kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6463件
大雄山駅に列車が到着します。 到着した列車からは乗務員さんが降りていきました。 塚原駅近くで撮影した5502編成です。 線路終端側からです。 コデ165とのツーショット。 この後、到着した列車の折...
kd55-101さんのブログ
1番乗り場から駅構内の様子を撮影しています。 こうしてみると2番乗り場のホームは短いですね。 改札口部分です。 駅舎内は待合室となっています。 リニューアルされてきれいになっていますね。 地方私鉄...
kd55-101さんのブログ
大雄山駅の留置線で休んでいるコデ165形コデ165です。 元はただせば省電として製造された車両です。 以前来た時にはまだ黄色の塗装だったので茶色に塗装されてからは初めて見ました。 ホームとコデ16...
kd55-101さんのブログ
2番乗り場にある駅名標です。 ホームの上にベンチが置かれています。 こちらは1番乗り場側の駅名標です。 以前他の方の画像を見た時は隣駅の表示が『園』しかありませんでしたが、上からシールが貼られて修...
kd55-101さんのブログ
踏切から見た大雄山駅構内です。 ホームの左側に留置線、右側に分工場の検修庫があります。 留置線側に事業用車のコデ165が停車中。 検修庫内には黄色の5504編成が停車していました。 5000系は全...
kd55-101さんのブログ
線路終端側の構内踏切から見た駅構内の様子です。 駅舎から2番乗り場まで移動すると距離がありますね。 2番乗り場側から1番乗り場側を見ています。 駅舎の隣に待合室が続いています。 2番乗り場側ホームの先...
kd55-101さんのブログ
塚原駅から乗車した列車は路線の終点でもある大雄山駅に到着しました。 駅に隣接して大雄山線電車分工場があります。 大がかりな検査は駿豆線の大場工場に運ばれるのは有名ですね。 大雄山駅の駅舎です。 す...
kd55-101さんのブログ
美談駅から乗車した列車を一畑口駅で下車しました。 スイッチバック式の駅として有名ですね。 降り立った駅舎側の1番乗り場から2番乗り場を見ています。 線路終端側に移動して撮影。 列車は進行方向を変える...
kd55-101さんのブログ
塚原駅のホームから小田原方を見ると隣駅の岩原駅に停まっている列車が見えました。 駅間が300mしかないのです。 JR在来線だと15両編成の長さですね。 塚原駅の駅名標です。 ホームから大雄山方向を...
kd55-101さんのブログ
美談駅に松江しんじ湖温泉方面行きの列車がやって来ます。 また7000系ですね。 やって来た7003に乗車して移動します。 7003に乗車して車内を見るとしまねっこが置かれていました。 他の7000...
kd55-101さんのブログ
列車の撮影を終えて塚原駅を見るとまだ撮影した列車が停車中でした。 塚原駅は道路に沿って設置されています。 切符の自動販売機が1台あります。 ホームの様子です。 奥が小田原方向になります。中小私鉄 塚...
kd55-101さんのブログ
雲州平田駅から乗車した列車を美談駅で下車しました。 美談と書いて『みだみ』、知らないと読めません。 隣の旅伏も『たぶし』ですのでこちらも難読駅名です。 美談駅は1面1線、ホーム上に待合室があるだけ...
kd55-101さんのブログ
塚原駅からちょっとだけ歩いて塚原~和田河原間で撮影します。 最初に来たのは小田原行きの5502編成です。 次は大雄山行きの5501編成、紅葉をイメージした色かな。 塚原駅まで乗ってきた5506編成...
kd55-101さんのブログ
1番乗り場と2番乗り場に停車中の1000系です。 車庫の建物の上部には安全の文字と緑十字。 車庫の横を列車がやって来ました。 この時だけ太陽復活。 電鉄出雲行きの7000系です。 7001に乗車し...
kd55-101さんのブログ
小田原駅から乗車してきた列車を塚原駅で下車しました。 塚原駅の入口付近の様子です。 大雄山側にある踏切から見た駅の様子です。 1面Ⅰ線のシンプルな駅でした。中小私鉄 塚原駅 電車 伊豆箱根5000系 大...
kd55-101さんのブログ
雲州平田駅の駅舎まで戻ってきました。 駅舎内に寄贈された油絵が飾ってあるのですが、こんな景色みたいですね。 改札を抜けてホームへ。 しまねっこの平田一式飾りがありました。 雲州平田駅の駅名標です。...
kd55-101さんのブログ
今度は伊豆箱根鉄道大雄山線に乗車します。 駿豆線は何度も乗っていますが大雄山線は2018年以来6年振り2回目です。 鉄道むすめの『塚原いさみ』パネルは以前と同じ場所にありました。 ようこそ 金太郎...
kd55-101さんのブログ
平田車庫の建屋の裏側です。 見事な緑化です。 松江しんじ湖温泉方の踏切から見た雲州平田駅です。 駅近くのコンビニの駐車場から撮ったんだっけな? 電柱が邪魔ですが、7000系7002です。中小私鉄 雲...
kd55-101さんのブログ
熱海駅から乗車してきた列車を小田原駅で下車してお見送り。 乗っていたのはE233系E-06編成でした。 戻ってきた小田原駅で乗り換えします。小田原駅 駅名標 電車 E233系 東海道本線 JR東日本
kd55-101さんのブログ
雲州平田駅に隣接する平田車庫を隙間から覗いています。 車庫内の2103が顔だけ見えています。 パーツ越しの5000系。 昔はもっとごちゃごちゃしていたような気がする。 5000系5009です。中小...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。