg

    Tomix14系「八甲田」を整備する

    • 2022年9月4日(日)

    皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。さてさてくどいようですが先月より主に14系座席車のカプラー交換ばかりしております。今年の夏休みはこればっかりやっていた印象ですね…。そして...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。さて本日も久々の連投となってしまっておりますが、このネタが以前から滞っておりまして早く片付けないと次の車両整備に手が出せないのでキリ良...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。このところ青い客車ばかり弄っておりましたが、ナックルカプラー化の方針が見えてきたのであとはまとめて一気にカプラー加工に取り掛かろうと思...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。前回Tomix製12・14系客車中間面のナックル化(ほぼ完成形)をご紹介し、これで方法が確立したと書きましたが、KATO製伸縮密自連を使用するケース...

    kami@kitamiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信