kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6290件
さらに敦賀方向に進みます。 9の文字が書かれた丙号距離標がありました。 倒木です。 列車は来ないので問題なし。 勾配標と特殊信号発光機がありました。廃線跡 敦賀港線 JR貨物
kd55-101さんのブログ
今度は1番乗り場に停車中のあかぎ号です。 もう一つの駅名標です。 1番乗り場の先端から馬橋方面を見たところです。 それでは乗車します。中小私鉄 流山駅 駅名標 電車 流鉄5000形 流山線 流鉄
kd55-101さんのブログ
荒茅駅ホーム跡を大社方から見ています。 ホームへにはここから上がっていたようです。 ホーム跡と道路を挟んだ位置に踏切警報機の土台跡が残っています。 踏切の機器箱も残っていました。 自衛隊前踏切の文...
kd55-101さんのブログ
国道8号線をくぐり抜けた場所です。 再びレールが現れました。 横には撤去されたと思われる枕木が積まれていました。 少し先から振り返って敦賀港方向を見ています。 レールの上には鉄枕木が置かれています...
kd55-101さんのブログ
流山駅2番乗り場で休んでいる若葉号です。 2番乗り場の終端部、その先には駅舎があります。 馬橋方から見た若葉号、1番乗り場にはあかぎ号が停車中です。 もう1枚。中小私鉄 流山駅 流鉄5000形 流山線...
kd55-101さんのブログ
線路跡をさらに進んでいくとホームの跡が現れました。 ここは荒茅駅、出雲高松駅から1.5㎞地点です。 振り返って出雲市方向を見ています。 ホームには1959年3月の文字があります。 開業は1959年...
kd55-101さんのブログ
第一泉踏切の跡から敦賀方向に進み隣の踏切跡に来ました。 まるでバックに失敗した車が標識をなぎ倒したかのような状態に見えます。 同踏切から敦賀方向を見ています。 さらに進むと道路の下をくぐります。 ...
kd55-101さんのブログ
流山市総合運動公園から暑い中ヘロヘロになりながら流山駅に戻ってきました。 駅に隣接する流山検車区ではなの花号が検査中、運転席側が向かい合う形で停まっていました。 流山駅の駅名標です。中小私鉄 流山駅...
kd55-101さんのブログ
2024年7月11日(木)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF210-164、コキが13両です。 編成は、EF210-164+コキ10...
kd55-101さんのブログ
第1泉踏切跡です。 柵と機器箱は残っていますが警報機は無くなっています。 機器箱の前に撤去された警報機が放置されていました。 第一泉踏切の表示もそのままです。 踏切跡から敦賀駅方向を見ています。廃...
kd55-101さんのブログ
小型の気動車ですね。 正面からのカットです。 反対ガの正面からのカットです。 そう言えばライトは付いていませんね。 車内は倉庫兼ねてる感じ。 末永く残ってもらいたい保存車です。保存車両 気動車 流山...
kd55-101さんのブログ
2024年7月10日(水)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF210-359、コキが19両です。 編成は、EF210-359+コキ10...
kd55-101さんのブログ
キハ28を撮影した後は近くにあった敦賀港線(通称、北陸本線貨物支線)の敦賀港駅跡に行ってみました。 駅舎は残っているようですが昔のように近づけません。 線路が正式に廃止になったのは2019年4月な...
kd55-101さんのブログ
D51 14とともに保存されているもう1両は流山鉄道のガソリンカーであったキハ31です。 どちらかと言えばこの車両を見るのが主目的でした。 昭和初期の私鉄気動車が残っているのが奇跡に近いです。 キハ...
kd55-101さんのブログ
2024年7月9日(火)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF210-345、コキが19両です。 編成は、EF210-345+コキ104-...
kd55-101さんのブログ
キハ28 3019の連結面側からのカットです。 車内に入るための会談が設置されていますが、入れるのはイベントの時ぐらいだと思われます。 『與國咸休』 旧北陸本線の葉原トンネルの扁額(南口)です。 『...
kd55-101さんのブログ
D51 14正面から撮影。 キャブ部分を撮影。 ここの2両の車両の改修工事を行った時に支援していただいた人の名前が表示された案内板。 駅名標を模しているのが良い。 最初と少し角度を変えてもう一枚。保...
kd55-101さんのブログ
2024年7月8日(月)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF210-123、コキが19両です。 編成は、EF210-123+コキ104-...
kd55-101さんのブログ
敦賀駅からタクシーで敦賀港の煉瓦倉庫に向かいました。 最も煉瓦倉庫が目的では無くその隣に保存されている車両が目的です。 この場所にはキハ28形気動車のキハ28 3019が保存されています。 キハ28...
kd55-101さんのブログ
キャブサイドに取り付けられたナンバープレートと製造銘板です。 汽車製造株式会社1936年製です。 テンダー後部からのカットです。 先頭部を横から。 ナメクジ形はスッキリしています。保存車両 蒸気機関...
kd55-101さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。