鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR東日本最後の仙石線103系が引退

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています

全329件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/13/type103/88/39/j/o0960072015397801133.jpg

    205系の日

    • 2024年2月5日(月)

    2月05日という事で今日は205系の日。老朽化が急激に進行していた101系を置き換えていた201系は電機子チョッパ制御を用いた省エネ電車でしたが、高価な大容量半導体を多用していてコストが嵩み、財政的に厳しくな...

  • (東西線直通用の103系1200番台と、総武慣行線の205系)昨日に続き205系の話です。2002年に山手線のE231系500番台が導入され、山手線の205系が転属していくことになるのですが、それ以前の2001年より「中央・総武...

  • 仙石線では国有化後,現在の主力である205系まで基本は首都圏から転用された車両が基本となっておりかつ本数を比較的多く抱える路線である為比較的多くの両数が所属していました。その両数は一体どのくらいの両数...

  • 昭和の時代の仙石線。宮城電鉄時代の面影を残し、仙台駅や本塩釜駅付近を古い電車がのろのろ進む。そんなイメージが強かった。電車も「ボロ電」と呼ばれた。学生時代に仙石線で通っていた同級生は「目の前でいっ...

  • 1979年に最初の一陣が登場した仙石線の103系。その10年後にはこの第一陣を置き換える為の103系が導入されました。実はそれぞれの編成番号の付番は異なる物でしたがどのような法則があるのでしょうか。1979年導入...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/13/sensekiline103/a1/d5/j/o1600120015395805729.jpg

    103系N40工事施工車

    • 2024年1月31日(水)

    ▲ 当ジオラマに阪和線仕様の103系が入線してきました。前面の運転窓の枠がステンレス化されており、ファンの間では「鉄仮面」と呼ばれることも。▲ その他、機器の一部更新・配管の交換など様々な工事が施されて...

  • 1960年代の半ばより導入された20m級の旧型国電。主力は主に4扉の72系でしたが3扉のクモハ54も配置されていました。仙石線のクモハ54はどのような運用をしていたのでしょうか。仙石線近代化の一環で登場したクモハ...

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使ったVRM2版の103系の総集編として まとめて103系全員集合として紹介だ。ここの鉄道模型シミュレータ―VRM3版には、1998年登場のVRM2版追加キット1.2...

    新VRM3★さんのブログ

  • 103系。国鉄汎用型電車として重宝され今も尚走り続けている鉄道界の基盤を作った車両とも言えるでしょう。本当に全国各地に配備されたのですが、一体どれほどの路線で運用したのか気になりまして調べてみました。...

  • ふとYouTubeを見ていましたら、こんな動画がアップされておりました。▲ BS朝日「日本の鉄道~仙石線 今・昔 ~」。仙石線沿線の今と昔の貴重な映像が紹介されています。▲ 動画からのキャプチャ画像。今は無き10...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240103/13/type103/12/b7/j/o1080075115385027424.jpg

    103系の日

    • 2024年1月3日(水)

    1月03日→103系の日。奈良線、和田岬線からの引退で、いよいよJR西日本加古川線、播但線、JR九州筑肥線での活躍を残すのみとなった103系。JR東日本では2009年の仙石線を最後に全廃。大規模なリニューアル工事を施...

  • GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

    113系運転開始か60年その15

    • 2024年1月2日(火)

    1986年に福知山線宝塚-福知山間および山陰本線福知山 -城崎(現在の城崎温泉)間の電化開業に伴い、ローカル列車に113系が充当されることとなった。国鉄が大船・吹田・鷹取・小倉の各工場と広島車両所・幡生車両...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231227/12/sensekiline103/53/bd/j/o1600120015382107174.jpg

    初詣

    • 2024年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。新年早々、友人からのラインが。ジオラマの路線で正月HMが掲出された列車を目撃したというラインが届いたので、さっそくジオラマの駅へと...

  • (03M:T16編成)今日はE131系デビュー前日と言うことで撮影・・・と言いたいところですが、仕事なので話だけ。現在交通事故の関係もあり、できるだけ電車通勤しています。その関係で、朝弁天橋を覗くんですが、...

  • 仙台駅の仙石線ホームが地上にあった時代。ほぼ原形の103系と103系モドキの73系アコモ改造車が走っていた頃です。ヘッドライトも原型のままで懐かしいです。昭和56年の夏の撮影です。当時はまだ陸前原ノ町電車区...

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。