鉄道コム

w7さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全2868件

  • 1月27日 阪急西宮北口で朝ラッシュを撮影しました。西宮北口始発送り込み回送ダイヤ改正ヘッドマーク掲出1000Fが発車して行きました。7012F特急大阪梅田行きが入線。8033F+7000F通勤特急神戸三宮行きが発車。ダ...

    w7さんのブログ

  • 1月25日 ドクターイエローの約2時間前に入場券で入って500系「ハローキティ」ラッピングを撮影しました。直前に博多行き「こだま」が入線してきました。847A700系E7こだま847号博多行きここでの撮影は久しぶりで...

    w7さんのブログ

  • 1月27日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で5128F急行大阪梅田行きを撮影しました。乗車電は、8005F普通宝塚行きでした。宝塚駅に到着。神戸線準急ほ、ダイヤ改正ヘッドマーク掲出1000Fでした。今津北線5002...

    w7さんのブログ

  • 1月25日 朝の神戸三宮駅で撮影しました。神戸線7002Fに「神戸線•宝塚線2.22ダイヤ改正」ヘッドマークが掲出されていました。神戸三宮駅に到着すると7027F「西国七福神」普通大阪梅田行きが入線中でした。普通大阪...

    w7さんのブログ

  • 1月17日 大阪駅で撮影後、JR川西池田で降りてバスの時間は40分後だったので、阪急宝塚線で帰る事にしました。夜の川西能勢口駅では滅多に撮影しませんが、8004F日生エクスプレス等いろいろネタを撮影できました。...

    w7さんのブログ

  • 1月13日 能勢電鉄畦野駅に移動して撮影を続けました。一の鳥居からの乗車電は、7200F「大阪メトロ関西万博」ラッピングでした。「トムとジェリー号」5108F普通川西能勢口行きが入線。駅の上から2本撮影しました。...

    w7さんのブログ

  • 1月13日 この日は「新春プロレス電車」貸切が運転されていました。一の鳥居駅へ移動して撮影する事にしました。1757F「レジェンド1700」が日生中央から折り返してきました。5108F「トムとジェリー号」日生中央行...

    w7さんのブログ

  • 1月24日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で1013F「SDGsトレイン」準急を撮影しました。乗車電は、1018Fでした。宝塚駅に到着。神戸線準急1019Fが入線。西宮北口駅で1002F「トムとジェリー号」通勤急行、803...

    w7さんのブログ

  • 1月13日 この日は能勢電鉄滝山で撮影しました。川西能勢口から乗車したのほ、5108F「トムとジェリー号」でした。駅近くS字カーブの定番撮影地は、久しぶりの撮影でした。5148F普通川西能勢口行き7200F「大阪•関西...

    w7さんのブログ

  • 1月23日 帰りに阪急神戸線夕方ラッシュを撮影しました。塚口駅では、「阪神•淡路大震災30年」ヘッドマーク掲出8003Fと1002F「トムとジェリー号」の並びを撮影できました。武庫之荘で8002F普通神戸三宮行きが入線...

    w7さんのブログ

  • 1月23日 阪急西宮北口で朝ラッシュを撮影しました。1002F「トムとジェリー号」普通大阪梅田行きが入線してきました。1019F特急大阪梅田行きが入線。西宮北口始発送り込み回送7017Fが発車。8031F+7007F通勤特急神...

    w7さんのブログ

  • 1月23日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で7018F「西国七福神」急行を撮影しました。乗車電は、1003Fでした。宝塚駅に到着。神戸線準急1005Fが入線中でした。今津北線送り込み回送7030F+7090Fが入線。宝塚...

    w7さんのブログ

  • 1月12日 近鉄大和西大寺での撮影の続きです。阪神9000系HQ06「“たいせつ”がギュッと。」ラッピング列車ご待避線に入線。表示は普通尼崎でした。8000系LB6+1252系VE70急行大阪難波行きが出庫してきました。1233系...

    w7さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250122/12/kansai-l1517/70/c2/j/o1080079515535860349.jpg

    阪急神戸線朝ラッシュ

    • 2025年1月22日(水)

    1月22日 阪急神戸線西宮北口、武庫之荘で朝ラッシュを撮影しました。西宮北口で7020F普通大阪梅田行きが、入線中でした。10連通勤特急8033F+7000F神戸三宮行きが、発車。1014F通勤急行大阪梅田行きが入線。7002F...

    w7さんのブログ

  • 1月22日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で4本撮影しました。駅外から8007F「西国七福神」急行宝塚行きが入線してきました。9007F急行大阪梅田行きが発車。1012F準急大阪梅田行きが入線。準急大阪梅田行き...

    w7さんのブログ

  • 1月21日 阪急西宮北口で朝ラッシュを撮影しました。8000F「Memorial8000」普通大阪梅田行きが入線中でした。上りホームもホームドア設置工事が始まりました。9006F特急大阪梅田行きが入線。8200F+7009F通勤特急...

    w7さんのブログ

  • 1月21日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で9003F急行を撮影しました。今朝も朝焼けが綺麗でした。乗車電は、1015Fでした。宝塚駅に到着。神戸線準急7020Fが入線中でした。今津北線送り込み回送5001Fが入線...

    w7さんのブログ

  • 1月20日 今津北線に乗って車窓から7027F「西国七福神」準急送り込み回送を撮影しました。西宮北口で7022F普通大阪梅田行きが入線中、9004F特急大阪梅田行きが入線。特急大阪梅田行きが発車。若干遅れて宝塚発準急...

    w7さんのブログ

  • 1月20日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で6011F準急を撮影しました。乗車電は、9009F「西国七福神」でした。宝塚駅に到着。今津北線6025F+6026Fが発車。神戸線準急1014Fが入線。宝塚線急行が発車。今津北...

    w7さんのブログ

  • 1月12日 近鉄大和西大寺で撮影の続きです。大量に撮影したのでようやく編集が終わりました。京都から観光特急「あをによし」が入線してきました。9307レ19200系SA01観光特急「あをによし」奈良行き8810系FL26普通...

    w7さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信