鉄道コム

「西武 レッドアロークラシック 定期運転終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 136~150件を表示しています

全153件

  • 「レッドアロークラシック」が2021年4月限りで運行を終了することとなりました。2011年11月に当時池袋線所属だった10105Fに初代レッドアローこと5000系を模した塗装が施されて「レッドアロークラシック」と命名さ...

  • 西武鉄道が、「レッドアロークラシック」の定期運行を2021年4月29日に終了すると発表しましたね。池袋駅から秩父に向かうときに乗車しました。芦ヶ久保の氷柱をみてきました。普通に乗り換える必要がありますがこ...

  • レッドアロークラシックが2021年4月29日に定期運行を終了します(PDF)|ニュースリリース :西武鉄道Webサイト 西武鉄道では、2021年4月29日(木・祝)にレッドアロークラシックの約9年半に渡る定期運行を終了し...

  • 写真:wikipediaより 西武鉄道の特急レッドアローの、初代5000系のデザインに模したレッドアロークラシックが運転を終了するようです。時刻表にも運用は書かれておらず、固定運用でもないので、乗れたらラッキー...

    taka261さんのブログ

  • 池袋線・秩父線定期運行終了から1年余り。何度もそろそろだろう、と囁かれてきたから、ついにという感が強いだろうか。2月4日木曜日、田無にて一昨日、西武鉄道からレッドアロークラシック定期運行終了のプレスリ...

  • 2021年3月19日、西武鉄道は4月29日(木・祝)にレッドアロークラシックの約9年半に渡る定期運行を終了させることを発表しました。気付けばそんな長い間運転されていたんですね…。・レッドアロークラシックが2021...

    odphotographerさんのブログ

  • 西武新宿線の特急小江戸号(西武新宿~本川越間)で活躍中の西武鉄道10000系10105Fによるレッドアロークラシックは、4月29日(木・祝)をもって定期運用が終了するという情報が入ってきました。4月16日(金)からは、前...

  • 西武鉄道の10000系レッドアロークラシックも、ついに運転終了なのですね。最終...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • 皆さんこんにちは、星河煌介です。昨日は体調不良でブログの投稿をお休みしました。ブログを楽しみにされた皆さん、申し訳ございませんでした。 さて、本日は西武10000系レッドアロークラシックの運用終了につい...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201123/22/bon-syosai/5e/3a/j/o0720128014855990355.jpg

    レッドアロークラシックの引退

    • 2021年3月20日(祝)

    西武鉄道から、残念な発表がありました。10000系「レッドアロークラシック」が、4月29日をもって定期運行から退くそうです。 思えば、この編成が往年の5000系のような塗装で運転を開始したのが平成...

  •  2011年~2020年3月13日まで 西武池袋線で走り その後は新宿線 でしたが老朽化のため 4月29日を最後に引退 4月16日~29日にかけて ラストランのロゴが入ります。2017年5月29日 ひばりが丘で撮った 10105F...

  • 2011年~2020年3月13日まで 西武池袋線で走り その後は新宿線 でしたが老朽化のため 4月29日を最後に引退 4月16日~29日にかけて ラストランのロゴが入ります。2017年5月29日 ひばりが丘で撮った 10105F...

  • (出典 i.rubese.net)西武10000系『レッドアロークラシック』 〜5000系のデザインが蘇る〜 - YouTube(出典 Youtube)...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 西武池袋線の運用から撤退し、辛うじて西武新宿線で特急「小江戸」として生き延びていた10000系ニューレッドアローCLASSICですが、西武鉄道から『西武 レッドアロークラシック 運転終了』のプレスが...

    キハ181つばささんのブログ

  • レッドアロークラシックの引退が発表されましたね。最終日まで、トラブル無く走って欲しいですね。2021年3月19日(金)会社の帰りに、ちょうど209系1000番台の中央特快が来る時間だったので、国分寺駅で撮影しまし...

    ななのこべやさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する