kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6465件
西海鹿島駅に上り列車がやって来ます。 また列車に乗車して移動します。中小私鉄 西海鹿島駅 電車 銚子2000形 銚子電気鉄道
kd55-101さんのブログ
千平駅から乗車した列車を上州福島駅で下車しました。 久し振りに来ましたけど古い駅舎が健在で嬉しいです。 上信電鉄は古い駅舎を大切に使っていて駅を巡るのも楽しいのです。 駅の高崎寄りには1924年に...
kd55-101さんのブログ
会津田島駅から乗車した特急リバティ会津を鬼怒川温泉駅で下車しました。 各駅停車を乗り継いだ行きと違って長時間の乗り換え待ちも無くあっという間に着いてしまった印象です。 1番乗り場にはスペーシアXが...
kd55-101さんのブログ
西海鹿島~海鹿島間で下り列車を撮影。 後方に風力発電の羽根だけ見えています。 ここもキャベツ畑があります。 沿線のいろんな場所で栽培されていますね。 銚子の春キャベツの生産量が日本一だというのも頷...
kd55-101さんのブログ
上野鉄道の以降を見た後は千平駅に戻ってきました。 ホーム上に待合所があるだけのシンプルな駅です。 ホームから高崎方向を見た様子です。 こちらは下仁田方向を見ています。 千平駅の駅名標です。 駅に停...
kd55-101さんのブログ
乗車する特急リバティ会津を構内踏切から撮影しています。 会津田島駅から鬼怒川温泉駅までの間のみ利用する場合は特急券が不要の列車です。 2番乗り場に停車中の列車、やはり1番乗り場は目立ちません。 さ...
kd55-101さんのブログ
西海鹿島駅の本来の駅名標です。 ラミネート加工した紙を4枚貼り合わせています。 達筆な人がいたら駅名標書いて寄贈してあげてほしいな。 副駅名バージョン。 ホームから銚子方向を見たところです。 隣の...
kd55-101さんのブログ
上野鉄道の鬼ヶ沢鉄橋を見た後はそのまま上信電鉄の撮影をしています。 千平~赤津信号所間の鬼ヶ沢橋梁を渡る下り列車です。 700形第2編成でした。 同じ場所から逆向きで上り列車も撮影しています。 上...
kd55-101さんのブログ
会津田島駅からは15時発のリバティ会津に乗車します。 改札が開いて乗車前に構内の気動車を撮影しておきました。 にゃん旅鉄道ラッピングのAT-550形AT-551です。 会津若松行きの車両は昨日から散...
kd55-101さんのブログ
海鹿島駅から乗車した列車を隣駅の西海鹿島駅で下車しました。 西海鹿島駅の駅名標、副駅名バージョン。 ホームから見た外川方向の様子です。 ホーム上には待合室と飲料水の自動販売機があるだけです。中小私...
kd55-101さんのブログ
目的地は小さな橋です。 少し横から見れば元鉄道橋だと分かります。 ここは富岡市指定重要文化財になっている旧上野鉄道鬼ヶ沢鉄橋です。 案内板です。 上野鉄道は非電化の軽便規格であり、1921年に上信...
kd55-101さんのブログ
また引上げ線に車両がやって来ました。 またまたAT-501が移動しています。 もう1回正面からのカットを撮影しました。 でも会津若松行きの発車時間が迫っているから撮影の邪魔かな? 会津若松行きは先ほ...
kd55-101さんのブログ
駅舎からぶら下がっている海鹿島駅の駅名標です。 使っているのか分からない切符売り場です。 駅舎です。 待合室部分だけ塗り残している様に見えるのです。 外川方にある踏切からの駅舎です。 上り列車がや...
kd55-101さんのブログ
千平駅から歩くこと13分、目的地への入口らしき場所に到着しました。 小さな案内板があるはずだけれど見当たりません。 よく見たら入口脇にうち捨てられていました。 文字も読めませんね。 辛うじて整備さ...
kd55-101さんのブログ
会津田島止まりの列車がやって来ました。 AT-751+AT-601の2連です。 到着した列車は3番乗り場に到着です。 反対側からリバティ会津が2番乗り場に到着しました。 構内が賑わいます。 引上げ線...
kd55-101さんのブログ
仲ノ町駅から乗車してた来た列車は海鹿島駅で下車しました。 ホームから銚子方向を見た景色です。 海鹿島駅の駅名標は錆っさび。 関東最東端の駅となっています。 副駅名バージョンの駅名標です。 ホームか...
kd55-101さんのブログ
下仁田駅から乗車した列車を1駅隣の千平駅で下車、去って行く列車を後追い撮影です。 千平駅は道路より高い位置にあります。 駅を見るのは後回しにして徒歩で次の目的地に向かいます。中小私鉄 千平駅 電車 上...
kd55-101さんのブログ
リバティ会津を撮影、後昼食を食べて再び宮本踏切へ。 構内入換のため引上げ線に車両が来ました。 来ていたのは会津田島駅まで乗ってきたAT-501でした。 その後も引上げ線に車両がやって来ます。 AT-...
kd55-101さんのブログ
再度デハ1002の痛み具合が分かる写真を。 何やら運転体験に使う構想はあるらしいが実現できるか? 仲ノ町~銚子間は自動閉塞です。 3001編成をホームから。 銚子から戻ってきた2001編成に乗って...
kd55-101さんのブログ
ホームから撮影したテム1形テム10です。 陽が当たる面はさらに錆びだらけ。 高崎方から撮影したホームに並ぶ700形です。 乗車する第1編成。 車内の様子です。中小私鉄 下仁田駅 電車 上信700形 貨...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。