kinopio223さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全448件
11月7日ということで117系。一昨日に京都所属の117系S2編成が廃車回送され、京都から完全消滅したとか。今年1月の大雪の日に京都へ行く用事があったが、その時に一枚撮っていた。結局、緑色はほとんど撮らないま...
kinopio223さんのブログ
11月3日ということで113系。2004年の熱海駅での一枚。まだこのころはJR各社で113系は現役であったが、方向幕から見るにJR東海の車両。今も少しだけ残る熱海発豊橋行き。運転席、助手席が白ゴム化されているのが特...
kinopio223さんのブログ
阪神タイガース繋がりで珍行先珍種別。阪神戦のナイター終了後には阪神甲子園始発の臨時列車が運転される。大阪梅田方面への臨時特急は多数運転されているが、神戸三宮方面へは臨時急行が運転される。この日は900...
kinopio223さんのブログ
富山県と沿線4市(高岡市、氷見市、南砺市、砺波市)、JR西日本は氷見線、城端線をあいの風とやま鉄道へ移管することで大筋した。移管時期は未定。北陸新幹線金沢開業後から懸念されていた旧北陸本線からの枝線...
kinopio223さんのブログ
前回の続き、寝台特急出雲の田町への回送を見送った後、10番線に入線してきたのは373系による特急ワイドビュー東海1号。東海といえば、165系の急行東海のイメージが強いが、1996年に特急に格上げされ2往復運転と...
kinopio223さんのブログ
10月14日は鉄道の日。ということで、ちょうど20年前の早朝・東京駅での一コマ。出雲市発17:39→東京着6:57で運転されていた寝台特急出雲号。京都には0:35でDD51からEF65へと機関車を付け替え、この日は田端のEF65...
kinopio223さんのブログ
阪急電鉄は2024年夏に新型車両として2300系・2000系を導入することを発表。https://www.hankyu.co.jp/railfan/news_event/2023/009788.htmlコンセプトは・・・■「疾走感」を醸し出すデザインを採用■バリアフリー...
kinopio223さんのブログ
1日おくれだが、10月3日ということで今年もも103系。和田岬線の2023年3月のダイヤ改正で103系R1編成が引退。2001年の電化時に森ノ宮から転属し、22年間の活躍であった。関西圏の103系は残すところ播但線、加古川...
kinopio223さんのブログ
所用で阪急梅田駅へ。宝塚線のホームにやたらとギャラリーが多いなぁと思っていると、、、ちいかわラッピングの1004F編成が入線。これ目当てだったのね。梅田駅で宝塚線を撮ったことがないので、こんなアングルに...
kinopio223さんのブログ
9月3日ということで、阪急9300系。トップナンバーの9300f編成は6300系置き換え名目として2003年にデビュー。3ドア転換クロスシートの車内の質感の高さに感心したものだ。この9300編成は方向幕が巻式であるほか、...
kinopio223さんのブログ
8月21日ということで、821系。2019年に415系置き換え名目で投入された821系。車体や内装は817系や305系の流れを踏襲したロングシート車両。制御装置や主電動機などのシステムが変更されているため、新区分となっ...
kinopio223さんのブログ
8月19日なのでBEC819系。通称・DENCHA 2016年に登場した世界初の交流方式による量産型蓄電池式電車。メカニズムとしては電化区間では架線からの電気で走行するとともに蓄電池を充電し、非電化区間では蓄電池走行...
kinopio223さんのブログ
8月17日なので、817系。前回は長崎地区に投入された3000番台を取り上げたが、今回は福北ゆたか線に投入された1100番台。登場時はクロスシートで投入されたが、昨今の編成短縮策・混雑対策によりロングシート化さ...
kinopio223さんのブログ
8月15日なので、815系。熊本地区、大分地区をメインに運用されている。いずれもローカル運用がメインであるが、ロングシートで座面に木が入っていたり、床面がスタイリッシュだったりするが、30分以上の乗車はつ...
kinopio223さんのブログ
8月13日ということで、813系。九州地区の国鉄近郊型車両の置き換え名目として投入された813系。近年は日豊本線でも運用されているが、混雑対策として一部座席撤去した車も登場している。が、撤去の仕方が雑。1両...
kinopio223さんのブログ
8月11日ということでJR九州の811系。JR西日本の221系、JR東海の311系と同世代のいわゆるJR初期車両。各社リニューアルや更新工事を進めているが、811系も感覚的には半分近くリニューアルが進んでいる気も。新旧...
kinopio223さんのブログ
2013年8月北近畿タンゴ鉄道宮津~喜多昨年から381系特急やくもで国鉄色車両も運転されるようになり、伯備線も盛り上がっている。思えば10年前は国鉄色381系はごくごく普通の風景だった。2012年に183系置き換え名...
kinopio223さんのブログ
日豊本線高城ー鶴崎8月1日ということでEF81。今回は門司のEF81-303号機。気がつけばEF81はJR西日本から形式消滅し、東日本はおろか貨物も九州地区を残すのみ。その九州地区も後継のEF510-300番台の投入が決定。所...
kinopio223さんのブログ
またまたJR九州の話題にさかのぼって。6月下旬に福岡へ行ったがその際に、久留米から博多は新幹線ではなく特急ゆふに乗り鉄。鹿児島本線の鳥栖以南もかつては、つばめや有明など昼行特急が走っていたが、新幹線開...
kinopio223さんのブログ
381系つながりで、JR東海から中央本線の特急しなので運転されている383系の置き換えがアナウンスされた。2026年度に試作車を導入し、2029年には量産車を投入する方針。383系同様に振り子式車両となるそうな。JR西...
kinopio223さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。