kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6482件
三木鉄道の廃線跡を歩いた後は神戸電鉄の三木駅に戻りました。 粟生方面に行くのですが、やって来た列車は三木止まりでした。 乗り越し精算機の上にはコカコーラの広告付きです。 他の駅でも同様になっていた...
kd55-101さんのブログ
1番乗り場から跨線橋への階段です。 このホームは1線潰して拡幅しているためエレベーターがある部分が元の線路の上になります。 5番乗り場に戻ると名松線からの列車が到着していました。 キハ11形2連の...
kd55-101さんのブログ
列車はのと鉄道七尾線終点の穴水駅に到着しました。 元々は七尾線と能登線の分岐駅だったため2面4線の構造ですが、現在は1番乗り場だけの使用となっているようです。 この先しばらく線路は続いており、以前...
kd55-101さんのブログ
別所駅跡より少し厄神方向に向かってみます。 直ぐにある踏切跡には踏切のガードが残っていました。 橋を渡って線路跡は続いています。 橋の部分から三木方向を見たところです。 今後の行程を考え廃線跡探索...
kd55-101さんのブログ
2021年2月15日(月)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2097、コキが15両です。 編成は、EF65 2097+コキ10...
kd55-101さんのブログ
湯乃鷺駅じゃなく西岸駅で上り列車と交換しました。 上り列車はNT201です。 西岸~ 能登鹿島間の車窓です。 昔この辺りでも列車と海が入る撮影場所を探しました。中小私鉄 西岸駅 気動車 のとNT200...
kd55-101さんのブログ
別所駅跡に残るホームから三木方向を見たところです。 廃線跡も線路があるだけでテンション上がりますね。 こちらは厄神方向を見てのカット。 駅舎が昔の物であればなお良かったのに。 周辺の散策マップも設...
kd55-101さんのブログ
松阪駅5番乗り場の駅名標です。 このホームは名松線乗り場になっているため隣駅も名松線の駅も記載されています。 4・5番乗り場ホームからの跨線橋への階段です。 1番乗り場の様子です。 松阪駅の改札口...
kd55-101さんのブログ
能登鹿島駅での停車時間を利用して向かいのホームからNT213を撮影しています。 保存されているオユ10形は目立ちませんね。 列車が停車している能登中島駅の構内です。 窓の開かない車両が多くなりまし...
kd55-101さんのブログ
道路を渡って三木方向を見たところです。 少し先に何か見えてきました。 別所駅跡です。 遊歩道の休憩所として整備されています。 線路とホームがあります。 駅舎は当時のモノでは無く休憩所として新しく立...
kd55-101さんのブログ
列車は松阪駅4番乗り場に到着、そのまま列車を下車しました。 4番乗り場から和歌山市方向を見たところです。 松阪駅の駅名標です。 少し停まった後列車は発車して行きました。 5番乗り場側から見た駅構内...
kd55-101さんのブログ
能登中島駅の駅名標です。 オユ10形を発見しました。 以前とは反対側の旧貨物側線に移動して保存されていました。 オユ10 2565の案内板です。 駅舎壁のホーロー製の駅名標も健在でした。中小私鉄 能...
kd55-101さんのブログ
三木鉄道の廃線跡の遊歩道に置かれている休憩用の石造りのベンチです。 三木鉄道の社紋が入っています。 また厄神方向を見て撮影しています。 こちらは三木方向。 踏切跡までやって来ました。 ここも特に踏...
kd55-101さんのブログ
亀山から乗った列車は六軒駅で列車交換のため停車しました。 ホームから和歌山市方向を見ています。 六軒駅の駅名標です。 隣は松阪駅です。 交換列車は名古屋行きの特急南紀でした。六軒駅 駅名標 気動車 キ...
kd55-101さんのブログ
能登中島駅に到着しました。 この駅では交換列車もいないのに停車時間が長く取られていました。 駅舎側の1番乗り場に停車中のNT213。 ホーム側から見た駅舎。 ホームから穴水方向を見たところです。 ...
kd55-101さんのブログ
高木駅跡の先で道路と交差しています、かつては踏切があったのでしょうが痕跡はありません。 ここまでしばらくアスファルト舗装でしたが、この先は未舗装です。 交差する道路を渡って高木駅跡付近を眺めていま...
kd55-101さんのブログ
大雨の影響で柘植駅まで行けなくなりましたが、幸いにも柘植駅で折り返して再び亀山駅を経由して紀勢本線に入る行程だったため、亀山~柘植間をカットするだけで済みました。 このカットは2番乗り場から1番乗...
kd55-101さんのブログ
田鶴浜駅で列車交換があるようです。 上り列車が姿を現しました。 交換列車はNT212の単行でした。 田鶴浜~笠志保間の車窓です。中小私鉄 田鶴浜駅 気動車 のとNT200形 七尾線 のと鉄道
kd55-101さんのブログ
橋梁跡を過ぎてもまだまだ三木鉄道の廃線跡は続いています。 ここからの廃線跡はアスファルトで舗装されています。 この日は3月にしては暑かったので日差しを遮る物の無いアスファルトの上を歩くのは結構きつ...
kd55-101さんのブログ
関西本線のJR東海の終点である亀山駅に到着しました。 他のホームでは名古屋方面行きの211系が待っています。 ホームから名古屋方向を見ています。 関西本線と紀勢本線の接続駅のため構内は広いです。 ...
kd55-101さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。