KINGPULSER/7787さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1332件
こんにちは。今日の1枚は2015年2月の阿武急。Easti-Eが阿武急検測のために入線しました。2015.2.7撮影阿武隈急行 大泉-二井田間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うござ...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2014年2月、馬牛沼にて。この日は貨物まつりで、朝から一日貨物ばかり撮ってました。2014.2.1撮影JR東北本線 越河-白石間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2013年1月、米坂線にて。一面の銀世界。踏切すら閉鎖されて線路に近づけなかったのが却って良かったかも。2013.1.5撮影JR米坂線 成島-中郡間にてNikonD90+タムロンXR AF11-18mm f3....
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は1984年1月、郡山駅にて。5番線のナナゴは東北線上り客レ、4番線は臨時のはつかり51号です。※モノクロ→カラー化しています。1984年1月15日撮影東北本線 郡山駅にてキヤノンAE-1+P FD5...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2022年1月、常磐線にて。8181。2022.1.9撮影JR常磐線 浜吉田-山下間にてNikonD500+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとうございました~。それでは~
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2014年1月、信夫山俯瞰です。信夫山トンネルへ突入するE2系を。今ならE6+E5を撮るんだろうな^^2014.1.12撮影JR東北新幹線 信夫山トンネル入口にてNikonD90+タムロンSP70-300...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は1984年1月、郡山駅にて。ホームの先でパンタを下して待機していたED77のトップナンバー。※モノクロ→カラー化しています。1984年1月15日撮影東北本線 郡山駅にてキヤノンAE-1+P FD70-21...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2017年1月、東北本線にて。583系待ちの間にやってきたトヨロン。2017.1.28撮影JR東北本線 伊達-東福島間にてNikonD7100+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとうご...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2016年1月、槻木のカーブにて。団臨の「kenji」がかっとばして通過していきました。2016.1.31撮影JR東北本線 槻木-岩沼間にてNikonD7100+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧い...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2015年1月、山形線にて。この日は風ビュービューで寒かったな~(笑)2015.1.18撮影JR山形線 庭坂-赤岩間にてNikonD90+AF-S 80-200mmf2.8 ED最後まで御覧いただき有難うございました...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2015年1月、海老名駅にて。東西の連絡通路から撮影した、レーティッシュカラーの1000系。2015.1.21撮影小田急電鉄 海老名駅にてNikon1J3+1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6最後まで御覧い...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2014年1月、東北本線にて。昔よく撮りに行った場所で。2014.1.24撮影JR東北本線 伊達-東福島間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うございまし...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2013年1月、ディズニーリゾートラインです。夜、駐車場に戻った際に流しを(笑)駐車場の照明でギラリ^^;2013.1.4撮影ディズニーリゾートラインにてNikonD90+タムロンXR AF18-200mmf3.5-6...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は1984年1月、KYにて。左の401系はローズピンクの原色から常磐線色に塗り替えされての出場でしょうか。幕が試運転になっています。右は483系か初期485系のモハユニットですね。※モノクロ...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2015年1月、白石蔵王駅にて。フルスピードで通過するE5系を流しましたがカメラを振るので精一杯でした(汗)2015.1.3撮影JR東北新幹線 白石蔵王駅にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3....
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2013年1月の阿武急から。全身雪まみれになりながら撮ったなぁ(笑)2013.1.14撮影阿武隈急行 冨野-兜間にてNikonD90+タムロンSP70-300mmf4-5.6VC USD最後まで御覧いただき有難うござ...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は1984年1月、郡山駅にて。グリーン車連結の快速ばんだい。※モノクロ→カラー化しています。1984年1月15日撮影東北本線 郡山駅にてキヤノンAE-1+P FD70-210mmf4最後まで御覧いただき有難...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2017年12月の阿武急から。大晦日の夕暮れ迫る中、この年の取り納めの1枚でした。2017.12.31撮影阿武隈急行 大泉-二井田間にてNikonD500+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いた...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2015年12月、磐西にて。クリトレはやっぱリース付きHMじゃないとね。2015.12.5撮影JR磐越西線 徳沢-上野尻間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき...
KINGPULSER/7787さんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2014年12月、越河駅にて。メリークリスマス!2014.12.20撮影JR東北本線 越河駅にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うございました~。それでは~。
KINGPULSER/7787さんのブログ
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。