KATSUMAさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全551件
最強寒波旅行記の途中ですが、単発旅行記のようなお出かけ日記を1本。連日猛暑日にすっかり出かける気が無くなって休みの日は自宅に引きこもり。でも用事や買い物はしなければならないので久しぶりに出かけてきま...
KATSUMAさんのブログ
函館で撮影のち北斗13号乗車~最強寒波in北海道2023・その26~の続き。前回はこちら。『函館で撮影のち北斗13号乗車~最強寒波in北海道2023・その26~』北斗6号、函館に到着~最強寒波in北海道2023・その25~の続...
KATSUMAさんのブログ
北斗6号、函館に到着~最強寒波in北海道2023・その25~の続き。前回はこちら。『北斗6号、函館に到着~最強寒波in北海道2023・その25~』車窓は晴れから雪にの続き。前回はこちら。『車窓は晴れから雪に~最強寒...
KATSUMAさんのブログ
車窓は晴れから雪にの続き。前回はこちら。『車窓は晴れから雪に~最強寒波in北海道2023・その24~』5日目、再び函館へ~最強寒波in北海道2023・その23~の続き。前回はこちら。『5日目、再び函館へ~最強寒波in...
KATSUMAさんのブログ
5日目、再び函館へ~最強寒波in北海道2023・その23~の続き。前回はこちら。『5日目、再び函館へ~最強寒波in北海道2023・その23~』寒波の間隙をついてグルメ三昧~最強寒波in北海道2023・その22~の続き。前回...
KATSUMAさんのブログ
寒波の間隙をついてグルメ三昧~最強寒波in北海道2023・その22~の続き。前回はこちら。『寒波の間隙をついてグルメ三昧~最強寒波in北海道2023・その22~』最強寒波、いよいよ本気?4日目~最強寒波in北海道2023...
KATSUMAさんのブログ
最強寒波、いよいよ本気?4日目~最強寒波in北海道2023・その21~の続き。前回はこちら。『最強寒波、いよいよ本気?4日目~最強寒波in北海道2023・その21~』北斗11号、札幌に到着~最強寒波in北海道2023・その2...
KATSUMAさんのブログ
北斗11号、札幌に到着~最強寒波in北海道2023・その20~の続き。前回はこちら。『北斗11号、札幌に到着~最強寒波in北海道2023・その20~』雪景色の噴火湾沿いを行く北斗11号~最強寒波in北海道2023・その19~の...
KATSUMAさんのブログ
雪景色の噴火湾沿いを行く北斗11号~最強寒波in北海道2023・その19~の続き。前回はこちら。『雪景色の噴火湾沿いを行く北斗11号~最強寒波in北海道2023・その19~』北斗11号で北の駅弁屋さんを美味しく頂く~最...
KATSUMAさんのブログ
北斗11号で北の駅弁屋さんを美味しく頂く~最強寒波in北海道2023・その18~の続き。前回はこちら。『北斗11号で北の駅弁屋さんを美味しく頂く~最強寒波in北海道2023・その18~』キハ281系と再会する函館駅~最強...
KATSUMAさんのブログ
キハ281系と再会する函館駅~最強寒波in北海道2023・その17~の続き。前回はこちら。『キハ281系と再会する函館駅~最強寒波in北海道2023・その17~』は~るばる(札幌から)来たぜ、函館~最強寒波in北海道2023・...
KATSUMAさんのブログ
は~るばる(札幌から)来たぜ、函館~最強寒波in北海道2023・その16~の続き。前回はこちら。『は~るばる(札幌から)来たぜ、函館~最強寒波in北海道2023・その16~』気まぐれな空の下を函館へ向けて疾走~最強寒...
KATSUMAさんのブログ
気まぐれな空の下を函館へ向けて疾走~最強寒波in北海道2023・その15~の続き。前回はこちら。『気まぐれな空の下を函館へ向けて疾走~最強寒波in北海道2023・その15~』特急北斗4号札幌発車!~最強寒波in北海道...
KATSUMAさんのブログ
特急北斗4号札幌発車!~最強寒波in北海道2023・その14~の続き。前回はこちら。『特急北斗4号札幌発車!~最強寒波in北海道2023・その14~』キハ183系新特急色と出会う3日目の朝~最強寒波in北海道2023・その13...
KATSUMAさんのブログ
キハ183系新特急色と出会う3日目の朝~最強寒波in北海道2023・その13~の続き。前回はこちら。『キハ183系新特急色と出会う3日目の朝~最強寒波in北海道2023・その13~』ぽっぽぷらすで祝杯~最強寒波in北海道202...
KATSUMAさんのブログ
ぽっぽぷらすで祝杯~最強寒波in北海道2023・その12~の続き。前回はこちら。『ぽっぽぷらすで祝杯~最強寒波in北海道2023・その12~』ライラック36号も遅れて札幌へ~最強寒波in北海道2023・その11~の続き。前...
KATSUMAさんのブログ
遠軽~上川間で鹿が湧きまくり~最強寒波in北海道2023・その10~の続き。前回はこちら。『遠軽~上川間で鹿が湧きまくり~最強寒波in北海道2023・その10~』遠軽で接続列車を変更した大雪4号~最強寒波in北海道20...
KATSUMAさんのブログ
遠軽で接続列車を変更した大雪4号~最強寒波in北海道2023・その9~の続き。前回はこちら。『遠軽で接続列車を変更した大雪4号~最強寒波in北海道2023・その9~』雪景色を肴に駅弁を喰らう~最強寒波in北海道2023...
KATSUMAさんのブログ
雪景色を肴に駅弁を喰らう~最強寒波in北海道2023・その8~の続き。前回はこちら。『雪景色を肴に駅弁を喰らう~最強寒波in北海道2023・その8~』遅れオホーツク1号から遅れ大雪4号で折り返し。~最強寒波in北海...
KATSUMAさんのブログ
遅れオホーツク1号から遅れ大雪4号で折り返し。~最強寒波in北海道2023・その7~の続き。前回はこちら。『遅れオホーツク1号から遅れ大雪4号で折り返し。~最強寒波in北海道2023・その7~』キハ183系、遠軽でスイ...
KATSUMAさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。