鉄道コム

「快速 SLばんえつ物語 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています

全333件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210619/21/c62niseko-demioyaji/bc/e1/j/o1080162014959886950.jpg

    お決まりの爆煙 SLばんえつ物語

    • 2021年6月29日(火)

    SLばんえつ物語往路の3箇所目。この日は意外にも道が空いていたのでかなりの余裕がありました。ここで再びクマさんと合流です。シゴナナはお決まりの爆煙でやってきました。この後はクマさんと重連で次の撮影...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210619/21/c62niseko-demioyaji/ed/e3/j/o1080162014959886246.jpg

    築堤を駆ける SLばんえつ物語

    • 2021年6月28日(月)

    1箇所目から素晴らしい爆煙を堪能した後、気分良く次へ向かいます。ご一緒していたクマさんはもう1箇所寄り道してからとの事でしたのでひと先ず別行動でこちらへ来ました。以前ここでモクモクの黒煙を出しなが...

  • 6/24(木)夕方に移動を開始!長野で1泊!6/25(金)翌日の25日は天気もそこそこ良くイイ乗り鉄日和!長野~松本~南小谷へと移動し、ここからはJR西日本キハ120で移動します。¥680なり~その後、糸魚川~(えち...

  • 今年の試運転まで、違うデフレクター(除煙板)を付けていたC57180、いまはノーマルな姿になりました、私はこのノーマルな姿が一番好きかな。このC57180号機は1946年製造とか、今年で75歳、頑張ってますね。10...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210619/21/c62niseko-demioyaji/26/7d/j/o1080162014959885648.jpg

    久しぶりの煙 SLばんえつ物語

    • 2021年6月27日(日)

    磐越西線は3月に行われた試運転に出かけて以来の約3ヶ月振りの訪問でした。最初の撮影地に考えていたポイントに行ってみると、真岡仲間のクマさんが既にスタンバイしておりました。考えていることは同じのよう...

  • DSCN0917

    今日の快速SLばんえつ物語号

    • 2021年6月26日(土)

    今日の磐越西線のSLばんえつ物語号。新津と会津若松の折り返し運転。新津方面から列車が会津若松駅に近づく。今日のヘッドマーク。2番線に入る。存在感のあるSL。2番線の線路は行き止まり。12系客車。会津若松駅...

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210624/23/yusuke6437/64/90/j/o2079116914962478646.jpg

    2021-5 ばん物追っかけ②

    • 2021年6月26日(土)

    2021.6.20. 磐越西線 SLばんえつ物語号尾登~荻野 3ヶ所目は温泉俯瞰。緑の世界を無煙で駆け抜けて行きました。ここまで無煙だと気持ちがいいですね(笑)ラストの4ヶ所目は一ノ戸川橋梁を和尚山の...

  • デビュー当時から変わらない洗練されたフォントで列車名を記すものの、全体のイメージはリニューアルされたボディーカラーに合わせた落ち着きのある美しさが際立つものとなっている。2013年にSL列車初となるグリ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 今日のお昼過ぎの会津若松駅。天気は快晴。いつもの位置に待機中の磐越西線の電気式気動車GV-E400系。新潟方面から快速SLばんえつ物語号が入線。GV-E400系の横を通過して2番線へ。他には只見線のキハE120系。磐越...

    ふじ@日直さんのブログ

  • /blog-imgs-146.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_202106-1223--4p.jpg

    夕日に輝く SLばんえつ物語

    • 2021年6月26日(土)

    会津若松を出発し2時間半、SLばんえつ物語の復路、18:00を過ぎた頃の阿賀野川沿いの桜で有名な咲花駅、ここまで来れば終点新津までもうすぐです。現地に着くと、狙っていた場所は草木があって撮れそうにもあり...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 明日の天気、どうなるんだろ?(汗6/26(土)◆ 長岡| 06:57発|とき302号| 07:09着○ 浦佐| 07:42発|JR上越線 普通 長岡行き| 07:51着○ 小出| 07:58発|JR只見線| 普通 只見行き| 09:10着○ 只見| 09:...

  • 徳沢橋梁で撮って追っかけはしないで帰るつもりでしたが馬下まで来ると まだ明るいし ばんえつ物語通過に余裕で時間があったので 国道から撮ることにしましたこれにて 私のばんえつ物語6月の撮影は終了です ...

    gldさんのブログ

  • /blog-imgs-146.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_202106-1131-4p.jpg

    緑に囲まれて

    • 2021年6月25日(金)

    6月ともなると、木々の成長も早く、いい場所でも、線路際に草木が生い茂ってたりして、思った通りにいきません。ここもそんな場所、季節によってすごく変わるみたい、場所的には悪くないのですが、両サイド緑に囲...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 橋梁を渡って出て来たところを横で一枚です

    gldさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210619/23/yusuke6437/a8/c4/j/o2016126014959936644.jpg

    2021 ばん物追っかけ③

    • 2021年6月22日(火)

    2021.6.13. 磐越西線 SLばんえつ物語号堂島駅付近 復路1ヶ所目。煙が出ないのは計算済み。編成写真をお楽しみください(笑)山都~荻野 復路2ヶ所目 森の陰からひょっこりはん!う~ん イマイチな...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する