鉄道コム

mの日常さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1721~1740件を表示しています

全1890件

  • カラフルな機材で人気のFDA(フジドリームエアラインズ) リージョナルエアとして、名古屋・静岡をベースに全国各地を結んでいます 機材は小型リージョナルジェット ERJ-170/175 を16機保有 それぞれカラフル...

    mの日常さんのブログ

  • 名鉄蒲郡線西浦駅舎が老朽化で解体とのことで、改築以来73年の歴史に感謝してありがとうイベントが行われました 記念入場券の発売、スタンプラリー、記念ボード、記念系統板などが準備されています 今日のイベ...

    mの日常さんのブログ

  • (その2) 鉄道150年を記念して、JR西日本エリアの「懐」かしい列車をデザインした入場券が発売 発売期間は23年末までと結構長いんで、のんびりと行けるところに行こうかな 主要24駅で発売(全32種) 端から...

    mの日常さんのブログ

  • 列車は「出雲」 東京から東海道本線を西に向かい、京都から山陰本線へ入り、出雲市・浜田へと走った寝台特急。京都以西はディーゼル機関車のDD51が牽引した。ブルートレインの中でも予約が難しいほどの人気を誇...

    mの日常さんのブログ

  • 列車は「くにびき」 鳥取・米子から松江・出雲市・大田市・江津・浜田などの主要駅に停車し、益田までを結んだキハ181系のディーゼル特急。名称は出雲国風土記に登場する「国引き神話」が由来で、ヘッドマークに...

    mの日常さんのブログ

  • 列車は「やくも」 1972年、山陽新幹線の岡山開業に伴い、新幹線と接続する在来線特急としてデビュー。伯備線経由で岡山と山陰地方を結ぶ。1982年に伯備線が電化されて以降は、カーブでも高速で走れる振り子式の3...

    mの日常さんのブログ

  • 列車は「だいせん」 大阪と山陰を結んだ夜行急行列車。福知山線経由で大阪〜出雲市間を運行していた。写真は、1980年代から1999年まで使用された14系寝台車、12系客車の「だいせん」。名称は、鳥取県西部にそび...

    mの日常さんのブログ

  • 列車は「はくと」 1994年、第三セクターである智頭急行が開業したのに伴い誕生。新大阪〜鳥取・倉吉間を智頭急行線・因美線経由で結んだ。ヘッドマークは愛らしい白兎。「はくと」はキハ181系を使用していたが、...

    mの日常さんのブログ

  • 列車は「きのさき」 山陰本線園部〜福知山間の電化に伴い、それまで京都と北近畿・山陰を結んでいたディーゼル特急「あさしお」の代わりに誕生した電車特急。「きのさき」は、1960年代に京都〜城崎(現:城崎温...

    mの日常さんのブログ

  • どこかの鉄道会社に釣られてやってきました 今回はJRCツアーズさんの↓なツアーです建仁寺といえば「風神雷神図」が有名ですが、今回はそのレプリカのミニ屏風を作って、和尚さんからいろんな話が聞けるというこ...

    mの日常さんのブログ

  • 京阪のプレミアムカーが5周年とのこと 最初は、えー?使う人いるの?と思っていたけど、JRまでもがAシート設定するなど先見性がありましたね 混んでいる時の着席保証がありがたくて何度か利用してます 笑 5周...

    mの日常さんのブログ

  • 鳥取・島根エリアで運行されている 山陰線(鳥取〜益田)を中心に、因美線の北部(鳥取〜智頭)、伯備線の北部(伯耆大山〜生山)を走る ステンレスボディーに赤と青の帯、前面には大きく赤の帯 (キハ126-3/-...

    mの日常さんのブログ

  • 米子のおみやげ 特急やくも 運行開始50周年記念381系国鉄色リバイバル運行やくも どらやき表面には車両の焼印が『やくも どらやき』(丸京庵)【¥1200】米子駅おみやげ楽市にて購入(220820)ーー・ーー・ーー・...

    mの日常さんのブログ

  • 2018年の山陰ディスティネーションキャンペーンにあわせて登場 山陰の自然をイメージした車両外観はメタリックな紺碧色、車体下部は刃文を表した銀色の帯(最初見た時凹凸が車両の歪かと思ってしまった) 車内...

    mの日常さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220823/11/m5500sr/22/72/j/o1280085315164513055.jpg

    【JR】夏の山陰線/2208

    • 2022年8月23日(火)

    18きっぷで山陰方面へ※餘部まではサイコロきっぷの投稿をご覧ください『【JR】サイコロきっぷで餘部/220819』サイコロきっぷで「餘部」を引き当て、行ってきました「余部橋梁」 決して交通の便が良いとは言えな...

    mの日常さんのブログ

  • 先月は新見付近で撮影したけど、今度は米子で出会えました 駅撮りですがイケメン非貫通側を先頭とする下り9号です  ーー・ーー・ーー・ーー・ーー 米子駅は改築中 仮設通路の壁には「やくも50周年」と「伯備...

    mの日常さんのブログ

  • 地元では夜中にしか見れない「憧れの」サンライズ 上り/下り 両方に遭遇 一番の驚きはホーム床に描かれたチョークアート! 誰が描いたんだろうか? これって公式?? 下りホームで迎えてくれています  ー...

    mの日常さんのブログ

  • 山陰エリアには結構多くのラッピング車両が走っていますね さすが「まんが王国とっとり」 今回の遠征で見かけた車両たちを紹介 ーー・ーー・ーー・ーー・ーー ◆名探偵コナン列車◆ 種車はキハ126 「探偵車両...

    mの日常さんのブログ

  • 豊岡市 中央公園(豊岡駅から約1km)に保存展示されていたのは C57蒸気機関車11号機かもめ牽引、山陰線・播但線・福知山線などで活躍 豊岡機関区に配置されていたこともありこの地に展示されているようです 屋...

    mの日常さんのブログ

  • 鳥取駅で若干の乗換え待ち 駅構内のちょっと奥にありました 立ち食いもいいけど荷物がある時は座って食べれるのがいいね シンプルに透明感のある澄んだ出汁に乗っているのは刻みネギとちくわ!? 「あごちく...

    mの日常さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪急2000系まもなくデビュー

阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信