kinopio223さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全448件
ゆいレール 壷川所用で沖縄へ。沖縄の唯一の鉄道といえば、沖縄ゆいレール。夏の夕方を思わせるような夕陽を浴びて走る。
kinopio223さんのブログ
一足早く連休へ。ということで、久しぶりに新大阪の歩道橋から宮原支所の様子を見る。前回来た時には223系が留置されていた場所には今度は201系が5編成並ぶ。いずれも、おおさか東線からの徹底で余剰となった車両...
kinopio223さんのブログ
4月13日と485系つながりで413系を。この5月にあいの風とやま鉄道の新北陸色の413系が引退となる。413系自体はまだ残るようだが、種車から60年近くなる。新北陸色も見慣れたいつもの北陸の風景だったが、過去のも...
kinopio223さんのブログ
4月8日ということで485系。485系国鉄色特急雷鳥。子どもの頃の憧れの電車といえば国鉄特急電車。あたり前のような日常が消えることが発表されたのが、2008年。ここから鉄に復帰することになった。485系はカラーバ...
kinopio223さんのブログ
4月7日なので、7年ぶりにキハ47。この7年の間に東海、東日本からキハ40系列は消滅。北海道も置き換えが進む。意外に四国がしぶとく残っているよね。写真の広島色はやまぐち号のピン電としてしか適当に撮ってなか...
kinopio223さんのブログ
2022年3月末をもって、JR東日本の田端運転所の車両配置が廃止され、4月1日からは尾久車両センターへ統合された。田端が貨物、尾久が旅客と区分けされた時期もあったが、1964年に尾久機関区が廃止され田端に統合さ...
kinopio223さんのブログ
所用で新大阪へ。久しぶりに新御堂筋から宮原支所を見てみる。以前留置されていた221系はおらず、一方で201系の姿が。これはダイヤ改正によりおおさか東線の車種変更に伴うための疎開留置かな。気になったのは、...
kinopio223さんのブログ
3月13日ということで、313系。JR東海の主力車両だが、長期に渡り増備されたこともあり、バリエーションも豊富。今回は御殿場線の2300番台。国府津から沼津まで乗車したことがあったが、2両で足りるのかと思いき...
kinopio223さんのブログ
3月11日ということで、毎年あの日の3月11日を取り上げてきたが、10年がたち、一区切り。それも踏まえて311系を。気がつけば1989年に大垣に新製投入された311系。名古屋近辺での新快速などに活躍はそんなに長くな...
kinopio223さんのブログ
3月3日ということで303系と行きたいところであるが、ここ数年九州には足を踏み入れておらず。代わりに3300系でも。今回は阪急3300系ではなく、名鉄3300系。名鉄=赤い電車のイメージを崩すステンレス車体の車両。...
kinopio223さんのブログ
久しぶりに田端に行ってみた。いつものところに行ってみると、EF65やEF81は1両もない。E493系も検測に出払っており、キヤE195系のみ。少し先にはDE10-1654号機が一機のみ。う~ん、ここまでいないとは。折角なん...
kinopio223さんのブログ
2月25日ということで、225系。2016年から増備された100番台。8両のi編成、4両のU編成、さらには6両のL編成も設定されている。個人的には快速も最低8両でいい気もするが。今後の増備の動向も気になるね。
kinopio223さんのブログ
2月23日ということで今年も223系。昨年に続き5500番台だが、今回はダブルパンタ編成。福フチに配置されている一部の編成には霜取り用としてダブルパンタとなっている。運用に縛りはなく、共通運用となっている。
kinopio223さんのブログ
2月21日ということで、221系。デビューしたのは33年前の1989年。当時の奈良区には2両+4両編成の配置であったが、需要増などにより、6両編成が配置され、現在は8両編成も配置されている。8両編成は転落防止幌が...
kinopio223さんのブログ
2月11日なので211系を。このところJR東日本の車両ばかりだったので、今回はJR東海の211系。写真の静岡LL編成は元々は大垣に配置された5000番台が2006年に転属してきた。静岡県内の長距離運用もあるにも関わらず...
kinopio223さんのブログ
2月9日ということで、209系。写真は2015年の東京車両センターでの一枚。元京浜東北線と元常磐緩行線の209系が共演。209系1000番台の中央快速線投入は短命に終わるかと思いきや、なかなかしぶとくのこってるよね。
kinopio223さんのブログ
2月5日ということで205系。201系と同じく、この3月で宇都宮線から撤退する205系。元々は京葉線の車両だったよね。湘南帯が意外としっくりきていたよね。
kinopio223さんのブログ
2月1日ということで201系。3月の改正でおおさか東線からも撤退。振り返れば、JR京都・神戸線からの撤退からは15年以上。また乗りに行こうかな。
kinopio223さんのブログ
2010年7月信越本線1月15日なので115系。今回は新潟のN5編成。新製から新潟地区一筋の115系N編成。リニューアル改造により塗装変更、シングルアームパンタ化された。国鉄型車両にシングルアームパンタって…と違和...
kinopio223さんのブログ
2010年総武本線物井~佐倉1月13日なので113系。今回は千マリ106編成。209系が千葉地区に投入される2010年までは多数の113系が現役バリバリ。写真の106編成のクハ111-234は元々は国府津所属で東海道線東京口で活...
kinopio223さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。