kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6753件
今度は上総久保~上総鶴舞間に移動して32列車を待ちます。 こっちの列車も直前で雲配給だ~。 キハ213+キハ205の2連でした。 通り過ぎたら陽が当たるし……。中小私鉄 ローカル私鉄 気動車 小湊キハ2...
kd55-101さんのブログ
レールバスの並び位置が確定したようです。 反対側から撮っている方を多く見かけたので私も行ってみました。 太陽が~~。 太陽が隠れてから改めて撮影しています。 テールランプが良き。 斜め後方に移動。...
kd55-101さんのブログ
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2025年最初のネタは小湊鐵道ネタからスタートです。2024年12月18日(水)、この日は前日に続いて小湊鐵道の撮影に出掛けています...
kd55-101さんのブログ
飯給駅で列車の撮影を行った後、帰る前に得きるのイルミネーションの様子を撮っていました。 駅舎です。 駅名標です。 ホーム側から見た駅舎です。 やはり綺麗ですね。中小私鉄 ローカル私鉄 飯給駅 駅舎 駅...
kd55-101さんのブログ
レールバス以外は車庫に仕舞われるのでDC25形を撮影しています。 もうこの時間だと陽が当たらなくなっていました。 レールバスは夕暮れ撮影会に向けて位置調整中でした。 アントに押されてト404が車庫...
kd55-101さんのブログ
2024年12月30日(月)、昨日も仕事帰りは五井駅で小湊鐵道の撮影をしています。 今年最後の仕事帰りの撮影となりました。 3日続けての33A列車です。 出勤時に見た9A列車はキハ213だと思いま...
kd55-101さんのブログ
イルミネーション列車の27列車が飯給駅に到着します。 キハ201+キハ208の2連です。 昔はイルミネーションで飾られる車両はキハ201のイメージでしたが、今年はキハ208ですね。 ヘッドマークが...
kd55-101さんのブログ
構内の車両の配置を変えるようです。 その前にキハ102を側面気味に撮っておきます。 キハ104がいた5番線にキハ101が移動してきました。 車体の補修跡が痛々しいです。 キハ101が手前、奥がキハ...
kd55-101さんのブログ
2024年12月29日(日)、昨日も仕事帰りは五井駅で小湊鐵道の撮影をしています。 前日に続いての33A列車です。 出勤時に見た9A列車から順当に流れたのでキハ213の単行でした。 確認した分だと...
kd55-101さんのブログ
暗くなりイルミネーションが輝く飯給駅に五井駅の列車がやって来ます。 やって来たのは34列車、25列車の折り返しなのでキハ40 5+キハ40 3です。 本当は上総中野側から撮りたかったのですが、前撮っ...
kd55-101さんのブログ
手前にいたキハ104が車庫に入ったのでキハ102の側面が見えるようになりました。 改めてキハ102の側面を撮影しています。 早い時間は側面に陽がしっかり当たっていましたが、この時間帯は太陽の位置が...
kd55-101さんのブログ
2024年12月28日(土)、昨日の仕事帰りは五井駅で小湊鐵道の撮影をしています。 年末に入って4098列車が運休に入った分を五井駅での撮影にしていまました。 34A列車で到着した車両がそのまま3...
kd55-101さんのブログ
少し暗くなってやっとイルミネーションが分かるようになってきました。 でもまだまだですね。 イルミネーションで彩られた駅名標です。 待合室も。 もっと暗くなるはず。中小私鉄 ローカル私鉄 飯給駅 駅舎 ...
kd55-101さんのブログ
改めてキハ102とキハ104です。 キハ104は先に車庫に入ってしまうので撮ってきます。 天気が良くて最高の気分でキハ3並びが撮れました。 キハ101とキハ102、レールバスの並びを撮れるのもこの...
kd55-101さんのブログ
2024年12月27日(金)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF210-117、コキは15両です。 編成は、EF210-117+コキ1...
kd55-101さんのブログ
2024年12月17日(火)、この日は千葉で用事を済まして夕方から小湊鐵道の撮影に出掛けました。 上総川間駅の次にやって来たのは飯給駅です。 今度はイルミネーションを搦め手の撮影にチャレンジです。...
kd55-101さんのブログ
移動してきたキハ101では何か打ち合わせ中です。 停車位置の微調整の話でもしているのかしら。 とりあえず位置が確定したようです。 3両の気動車が並ぶ景色は良い物です。 撮影位置によっては隙間が出来...
kd55-101さんのブログ
2024年12月17日(火)、この日は千葉で用事を済まして夕方から小湊鐵道の撮影に出掛けました。 上総川間駅に32列車がやって来ます。 キハ200形の2連ですね。 駅に到着しました。 この列車も夕...
kd55-101さんのブログ
2024年12月17日(火)、この日は千葉で用事を済まして夕方から小湊鐵道の撮影に出掛けました。 下り列車の撮影後上り列車を待ちます。 久し振りに近くまで来た上総川間駅前には謎のオブジェがありまし...
kd55-101さんのブログ
改めてレールバスは小さいなと。 再びキハ102とキハ104のツーショット。 スタッフさんが手旗を持って出てきました。 構内で車両の動きがあるようです。 しばらくするとホームにいたキハ101がやって...
kd55-101さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。