鉄道コム

「快速 SLばんえつ物語 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 91~105件を表示しています

全333件

  • ばんえつ物語復路です 徳沢橋梁にて のんびり昼寝して待ちました(^o^)

    gldさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210619/23/yusuke6437/18/cb/j/o1260189014959936214.jpg

    2021 ばん物追っかけ②

    • 2021年6月21日(月)

    2021.6.13.磐越西線 SLばんえつ物語号急いで峠道を駆け下りて日出谷駅を出発したSLを横目に先へとダ~ッシュ!日出谷~豊実 4ヶ所目は実川島踏切を渡ったところから。右側の水色の橋がちょっと目障り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210621/19/jyoukiya498/74/4d/j/o1334200014960885399.jpg

    幸せの黄色い花

    • 2021年6月21日(月)

    2010年6月のカットから線路際に咲く黄色い花がお出迎え撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • こんばんは先週末、6月12日の磐越西線。昨日アップした画の後、汽車は小さなトンネルを抜けます。トンネルの出口は木の隙間からどうにか見えました~2021/6/12 津川→三川 8233レ SLばんえつ物語号 C57180+12...

  • 幸せの黄色い花

    • 2021年6月21日(月)

    2010年6月のカットから線路際に咲く黄色い花がお出迎え撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • (著者:GATA_TETSU) 1999(平成11)年に運行を開始し、今年運行開始22年目を迎えた「SLばんえつ物語号」。 四季折々の景色を見せてくれる「磐越西線 …

    AJR-News-comさんのブログ

  • 1999(平成11)年に運行を開始し、今年運行開始22年目を迎えた「SLばんえつ物語号」。四季折々の景色を見せてくれる「磐越西線 〜森と水とロマンの鉄道〜」を、新潟県・新津駅から福島県・会津若松駅...

  • 今回は曇り空に煙を映して 下から撮りました

    gldさんのブログ

  • こんばんは先週末、6月12日の磐越西線。日が長い季節、17時半を過ぎてもまだまだ明るい季節。夕日があれば岩も汽車も輝くけど…残念ながら薄雲が日差しを遮りました…2021/6/12 津川→三川 8233レ SLばんえつ物語...

  • /blog-imgs-146.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_202106-1160-p.jpg

    蒸気機関車がひく列車

    • 2021年6月20日(日)

    もう20年以上運行している蒸気機関車がひく列車、SLばんえつ物語。沿線の方々には時計代わりになっているのでしょうか、通過時間になると、子供と一緒におじいちゃん、おばあちゃんの姿もよく見られます。沿線...

    白いあかべぇさんのブログ

  • こんばんは先週末の磐越西線。阿賀野川は緑、周りの山も緑。汽車は乾いた夏の煙。2021/6/12 津川→三川 8233レ SLばんえつ物語号 C57180+12系客車(画をクリックすると大きな画が開けます)このボタンの向こう...

  • /blog-imgs-146.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_202106-0979-3p.jpg

    ばんえつ物語 三川

    • 2021年6月19日(土)

    久しぶりの磐越西線、C57180のSLばんえつ物語に会いにきました。先の新関では、思いのほか風に流されてイマイチな結果に…そして、次のポイントでは道を間違え、通過時間と並走する事態に…ようやく、少し先行し...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 日出谷駅で撮って一ノ渡川橋梁へ向かってGTO走らせてましたが こちらで誰もいないようでしたので撮って見る気になり 伸びた草を かき分け撮影ポイントを探してると ドラフト音が聞こえてきて 慌ててカメラを...

    gldさんのブログ

  • こんばんは先週末の磐越西線。阿賀野川に沿って走る磐越西線。緑の山かげからひょこっと汽車が顔を出しました。2021/6/12 津川→三川 8233レ SLばんえつ物語号 C57180+12系客車(画をクリックすると大きな画が...

  • ご乗車90万人を達成したC57 180牽引SLばんえつ物語、2021.6.12に...

    jun1965さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する