鉄道コム

「快速 SLばんえつ物語 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全333件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210629/21/c62niseko-demioyaji/63/53/j/o1080072014964935126.jpg

    残雪の飯豊山 SLばんえつ物語

    • 2021年7月13日(火)

    6月になっても飯豊山には雪がありました。何とか列車とコラボできないかとこちらへきてみました。線路際の草が伸び、煙が薄かったのが残念です。2021年6月6日 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 実川橋梁手前で撮影した後SLを追いかけると、まだ日出谷駅に停車中のSLを追い越しました。 間に合わないと思っていた当麻橋梁先の撮影地に間に合ってしまいました。 人気撮影地なのですがこの日は7,8人程で余裕で...

    travairさんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7月10日撮影蒸気機関車がファインダーに「現れた瞬間」がいいですね。たとえ煙がなくとも煙があるとドキドキです 雨の中でも晴れるとハッキリと

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7月10日撮影蒸気機関車がファインダーに「現れた瞬間」がいいですね。たとえ煙がなくとも煙があるとドキドキです 雨の中でも晴れるとハッキリと

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影田んぼの稲も大分大きくなってきました。快調に飛ばしていきました。最後尾にはグリーン車が連結されてますが満員のようでした。

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影やはり駅の発車が好きですね。蒸気現役時代にはよくけん引する客車に乗車してましたが(主に関西。撮影ではなく日常の生活として利用。)ゆっくりゆっくり動き出すのがいいです。雨がやんで風もなく、最...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影やはり駅の発車が好きですね。蒸気現役時代にはよくけん引する客車に乗車してましたが(主に関西。撮影ではなく日常の生活として利用。)ゆっくりゆっくり動き出すのがいいです。雨がやんで風もなく、最...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影鹿瀬のホームから撮影到着時は、なんと「無人」。こんなことはこれまで1回もなかったですね。ほとんどの方は鉄橋に向かわれました。雨が降って阿賀野川には霧がかかっていたので、それを狙いに行かれた...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影鹿瀬のホームから撮影到着時は、なんと「無人」。こんなことはこれまで1回もなかったですね。ほとんどの方は鉄橋に向かわれました。雨が降って阿賀野川には霧がかかっていたので、それを狙いに行かれた...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影撮影地に到着時には曇りで、途中では晴れ間も見えてました。なので、着ているレインコートを脱いでから撮影地に歩こうか、と思ったものの面倒なのでそのまま三脚を担いで踏切近くの定番地に。脱がなくて...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影撮影地に到着時には曇りで、途中では晴れ間も見えてました。なので、着ているレインコートを脱いでから撮影地に歩こうか、と思ったものの面倒なのでそのまま三脚を担いで踏切近くの定番地に。脱がなくて...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影ここでも雨は上がらず生憎のコンディション。薄い煙でやってきました。線路端のカンゾーのお花に救われました。今日はどこもかなり撮影者は少なめ。この場所でもたったの3人でした。

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影磐梯山が望めるかと思ったら、やはり雲に隠れて全く見えませんでした。終点の会津若松まであともう少し。会津盆地は晴れ間が見えてましたが途中の峠では土砂降りで、ずぶ濡れです。このご時世、写真を撮...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影磐梯山が望めるかと思ったら、やはり雲に隠れて全く見えませんでした。終点の会津若松まであともう少し。会津盆地は晴れ間が見えてましたが途中の峠では土砂降りで、ずぶ濡れです。このご時世、写真を撮...

    c57c56さんのブログ

  • SLばんえつ物語号

    • 2021年7月12日(月)

    7/10撮影この場所でもまだ雨は降っておりませんでした。風があまり強くなかったので、真っ直ぐ煙が上がっていきました。ただし、薮蚊が凄いんですよココは。長袖に首にタオル、手はカメラマン用の手袋、足元は長...

    c57c56さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する