鉄道コム

tetsutoo28m32さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全576件

  • こんにちは!本日、JR東日本の労働組合、横浜地本のページが更新され、ダイヤ改正以降の車両動向が明らかとなりました。今回はこの中から、気になる物を見ていきたいと思います。http://www.jreu-yokohama1.jp/li...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回はJR貨物のEF81に関する記事を書いていきたいと思います。12月12日、川内駅構内でEF81 406の脱線事故が発生しました。373news.com事故の現場の画像を見ても、車両が傾くほどのかなりの脱線で事故...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!年末ですのでいつもに増して緩~く書きたいと思います。今回は京成電鉄の3600形に関する記事です。先日、京成電鉄の3600形3688Fが検査入場をしているという記事を書きました。tetutoo28m32.hateblo.j...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。2024年もまもなく終了しますが、今回は2024年の東武鉄道の動きを主に車両面を中心に振り返っていきたいと思います。今年も廃車や新造など、...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回はJR東日本の年末年始臨時列車の紹介記事を書いていきたいと思います。いよいよ2024年もあと少しで終わりですね。年末感が全くないので、後数日で2024年が終わると言われても全く実感がありませ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東武80000系の記事です。おとといの記事で東武80000系を見に行くということを書きましたが、実際に見てきました!関東に着くころには日が落ちてしまっているので、今回は静岡県内の駅で見てき...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は西武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、西武鉄道から新たな臨時列車情報が発表されました。その臨時列車というのが、西武旧2000系が4両編成で西武池袋線を走行するという内容...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!本日、JR東日本の仙石線にE131系が導入されることが発表されました!https://www.jreast.co.jp/press/2024/sendai/20241223_s01.pdf当ブログでは著作権の都合上、プレス画像をそのまま載せることは致...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東武80000系に関する記事を書いていきたいと思います。現在、近畿車輛において製造されている東武野田線の新型車両80000系ですが、既に出場線に留置されており、甲種輸送も近づいています。Twi...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は忘備録です。先々週の金曜日にダイヤ改正情報が発表されましたが、その中で土休日のあかぎ号が廃止されることが発表されました。現在、土休日あかぎは朝に高崎始発上野行きで2便、夜に上野始発...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!2019~2021年,2023年と書いていたJR東日本首都圏車両の今年の動きを今年も書きたいと思います。首都圏の対象範囲は、JR東日本の首都圏本部の範囲(長野支社は除く)とし、この区域で起こった今年の車...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は野岩鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、野岩鉄道・会津鉄道が2025年3月15日にダイヤ改正を行うことが発表されました。東武鉄道のダイヤ改正を受けて、接続改善の意味合いもあ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!ダイヤ改正情報について、労働組合資料経由で衝撃の情報が飛び込んできましたね。どうやら、2025年春改正でE501系が常磐線普通列車の運用を終えるようです。https://www.jtsu-e-mito.com/_files/ugd/...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は大井川鐡道に関する記事を書いていきたいと思います。YouTubeを見ていたら、なんだかおもしろい動画を見つけました。それがこの動画です。www.youtube.com上越市鉄道遺産群活用基本計画策定フ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は大宮総合車両センター偵察記です。昨日、大宮総合車両センターでEF65 1059と1065が外に出ていました。この2機が外に出るのは久しぶりですね。軽く二機の特徴をまとめてみると、EF65 1059はコス...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!昨日に続けて、本日も相模鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。なぜ相模鉄道の記事を急に書いているのかといえば、SDカードを見返していたら過去の写真が色々出てきたからですね。昨日の870...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は相模鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。相模鉄道では現在、保有形式のYOKOHAMA NAVY BLUE塗装化が進んでいます。現時点で8000系,9000系,10000系の3形式に進んでおり、将来的には110...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回はJR九州の豊肥本線のダイヤ改正に関する情報を見ていきたいと思います。JR九州の豊肥本線特急については、今回の改正で基本的には利便性が向上するダイヤ修正が行われることが発表されました。...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回はE233系2000番台に関する記事を書いていきたいと思います。今から1か月ほど前、E233系2000番台でワンマン化改造が行われずに残っていたマト2編成が長野総合車両センターに入場したということを...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東武鉄道のダイヤ改正を見ていきたいと思います。東武鉄道はダイヤ改正をJRと合わせた3/15に行うことを発表しました。主に東上線と日光線特急が変更の対象となり、スカイツリーライン系統の普...

    tetsutoo28m32さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信