kinopio223さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全439件
JR貨物から九州で活躍するEF81,ED76の置き換え用としてEF510を投入することが発表された。九州向けに新たに300番台を起こし、本州で運行しているEF510形とは異なる仕様で、消費電力削減に向けて交流回生ブレーキ...
kinopio223さんのブログ
いよいよE4系の営業運転終了が迫ってきた。E4系の引退は、2階建て新幹線の終焉でもあるね。北区王子の北とぴあからの一枚。なんとなくの日常もまもなく見納め。
kinopio223さんのブログ
先日、JR北海道から2022年春のダイヤ改正で特急おおぞらの全列車をキハ261系とすることが発表された。これに伴い、キハ283系は全廃となる。振り子式気動車特急としてスーパーおおぞらへ投入されたのが1997年な...
kinopio223さんのブログ
元祖多扉車であった京阪5000系の営業運転が先日、終了した。高度経済成長期のラッシュアワー対策の一貫として導入された5000系。ラッシュ時は5扉だが、昼間は3扉で運用できるという珍車でもあった。老朽化とホー...
kinopio223さんのブログ
9月1日ということで、901号機。今回はEF200-901号機。屋根上や運転台上部が量産車とは異なり、試作車らしい雰囲気を持つ1990年に新鶴見に新製配置され、その後、吹田へ。2016年に廃車となったが、日立製作所水戸...
kinopio223さんのブログ
久しぶりに吹田機関区に行ってみた。お盆休み期間中ということで機関車は多め。いつもの吹田革から見てみる。EF510-507、EF66-114、EF65-2085、EF66‐108の姿が。EF510の隣に並ぶEF66-114はナンバーまわりに白い線...
kinopio223さんのブログ
8月8日ということで、近鉄8810系。制御方式が抵抗制御から界磁チョッパへ移り、登場したのが8810系。それまでの丸い形の車体から四角い形へと大幅にデザインも変わったのが印象的で、子供のころは新車感を感じた...
kinopio223さんのブログ
8月3日ということで、阪急8300系でも。阪急京都線で運用される8300系。8000系同様に投入される時期によって形態が異なるなど、趣味的には面白い。クラシックタイプの8300fもいいが、写真の8332fのようなくの字形...
kinopio223さんのブログ
2010年7月信越本線米山~柿崎8月1日ということで、EF81。11年前の一枚。この148号機は2004年にJR東日本(長岡)からJR貨物(富山)に譲渡された。日本海縦貫線で活躍後は、600番台化され、門司へ。2019年に廃車と...
kinopio223さんのブログ
2016年5月 奈良線 新田5年前の一枚。地元駅のJR奈良線・新田での一枚。普段なら近鉄京都線を利用するが、この日はなぜか奈良線へ。写真はすでに廃車となったクハ103‐174以下のNS402編成。クハ103‐174は森ノ宮に...
kinopio223さんのブログ
2011年7月 山陽新幹線 新倉敷~岡山梅雨明けとなった4連休も後半となった。暑くてどこへも出かける元気もないので、10年前の一枚から。2011年7月は知り合いに誘われ、岡山・高梁川橋梁へ。引退が近くな...
kinopio223さんのブログ
7月1日ということで、701系。東北地区の客車列車や急行型電車の置き換え名目で投入されたのが701系。仙台近郊では、1000番台による4+2編成での運用もある。福島から郡山まで乗車したことがあるが、やっぱりロン...
kinopio223さんのブログ
2008年8月 JR京都線 島本~山崎6月6日ということでEF66。昨日はEF65‐0の更新色だったので、あえてEF66‐0の更新色でも。この更新色も2004年頃から青15号とクリーム色の国鉄カラーっぽい新更新色へと置き換えられ...
kinopio223さんのブログ
2008年 JR京都線 東淀川6月5日ということで過去のEF65から。今回は1118号機の間違えではなく、118号機。この118号機は1969年に稲沢第二機関区に新製配置。その後、岡山→高崎と経て、2008年に岡山機関区へ。最終...
kinopio223さんのブログ
今月も吹田機関区へ。この日はランチタイムによってみた。いつもの吹田側から。EF510-505号機と並ぶEF66-108号機。EF66‐108号機をよく見てみると、、、ヘッドライトが両方ともくりぬかれてる。う~ん、ここまです...
kinopio223さんのブログ
東急から先日、中期計画が発表された。その中には、ワンマン運転の拡大、需要動向の変化を捉えた運行ダイヤの適正化、東急新横浜線開通、有料着席サービス等のメニュー拡大などがあった。中でも注目したのは東横...
kinopio223さんのブログ
E493系が常磐線で試運転をしているということで、久しぶりに田端運転所へ。いつもPFが留置されている場所にはE493系が。初めて現車を見たが、やはり201系に似ている。JR西がリニューアルでこんなの作りそうな気も...
kinopio223さんのブログ
2016年5月 近鉄京都線 興戸~新田辺10年前は381系こうのとりを追いかけていたが、5年前はどうだったか。5年前は近鉄特急の新塗装化の過渡期だったが、地元でまったりと撮影。そういえば、このころは前4両が橿原...
kinopio223さんのブログ
2011年5月 福知山線 下滝~丹波大山ふと10年前のGWはどうだったかなと思い出し、過去データを引っ張りだしてみた。この年の4月からは福知山線への287系投入までの繋ぎとして、381系が投入された。6月までの期間...
kinopio223さんのブログ
吹田機関区を後にして、せっかくなんで宮原支所に行ってみた。2月に225系が留置されていた線路には221系が2編成留置されていた。これは網干への225系投入より、ねん出された221系だが、おおさか東線投入までしば...
kinopio223さんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。