odackyさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全934件
2021.10.23(土)小田急1051Fのイベントに合わせてAM3:00に静岡西部を出発してAM5:20に相武台前に到着しました。車を駐車して新百合ケ丘-百合ケ丘間と百合ケ丘-読売ランド前間の有名ポイントで撮影す...
odackyさんのブログ
イベント列車1051F4連は新百合ヶ丘駅を通過してスピードを上げて新宿に進みます。順調な運転です。新宿では1号線到着で4連の新宿停車を皆さんが撮影してました。扉は開きませんから外には出られません。...
odackyさんのブログ
久しぶりに(2年ぶり)小田急の今を記録する活動を再開することが出来ました。朝一で百合百合カーブなどで今の小田急の断面を切り取る撮影を行ってから、このツアーに参加しました。今回からは、ツアーの一部始...
odackyさんのブログ
表題の列車が本日、日本車輌から出場しましたので、いつもの場所にて撮影してきました。東海道線の愛野-掛川間です。EF65-2101は白プレートなので人気が高いかと思われます。ヨ8450が機関車の次位に...
odackyさんのブログ
明日から小田急1051Fに絡んだ様々なイベントが開始されます。皆さんが楽しめるイベントになりそうですね。安全第一で良い記録を沢山残しましょう。2019年2月23日撮影の1051F+1054Fの8連で...
odackyさんのブログ
暫くこの電車の話題で小田急沿線は盛り上がりそうですが、ともかく事故の無いように安全に皆さんが撮影を楽しんで、良い思い出にしたいものですね。撮影は2009年4月30日です。
odackyさんのブログ
1051Fというとワイドの6連との交代運用でクヤを牽引していた姿が思い浮かびます。既に次期の牽引車両は決定しているようですが、この姿は過去のものとなったようです。5両のクヤ検測列車です。2016年...
odackyさんのブログ
発売後にすぐ完売になった小田急の1051Fを含む様々なイベントが今週末10月23日土曜日からスタートします。参加される方も沿線で撮影される方もマナーを守って安全に今後のイベント開催につながる楽しい...
odackyさんのブログ
今日は以前のヤフーブログでも色々と議論のあった鎌倉駅に留置された600形です。ウィキペディアに記載されているのは、1981年12月20日に運用離脱した603+604は603は極楽寺に、604が鎌倉...
odackyさんのブログ
SRC50レが遅れて上っているようですという連絡を受けて、いつもの田んぼ前の築堤にやってきました。生憎の暗い曇り空でしたが、雨には降られず撮影が出来ました。撮影場所は東海道線愛野-掛川間です。この地...
odackyさんのブログ
赤電復活のラストは江ノ島駅の留置画像です。折角の復活でしたが、今でもなにか最初と違うんだよなということで、復活じゃなくて新しい赤電登場に考え方を変えることにします。
odackyさんのブログ
復活した赤電塗装の601+602です。前面の塗り分けが登場時とは違うとか、こんな濃い色合いじゃなかったとかと言いたくもなりましたが、まあ広告電車ではなくて純粋に昔を復活させて頂けたので良しとしまし...
odackyさんのブログ
まだ続くのですよね。江ノ電600形。今回の601Fは日付があるんですが、前回のより前の画像になります。オバキューの状態です。鵠沼鉄橋を渡る602側です。1977年3月21日の撮影です。側面がはっき...
odackyさんのブログ
今朝のNHKの連ドラで気象予報士のモネが「あんた相当しつこいね!」って言われてましたが、江ノ電の600形ばかり、これもしつこいですよね(笑)。今日の画像の601+602は前面窓が改造されてます。戸...
odackyさんのブログ
今日の600形は3つ目でオバキュウ顔になった時代のものです。極楽寺で601Fと603Fが並んでいました。両車両が運用に入らないタイミングはこの当時は珍しかったかと思います。1980年8月7日の撮影で...
odackyさんのブログ
今日はスローライフトレインの2代目を撮影しようと原谷駅にやってきたのですが、HPの運用予定に変更があったらしく、指定の列車には充当されていませんでした。これは仕方ないことで色々と運用上のやりくりが...
odackyさんのブログ
江ノ電の600形として受け入れられて3扉の輸送力のある車になって活躍している初期の姿です。301Fと303Fの側扉の古い感じが残ったところを見ると300形改造までは手がまわらない時代だったのかもし...
odackyさんのブログ
極楽寺工場での603+604です。3扉の威力は遅れが出始めたときにこの車両が入ると、直ぐにダイヤが正常になるというので凄いと感じました。乗務員さん、特に車掌さんには前が見づらくて大変だったかと思い...
odackyさんのブログ
今日は東急から来た80系が一番大きく変わった部分について検証します。線路幅が違うところから来たので台車をどうしたとかあるかと思いますが、その辺りと扉のステップ部分を切った以外に若輩者には当時気が付...
odackyさんのブログ
これから藤沢駅も大きく様変わりしそうですね。もう一度同じように記録しなければいけません。小田急藤沢駅とHE車です。小田急藤沢駅の前はこんな感じでした。国鉄藤沢駅の南口に入るところです。5月の連休な...
odackyさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。