kinopio223さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全448件
熊本でのこと。この日も夜の乗り鉄。10年ぶりの熊本電鉄へ。思えば前回は東急5000系青ガエルに乗りにきてた。上熊本駅に停車中の車両は元東京メトロ01系。銀座線ではお世話になったが、最後あっという間に新型に...
kinopio223さんのブログ
2月23日ということで223系。先日、所用で10年ぶりぐらいに播但道を車で走らせた。播但線沿線なので103系の4連運用でも撮ろうかと線路際で構えたが、、、やってきたのは223系2000番台。播但線もついに223系の時代...
kinopio223さんのブログ
2月21日ということで、221系。これまた2003年、20年前の大阪駅での一枚。種別幕は路線記号もなければ、アンダーラインもない。この頃までがやっぱりカッコよかったよね。それにしても大阪駅がだいぶ変わったこと...
kinopio223さんのブログ
2月5日ということで、205系。JR東日本で活躍中の南部支線205系1000番台。JR西日本には阪和線向けに新製された1000番台があるが、こちらはクモハ205-1000、クモハ204-1000からなる改造車。写真のクモハ204-1003は...
kinopio223さんのブログ
2月1日ということで、201系。今回は20年前の2003年の姿でも。大阪駅へ入線するクハ200-139。この頃はまだ未更新だが、2006年以降に森ノ宮、奈良へと転属していき、2023年現在も活躍中。冬になると神戸ルミナリエ...
kinopio223さんのブログ
福岡へのお出かけ。博多駅から1駅だけ新幹線に乗り、ちょっと夜遊びへ。博多南線に乗ってみた。16番線から発車するのは8両編成の列車。車両は何かと思いきや700系レールスター。こだま861号からの運用みたい。方...
kinopio223さんのブログ
1月18日ということで、EF66-118号機でも。66-100は個人的には後期型の角形ライトのキリッとした顔が好み。10年ほど前に8865レで撮っていた。8865レは前にも特集で取り上げたが、今年度も66運用で現存中。この日は...
kinopio223さんのブログ
1月17日ということで117系。今回は京都の117系S4編成。写真のクハ117‐306は元々はクハ117‐6として宮原に新製配置、その後セミクロス化により300番台へ変更となり、京都へ。現在も抹茶色単色となり現存しているが...
kinopio223さんのブログ
阪急電鉄は2022年12月27日にダイヤ改正を行った。2016年以来の大幅な改正で列車種別の再編がされる。大阪に来たということで、阪急梅田駅へ。阪急京都線では快速急行、快速が消滅。快速急行はダイヤ改正ヘッドマ...
kinopio223さんのブログ
2023年もいよいよスタート。今年は非常に穏やかな天気でのんびりとした雰囲気。さて、10年前の2013年1月の一枚。最後の485系は2022年に全廃となったが、485系の原型に近い183系800番台は2013年3月に引退。また撮...
kinopio223さんのブログ
2022年11月は所用で九州に行くことが複数回。そのうちの1回では大分へ。ちょうど貨物の時間だったので1枚だけ。ED76‐83号機牽引の4075レ。そういえば10年ほど前に行った際にもED76を撮影していたが、その時はED76...
kinopio223さんのブログ
12月は仕事が怒涛の忙しさのため、有馬記念の予想印もしかままらなかったが、ようやく年末休みに入り、一息つける。2022年11月は九州へ行くことが複数回あったが、所用で熊本へ行った時のことでも。この日はフリ...
kinopio223さんのブログ
前回の吉塚朝練で見かけた783系ハウステンボス色のかいおう。リニューアルにより新塗装になっていたが、旧塗装時代にも撮っていた。485系時代も派手な色であったが、それを引き継ぐような配色が特徴的であった。
kinopio223さんのブログ
所用で10年ぶりの九州へ。少し余裕があったので吉塚へ朝練へ行ってみた。811系 快速久留米行き。811系もリニューアルが進んでいるが、10年ぶりの九州なので見るのも撮るのも初めて。783系特急かいおう。783系も...
kinopio223さんのブログ
11月5日ということで、115系。今年も岡山の珍車を。一見すると、103系顔となっているクモハ114形1100番台は伯備線ワンマン化対応としてモハ114形1000番台に運転台ブロックを取り付ける改造を施して登場した。G07...
kinopio223さんのブログ
11月3日ということで113系と行きたいところだが、今日はEF65-1103号機。すでに機関車全廃の方針がアナウンスされているが、今も細々とホキ運用などが残る。1103号機は1978年に東京機関区に新製配置。民営化直前に...
kinopio223さんのブログ
10年前の2012年10月。サロンカーなにわが山陽本線で運転されるということで出撃していた。PF+なにわということで、上淀に行ったが、なぜかこの日はHM付き。相生や上郡まで行けばよかったかなという気もしなくも...
kinopio223さんのブログ
10月23日ということで、EF64-1023号機。今年度のダイヤ改正で愛知のEF64の運用も中央西線と伯備線にほぼ集約され、先行きも見えてきた予感がする。EF64-1023号機は1981年製造で車歴は40年以上、長岡から八王子、...
kinopio223さんのブログ
先週のこと、大阪へ行った際に京阪 ファミリーレールフェア 2022に行ってきた。チビが申し込んでいたのがたまたま当選したのでチビを連れて寝屋川車庫へ。京阪の車両基地公開イベントは10年ぶりぐらいか。ファミ...
kinopio223さんのブログ
昨日の一枚は山口線でのC57のやまぐち号。その日は追っかけて、津和野での転車台での方向転換の様子も撮っていた。せっかくなんでどうがで見てみよう。10年近く行っていないが、大きく変貌しているのだろうか。
kinopio223さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。