鉄道コム

「西武 レッドアロークラシック 定期運転終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 61~75件を表示しています

全153件

  • この日で 10000系ニューレッドアローのレッドアロークラシックが定期運行を終了その終列車がやってくるというので 結構な雨のなか 撮りに行ってみました夜の10時過ぎで外は暗いから 明るい照明のある駅で雨もかか...

    河童アヒルさんのブログ

  • レッドアロークラシックの定期運用が終了 西武鉄道10000系10105F、レッドアロークラシックが本日をもって定期運用を終了しました。本編成には2021年4月16日(金)よりラストランロゴが車体に掲出されています。 ...

    交通INFOさんのブログ

  • 昨年3月13日に池袋線・西武秩父線での定期運行を終了してから新宿線で活躍していたレッドアロークラシックですが、今日4月29日で定期運行が終了しました。新宿線を走るようになってからはなかなかお目にかかる機...

    ブコウ3号さんのブログ

  • 今日はせっかくのお休みなのに土砂降りの予報でしたが、レッドアロークラッシクラストランの最終日なので行ってきました。今日は日中運用でした。小雨は降っていたので駅撮りしましたが、なんとか記録で来ました...

    とーるさんのブログ

  • いよいよ、一区切りの時が来た。レッドアロークラシック、定期運行最後の日。本川越9:32発の小江戸64号から走り出したことを察知し、急ぎ自宅を飛び出した。ここんとこのレッドアロークラシック『やっとレッドア...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210429/20/minetrain/71/4c/j/o1080072214934028098.jpg

    仙石線205系 行先表示の変更

    • 2021年4月29日(祝)

    皆さんこんばんはMinetrainですレッドアロークラシック 定期運用最終日ですが朝に記事を出したので そちらについて触れるのはまた後日と致します先日の記事で紹介した仙石線205系の行先表示変更について本塩釜駅...

  • 西武10000系電車10105F「レッドアロークラシック」本日が定期運行最終日でした。昨春池袋線から撤退して1年・・・新宿線特急「小江戸」の姿はとうとう拝まず、でした。池袋線時代の特急「ちちぶ」「むさし」より...

    Sin1011さんのブログ

  • 入線からひと月ほどたって、ようやく室内灯を装備しました。TOMIXのJR 117-300系近郊電車(福知山色)セットです。このグリーン帯がカッコいいですよねぇ~♪でも意外と人気がないんですかね、、、お店でもまだまだ...

    ビスタ2世さんのブログ

  •  昨日、西武新宿線の花小金井へ 10000系 レッドアロークラシック ラストランを撮りに出かけ隣の小平まで行こうと思いまして 通過電車が レッドアロークラシックで 午前は、本川越で終点し南入曽へ入庫し ...

  • 皆さんおはようございますMinetrainです今日は4月29日ですさて 何の日でしょうか今日は西武鉄道10000系 レッドアロークラシック定期運用最終日です昨日の夜に西武線アプリの方で 走っているとの情報を確認してお...

  • 4月27日、廃車のため南入曽車両基地から横瀬へ廃車回送され、44年の活躍にピリオドを打った西武2000系2003Fの萩山・田無・高田馬場・所沢と志村けんさんの故郷東村山での姿です。2000系1次車に当たり今はなき西武...

  • 本日、西武新宿線の花小金井へ 10000系 レッドアロークラシック ラストランを撮りに出かけ隣の小平まで行こうと思いまして 通過電車が レッドアロークラシックで 午前は、本川越で終点し南入曽へ入庫し 夕...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210426/08/chakkey-tetsu0510/e1/81/j/o1080080614932214649.jpg

    西武2000系2003F引退

    • 2021年4月27日(火)

    新宿線系統一筋に運用されてきた西武2000系2003F8両が、今日横瀬に向けて廃車回送された。新101系が狭山線に入り、運用されていた新2000系の4両編成がここにきて新宿線系統で見かける機会が増えていたし、40000系...

  • 今回は「今日は何の日」ネタが無かったため、2日前に西武新宿線沿線でラストランロゴを掲出した「10000系レッドアロークラシック」(10105F)を撮影した模様をお送りいたします。気付けば1ヶ月振りの撮影でした廃車...

    踏切の番人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210426/21/yuzunan0927/35/6a/j/o0928064114932574866.jpg

    西武鉄道5000系 レッドアロー

    • 2021年4月26日(月)

    4月29日に10000系レッドアロークラシックがラストランを迎えますが、見ず終いとなりそうです。レッドアロークラシックよりさらにクラシックな5000系レッドアローには2度乗る機会がありました。そのうち1度目の時...

    yuzunanさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する