ブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています
全153件
-
昨日、撮影会に行く前の話。『京王9000系とウニモグ撮影会』今日の午前中も西武新宿線内でレッドアロークラシックを撮っていたのですが、その入庫を昨日と同じダイヤで見送ってからは、こちらに移動していました...
-
まもなくラストランを迎えるレッドアロークラシック(RAC)。 29日まで新宿線の小江戸運用でラストランマークが付くというので ぱぱっちと二人で新宿線へお邪魔しました。 早起きして頑張った甲斐があって光線も...
-
月末の発売ラッシュで、入線が続きます。今日は最近、各メーカーから発売が続く、JR四国の特急車両です。JR キハ185系 JR四国色が、基本+増結の6両編成で入線しました。KATOからの2000系、N2000系と続いて、今...
ビスタ2世さんのブログ
-
西武鉄道 10000系 レッドアロークラシックを撮る!
- 2021年4月26日(月)
西武鉄道10000系ですが、池袋線から撤退した関係で数を減らしています。その関係か分かりませんが、10000系のうち、レッドアロークラシックが引退すると西武鉄道から発表されました。レッドアロークラ...
-
今日の午前中も西武新宿線内でレッドアロークラシックを撮っていたのですが、その入庫を昨日と同じダイヤで見送ってからは、こちらに移動していました。中に入るのは、約25年ぶりのこちら。10日ほど前、ネットを...
-
ふと運用を眺めてたら、2000系の幕車編成がバルブ出来そうだったので久しぶりに新宿線へと出向きました。乗ってきた電車を降りると、すぐ反対側に2001Fが見えてきました。あわてて撮影、2001さんは撮りたい撮りた...
川越市さんのブログ
-
武蔵境1230発西武多摩川線多摩川線269レ是政西武101系(新101系)249F(ツートン)249で録音しました♪是政1242着是政1309発西武多摩川線278レ武蔵境西武101系(新101系)251F(近江鉄道100形「湖風号」カラー)25...
-
4/23・ラストランのレッドアロークラシックを狙うのが普通だと思うのですが…。。。天の邪鬼な49Oyajiは…西武拝島線で…黄色い電車と前パン狙い。今一番旬なレッドアロークラシックはやって来ない路線で…感染対策!...
-
本川越〜南大塚の駅間にある脇田信号場でレッドアロークラシックを撮影してきました。脇田信号場は西武新宿線の複線が単線に変わるところですね。幼いころはよくこの辺まで遊びに来ていたのでとても懐かしかった...
-
今月も月末が近づいてきましたので、新製品の発売ラッシュが始まりました!4月末の第一弾は、本日発売になりました、185系 特急「踊り子」新塗装・強化スカートが入線しました。ビスタ模型鉄道では、200番台の7...
ビスタ2世さんのブログ
-
2月まではしょっちゅう撮りに行けていて、通過のタイミングを測って撮れていたのに…3月に入ってから仕事の都合で行けなくなると、途端にヤキモキするのは困ったもので。レッドアロークラシック、ついにラストラン...
-
今日4月24日午前中は、西武新宿線新所沢駅付近とホームで撮影を行いました。狙いは勿論ラストランロゴ付の「レッドアロークラシック」10105F、さらに「DORAEMON-GO!」38101Fも動いていたので同時に撮影しました。...
-
皆さんは、西武線を利用したことはありますか?秩父や川越など、埼玉の有名観光地と都内を結ぶ西武鉄道。 池袋線系統には現在、ラビューという新しい特急が運転されていますが、新宿線系統ではレッドアローが活躍...
-
最近、体重が2kgも多くなった!そして最近、油多めの手作り料理が多いそんな訳で昨日は食事を終えてカロリー消費の散歩に出発地元の暗いところで車両を止めて撮影できるかコンパクトデジカメを試してみた西武...
-
4月21日は休みでテツ。最大の目的はレッドアロークラシックですが、それは「送り鉄」編で再載するとして、まずは西武新宿線へ。こちらは黄色い電車がまだまだ健在です。その後京急線へ移動。相互乗り入れ30...