nihonisshyuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全645件
鹿児島本線はかつては門司港駅から鹿児島駅までの九州の主要幹線だった。九州新幹線の全通により八代―川内間が肥薩おれんじ鉄道に移管されたが、現在でも少なくても小倉―荒尾間は福岡の大幹線だ。ここ天拝山―原田...
nihonisshyuさんのブログ
長崎―佐世保間の快速列車「シーサイドライナー」はこれで紹介した。https://nihonisshyu.blog.fc2.com/blog-entry-1878.html海沿いの大村線、長崎本線を走る写真が出てきたので補完する。 (2014年4月20日)1枚目: ...
nihonisshyuさんのブログ
最近のJR九州は短距離の観光列車を特急としている。そのうちのひとつ、熊本―三角間のたった36kmを40分弱で走る不定期特急「A列車で行こう」がある。「A列車で行こう」といえば、デューク・エリントン楽団のテーマ...
nihonisshyuさんのブログ
今でこそ「はやぶさ」に押されて影が薄くなった「はやて」。2002年の東北新幹線八戸延伸に伴っての最速列車としてE2系で登場して、当時最高速度275km/hrの最速を誇った。青森および新函館北斗延伸と最高速度320km...
nihonisshyuさんのブログ
言わずと知れた東北・北海道新幹線の最速新幹線「はやぶさ」。そもそも東京と九州とを結ぶ寝台特急の名前だったが、今では北へ向かう。E5系が投入された時に「はやぶさ」と命名された。(2014年11月21日)1枚目: 東...
nihonisshyuさんのブログ
「ニセコエクスプレス」はJR北海道のジョイフルトレイン。1988年から2017年まで運用されて、形式はキハ183系の5000番台を与えられた。先頭車の5001号がクラウドファンディングによって、ニセコ町の有島記念館に保...
nihonisshyuさんのブログ
羽越本線の特急「いなほ」はhttps://blogs.yahoo.co.jp/nihonisshyu2/15586593.htmlで報告した。 晩年の485系「いなほ」の国鉄特急色の写真があったので追補する。(2013年11月24日)1枚目: 秋の羽越本線村上―間島...
nihonisshyuさんのブログ
誰でも知っている豪華列車「ななつぼし」。自分には一生乗れないと思うし、さほど乗りたいとも思わない…。でも一枚くらい撮っておかなければ…と九州旅行の途中、久大本線で撮ってみた。電線が問題だったが、初め...
nihonisshyuさんのブログ
レストラン列車の先駆けとして2013年に登場。もちろん水戸岡氏のプロデュース。HSOR-100型を改造したダイニングカーとリビングカーの2両連結。現在は、快速「スーパーおれんじ」「オーシャンライナーさつま号」と...
nihonisshyuさんのブログ
「サザン」は南海電鉄が南海本線難波と和歌山市、和歌山港間を運転する特急電車。座席指定車と自由席車を混結しているらしい。以前は、この列車は「四国号」といって四国連絡特急として1000系で運転されていた時...
nihonisshyuさんのブログ
中央本線の「あずさ」を補完する新宿―甲府間の特急「かいじ」。なお、派生する横浜発のはまかいじhttps://nihonisshyu.blog.fc2.com//blog-entry-2036.html千葉からの千葉かいじ、立川―小淵沢の山かいじなどもあ...
nihonisshyuさんのブログ
現在の信越本線は、高崎―横川間、篠ノ井―長野間、直江津―新潟間に分断されているが、かつては首都圏と新潟を結ぶ主要幹線だった。急こう配から最も難工事だった碓氷峠を避けて直江津側から建設されて、1888年(明...
nihonisshyuさんのブログ
しなの鉄道で2013年3月に運転された169系湘南色の急行「リバイバル志賀」。急行「志賀」は長野行きだが、昔屋代駅から3両を切り離して長野電鉄屋代線経由で湯田中まで入った急行電車だった。(2013年3月31日)1枚目...
nihonisshyuさんのブログ
先の台風19号で多大な被害を受けた千曲川と善光寺平の超俯瞰カットが出てきたので、ちょっと霞んでいるがアップする。高山村と群馬県の万座温泉を結ぶ県道466号線の途中から撮影。1枚目: 写真中央は小布施の雁田...
nihonisshyuさんのブログ
しなの鉄道の快速は当初169系の電車であったが、https://nihonisshyu.blog.fc2.com//blog-entry-1841.html老朽化から一足早く引退した。それ以降、115系での運転がされている。 他に観光快速「ろくもん」と通勤快...
nihonisshyuさんのブログ
中央線、武蔵野線から大宮へ直接乗り入れる快速電車「むさしの」号。武蔵野線大宮支線経由で運転される。「むさしの奥多摩」号は、大宮から奥多摩までを結ぶ観光快速。(2012年10月13日)1枚目: 大宮から西浦和駅に...
nihonisshyuさんのブログ
2012年の続く10月20日には国鉄特急色の189系による特急「リバイバルあさま」が長野―直江津間で運転された。189系は長野所属のN101編成で、現役当時の絵入りヘッドマークつき。(2012年10月20日)1枚目: 長野―北長野...
nihonisshyuさんのブログ
「篠ノ井線開業110周年号」の翌日は「中央線紀行号」として松本―富士見間1往復の営業運転があった。この列車は撮れなかったが、さらに翌日の高崎への回送列車が中央本線辰野支線経由で運転されるとのことででかけ...
nihonisshyuさんのブログ
篠ノ井線の塩尻駅、松本駅、明科駅などの開業110周年を記念したイベント列車が、EF64 0番台のプッシュプルによる旧型客車3両で、塩尻―明科間などで運転された。(2012年10月13日)1枚目: 牽引は青に塗られたEF64 38...
nihonisshyuさんのブログ
日本のような高温多雨多湿地域で欧州系のワインぶどうを栽培するのは病気との闘いの連続である。信州の高山村では今までレインカットされているヴィンヤードは少なかったが、わが園では病害の低減のために今年設...
nihonisshyuさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。